やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 3月のめあては「お世話になった人々に感謝し、一年間のまとめをしよう」「一年間の健康生活を反省しよう」「給食について、一年間の反省をしよう」です!

1日の白岩小2

 3年生、ひばり学級とも国語の学習を頑張っていました。書く時の姿勢が素晴らしい人がいますね。
 1・2年生は体育館でなわとび記録会に挑戦していました。失敗しても大丈夫、何回も挑んでいきましょう。記録を伸ばしている人が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の白岩小1

 今日から2月です。子ども達は元気に生活しています。朝は体育館でなわとびによる体力作りです。1階のドアはもちろん、ギャラリーの網戸もあけて換気しているのでかなり寒いのですが、子ども達は元気に頑張っています。
 2校時目の学習の様子です。6年生、4年生とも国語の学習です。マスクをつけていると口を開けづらいのですがに、上手に音読できている人がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日の白岩小―心のおにを追い出そう

 日も差していましたが、風が冷たい日でした。
 ふれあいタイムに情報集会ボランティア委員会の皆さんが一生懸命活動していました。2月3日の節分に向けて「追い出したいおに」を全員が書きました。それを貼ってくれていました。
 情報集会ボランティア委員会の皆さんは、節分の日には豆まき集会をオンラインで実施してくれるようです。コロナ禍の中、一生懸命工夫してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの白岩 第38号

 学校だより「みんなの白岩」第38号を「お知らせ」に掲載しました。どうぞよろしくお願いいたします。

今週の給食2

画像1 画像1
27日(木)「給食週間:カレーライス」カレーライス 牛乳 フレンチサラダ ヨーグルト
28日(金)「給食週間:キャベツ餅」沢煮うどん 牛乳 キャベツ餅 ポンカン

画像2 画像2

28日の白岩小

 風が強い日でした。
 白岩小では、今週から来週まで「なわとび記録会週間」と位置付けています。体育の時間に、前跳びや後ろ跳び、かけあし跳び、あや跳び、二重跳び等、それぞれの学年に応じた跳び方に挑戦しています。素晴らしい記録を出している子もいます。
 本市では、児童の体力向上のために一人一人にとび縄を配付しています。子ども達はいただいた縄を使って、挑戦を続けています。
 高学年は、前半なわとび、後半はマット運動のようです。タブレットで動画を撮影して、出来栄えを確かめながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日の白岩小3―たこたこあがれ

 5校時目の学習の様子です。
 1・2年生は生活科の学習で、たこあげに挑戦しました。風も強く、校庭の雪もほとんどとけて、条件はばっちりです。思い思いの絵を描いた、素敵なたこを頑張ってあげていました。
 上手にあげている子が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日の白岩小2−頑張る学習

 5校時目の学習の様子です。教育委員会の先生が来校され、3年生、5年生の学習の様子を見ていかれました。子ども達は落ち着いて国語の学習に臨み、気持ちの表す言葉を見つけたり、複合語を作って比べたりと、タブレットを活用しながら学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日の白岩小1―陶芸教室2

 午前中は穏やかな日でした。だんだん風が強くなってきましたね。換気をしっかりして頑張っています。
 今日は、5・6年生の陶芸教室第2弾です。石田先生の窯元に行って、釉薬をかけてきました。思い思いの色を選び、丁寧にかけることができました。せっかくの機会ですので、ろくろを使った成形を見せていただくことができました。子ども達も興味を持って先生の手元を見つめていました。
 完成がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの白岩 第37号

 学校だより「みんなの白岩」第37号を「お知らせ」に掲載しました。どうぞよろしくお願いいたします。

26日の白岩小2

 2校時目の学習の様子です。4・5・6年生も、国語の学習のようです。「書くこと」の単元を頑張っている学年が多いようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日の白岩小1

 今日も穏やかな日でした。日が当たるところの雪はだいぶ溶けましたが、校舎裏はつるつるです。ご来校の際は、お気をつけください。
 2校時目の学習の様子です。1・2・3年生とも、国語の学習のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「給食週間」です。
24日(月)「給食週間:おにぎり」麦ごはん 牛乳 海苔 ごましお けんちん汁 焼き鮭 白菜とたくあんの和えもの
25日(火)「給食週間:米粉パン」米粉パン 牛乳 白菜のクリーム煮 ツナサラダ ミニ苺ゼリー
26日(水)「給食週間:こづゆ」ご飯 牛乳 こづゆ 揚げ鳥のごまみそ和え のりあえ  

25日の白岩小3―嬉しいお知らせ

 2校時目の学習の様子です。6年生は理科の学習を頑張っていました。単元の学習のまとめを、タブレットを用いてまとめていました。
 うれしいお知らせです。本日配布した「郡山市交通安全母の会会報」に、本校3年生の作文が掲載されています。「交通じこに気をつけよう」です。ぜひお読みください。
画像1 画像1
画像2 画像2

25日の白岩小2

 2校時目の学習の様子です。
 ひばり学級では、音楽の学習を頑張っていました。電子ピアノで「校歌」の演奏に挑戦していました。
 4年生は、国語の学習を頑張っていました。教科書の文章を手掛かりに「書く」手順を整理していました。
 5年生は、社会科の学習を頑張っていました。生活の中で「情報」をどう生かすか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日の白岩小1

 今日もいい天気になりましたね。
 朝は、読み聞かせが行われました。3・4生が読んでいただきました。干支の寅が出てくる楽しいお話でした。
 2校時目、1・2年生は英語表現の学習を頑張っていました。AETの先生のご指導をいただき、FUKUWARAIに挑んでいました。
 3年生は、国語の学習を頑張っていました。組み立てを考えながら、原稿用紙を使って文章を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の白岩小2

 2校時目の学習の様子です。
 4年生は理科の学習を頑張っていました。水の温度を下げて、変化の様子を調べています。
 5年生は国語の学習を頑張っていました。グラフを見ながら、結果の分析に取り組んでいるようです。
 6年生は書写の学習を頑張っていました。篆刻に取り組んでいます。世界で一つだけの自分の落款です。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の白岩小1

 穏やかな1日となりました。
 2校時目の学習の様子です。
 1・2年生は国語の学習を頑張っていました。発表や話し合いも上手になってきているようです。
 3年生は書写の学習を頑張っていました。硬筆です。毛筆で学んだことと関連付けて、日常生活に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の白岩小2

 授業の様子です。4年生、5年生、6年生とも国語の学習に取り組んでいました。
 4年生はタブレットを用いて調べ学習に取り組んでいました。タブレットにキーボードをつないで文字入力しているお子さんもいるようです。
 5年生は、説明文を読んで筆者の考えをまとめていくようです。読解力を伸ばしていきます。
 6年生は新出漢字の学習です。「陛」「憲」のようです。家庭学習で調べてきたことを授業で生かして発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の白岩小1

 ここ数日、出張やパソコンのメンテナンスなどでホームページのアップができませんでした。子どもたちの姿を楽しみにしていた皆様、お待たせしました。
 今日の学習の様子です。
 1年生と、2年生は算数の学習でタブレットドリルに取り組んでいました。一人ひとりが自分のパスワードを管理し、自分のペースで「個別最適な学び」となるようにしています。
 3年生は、国語の学習に取り組んでいました。国語辞典は、タブレットに負けない大切なツールです。上手に引きながら、語彙量を増やしていけるように支援してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式・社会体育体育館使用停止(〜27日)
4/6 着任式 始業式 入学式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310