やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 2月のめあては「規則正しい生活をしよう。健康に気をつけて生活しよう」「心の健康について考えよう」「好ききらいしないでバランスよく食べよう」です!

27日の白岩小

 今日から、委員会活動は後期のメンバーでの活動となりました。
 情報集会ボランティア委員会、環境図書委員会、保健体育委員会の3委員会での活動です。6年生にとっては集大成の活動となります。今までの取り組みを生かし、より良い白岩小を創りあげるため意見を出し合いながら進んでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの白岩 第22号

 学校だより「みんなの白岩」第22号を「お知らせ」に掲載しました。よろしくお願いいたします。

24日の白岩小3−食育の授業

 24日(金)に3・4年生の食育の授業を実施しました。学級活動の「バランスよく食べよう」というめあてでした。いつも給食を作ってくださっている西田学園の、上遠野先生と担任とのTTで学習を進めました。
 食べ物の赤・黄色・緑の働きを確認した後、給食献立のバランスについて確かめていきました。家庭での食生活につなげていくため、各自、バランスよく食べるための作戦を考えました。みんな工夫した作戦名を考えていました。
 「夕食をバランスよく食べよう」という取組に挑戦します。ご家庭でもご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の白岩小2ー創立記念集会

 2校時目終了後、創立記念集会を実施しました。1〜4年はオンラインで、56年生は教室で実施しました。
 温知小学校として創立された本校も148年目を迎えました。校長からは学校の歩みについて話し、歴史を受け継いで頑張ってほしいことを伝えました。教頭先生からは本校に関わるクイズが出され、正解すると子どもたちの歓声が響いてきました。
 地域の皆様の思いを感じ、白岩小学校で生活していくよさを味わいながら、みんなで頑張ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の白岩小1-授業研究

 今日も気温が上がりました。毎日の水筒の準備、ありがとうございます。
 2校時目、第2学年の授業研究を実施しました。算数科「さんかくやしかくの形をしらべよう」の単元でした。
 子どもたちはいくつかの形の中から、三角形と四角形を見分けることに取り組みました。三角形と四角形の条件に着目しながら、なぜそう思うのか考えていました。また、三角形や四角形を書くことにも取り組み、定規を用いて上手に書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(火)「お月見メニュー」パン 牛乳 白玉だんごスープ 野菜サラダ お月見ゼリー
22日(水)「お彼岸メニュー」切り昆布ご飯 牛乳 さつま汁 ホキ竜田揚げ ゴマ風味和え
24日(金) 麦ごはん 牛乳 納豆 わかめの味噌汁 切り干し大根の炒め煮  

 給食をいただきながら、日本文化を確認できます。

22日の白岩小2−交通教室

 3校時目は、1・2年生が交通教室を実施しました。
 道路の方向、横断歩道の渡り方等を学びました。

 子どもたちの様子を見て思ったことがあります。本校学区は起伏もあることから、子どもたちの毎日の中で自転車を使うことは多くはないのかもしれません。自信を持って自転車に乗るには、もう少し練習が必要な子もいるように感じました。
 休みの日、どうぞ校庭を利用して自転車の練習をしてみてはいかがでしょうか。親さんの車に自転車を乗せてくる必要があるかもしれませんが、学校に来てしまえば思う存分使って大丈夫です。
 親子で楽しく挑戦してみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日の白岩小1−交通教室

 素晴らしい天気の1日でした。
 秋の全国交通安全運動期間でもあり、本日は交通教室を実施しました。2校時目は3〜6年生が参加しました。
 郡山警察署の方を講師としてお招きし、自転車の乗り方を学びました。警察署員の方からお話しいただいた後、校庭のコースを自転車に乗って、確認の仕方、交差点の渡り方等具体的に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の白岩小2

 5校時目の学習の様子です。
 5・6年生は、総合的な学習の時間のようです。「人間の健康について」というテーマで調べ学習に取り組み、その発表の時間でした。資料やインターネットを活用し、タブレットでスライド資料にまとめていました。
 高学年らしく、詳しく発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の白岩小1

 気持ちのいい1日でした。午後からはだいぶ気温も上がりましたね。
 2校時目の学習の様子です。
 1・2年生は体育の学習を頑張っていました。チームごとに練習した後、転がしドッジボールに取り組んでいました。
 3年生は国語の学習を頑張っていました。新出漢字の学習です。書き順や部首などを確かめながら丁寧に書いていました。
 4年生も国語の学習を頑張っていました。漢字のミニテストに挑戦し、今日の学習場面の音読を頑張っていました。「継続は力なり」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの白岩 第21号

 学校だより「みんなの白岩」第21号を「お知らせ」に掲載しました。よろしくお願いいたします。

17日の白岩小3

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の1コマです。
 6年生が1年生に優しく話しかけながらブランコに乗っていました。1年生も気楽におしゃべりしている姿が、すてきだなと思いました。
 2年生は生き物探しをしていました。2年生はまとまって遊ぶことが多いです。まとまっているので、トラブルが起きてもすぐに自分たちで解決できることが多いです。

 3連休です。祝日の意義を大切にし、各ご家庭で楽しくお過ごしください。台風の影響なく元気に登校してくるのを、待っています。

今週の給食2

画像1 画像1
15日(水) ポークカレーライス 牛乳 アーモンド入り野菜サラダ ぶどう(画像なし)
16日(木) ご飯 牛乳 ふりかけ なんばん汁 サバ照り焼き のり和え
17日(金) 五目うどん 牛乳 きつね餅 春雨のごま酢和え
画像2 画像2

17日の白岩小2

 2、3校時目の学習の様子です。
 4年生は算数の学習を頑張っていました。倍について考えます。□が6つ分で72になるとは、どう式に表すのでしょうか。
 5年生は外国語の学習を頑張っていました。クッキングの手順を説明するようです。何を造っているのでしょうか。完成が楽しみです。
 6年生は理科の学習を頑張っていました。地層のできかたについて実験に取り組んでいます。みんなで協力し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の白岩小1

 雲の中から時折日が差し込む1日となりました。今日も子どもたちは頑張っています。
 2、3校時目の学習の様子です。
 1年生は国語の学習を頑張っていました。物語を読んで、音読の仕方の工夫について話し合っていました。
 2年生も国語の学習を頑張っていました。作文を書く単元のようです。どんな内容で書くか、学習の見通しを持っていました。
 3年生は、道徳の学習を頑張っていました。ワークシートに書いたことを基に、自分の思ったことを発表できていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の白岩小3−図工の発表

 今日のドリルタイムの時間に、5年生が図工の作品発表を行いました。タブレットを用いてコマ撮り作品を制作しました。3分ほどの超大作で、BGMやタイトル等まで思い豊かに創りあげていました。
 子どもの創造性は素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の白岩小2−楽しい英語

 今日は、2年生、1年生、5年生、6年生、3年生の順に英語の学習をしました。みんな楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の白岩小1−新しい出会い

 2学期から、英語を教えてくださるAETの先生がかわりました、ブラッドリー・ヨーク先生です。10年ほど前にも、本校でご指導くださっていたそうです。体育館で出会いの式をし、みんなで元気にあいさつを交わしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の白岩小3−情報モラル教室

 3校時目、5・6年生対象に「情報モラル教室」を実施しました。郡山警察署生活安全課より、少年警察補導員の我孫子さんを講師としてお迎えしました。
 我孫子先生からは様々な事案をとおして子どもでも「被害者」「加害者」になることを教えていただきました。また、SNSでは文字のやりとりが主になるので、直接言葉での関わりと違って誤解を招く可能性が高いことも知りました。
 ネットを活用する場合のキーワード
 「あとがこわい」
   会わないで!(知らない人と) 
   撮らないで!(自分の裸を) 
   画像を送らないで! 
   個人情報を載せないで! 
   悪口を書き込まないで! 
   いじめないで!(ネットを使って)
を覚え、徹底していきましょう。
 また、お子さんを守るためにはフィルタリングが重要です。使い始めの時期、しっかりと家庭のルールを確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の白岩小2

 3校時目の学習の様子です。
 3年生は理科の学習です。昆虫の体のつくりについて、教科書のデジタル資料で確かめをしていました。実際の昆虫より大きく拡大してみることができるので、理解しやすいですね。
 4年生は社会科の学習です。郡山地区の伝統行事について、資料から調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 校内マラソン記録会(〜19日)
書写教室
11/16 教育相談(B時程)
11/17 教育相談(B時程)
11/18 教育相談(B時程)
11/19 教育相談(B時程)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310