やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 5月のめあては「教室をきれいにし、落ち着いて生活しよう」「生活リズムを整えよう」「給食の正しい食べ方を知ろう」です!

ビブリオバトル1日目その2

自分の選んだ本の紹介を3分で行った後、2分間の質問タイムがあります。デモンストレーションであるにもかかわらず、子ども達も積極的に質問をすることができました。これには学生の皆さんも驚いていました。
最後は、どの本を読んでみたいか手を上げて意思表示しました。一番手が上がった本は・・・。学生の皆さんもドキドキだったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトル1日目その1

11月29日(木)3・4校時目に5・6年生がビブリオバトルの学習を行いました。自分の選んだ本を紹介し合う活動です。文教大学の6名の学生の皆さんがお手伝いくださいました。それぞれ事前に本を選び、学生の皆さんのやり方を教えていただきました。初めは学生の皆さんのデモンストレーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ドッグパン、ミートソース、野菜スープ、みかん、牛乳です。今日はミートソースをスラッピージョーと言っていたそうです。はさんだミートソースをこぼさないように食べるのが大変でした。
画像1 画像1

1年生食育の学習

11月28日(水)5校時に栄養教諭の先生をお招きし、食育の学習を行いました。担任の先生が好き嫌いをすると体の調子が悪くなるという紙しばいを読んでくれました。その後、「あか」(体をつくるもの)「みどり」(体の調子を整えるもの)「きいろ」(熱や力になるもの)に分類しました。自分の体のために嫌いなものでも少しずつ食べられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとこまその2

5・6年生は体育館でサッカーの学習です。パスがうまく通ったり、フリーになってもあっという間に囲まれてしまったり、たまたま来たボールを蹴ったらゴールになったりと白熱した試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のひとこまその1

各教室を訪問しました。
1年生は卓上木琴で「きらきらぼし」を練習していました。なかなか上手でした。
3年生は道徳の学習で、ペアになって自分の考えを伝え合っていました。しっかりと自分の意見をもつことができていたのは立派でした。
4年生は明日「1/2成人コンサート」でオーケストラの演奏を聴きます。教科書に載っている曲も演奏されるようで、どんな曲か事前に鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの訪問者は

11月27日(火)昼休みに3年生が訪ねて来ました。なにやら手に持っていました。
今日、かぶの間引きをしたそうで、間引いたかぶを見せに来てくれました。今はまだ赤ちゃんのようなかぶですが、3年生全員で一生懸命手入れして大きなかぶに育てあげてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生食育の学習

11月26日(月)5校時に栄養教諭の先生をお招きし、食育の学習を行いました。
好き嫌いしないで食べようということで、グループで考えたり、自分の考えを発表したりしました。
苦手な物も一口でも食べてみようとなってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとこまその3

5・6年生教室から楽しそうな声が聞こえてきました。今日は、お楽しみ会のようです。
子ども達がアイディアを出し合い、盛り上がっていました。面白いゲームがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のひとこまその2

3・4年生は書き初めの練習です。特に3年生は長い半紙に書くのが初めてです。上石先生にご指導いただきながら、バランスよく書けるように練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のひとこま

1年生は教室にいませんでした。体育館で体育の学習です。縄とびやフープを使って1分間跳び続けることにチャレンジ!多くの子ども達がリズムよく跳ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

麦ご飯、牛乳、きのこ汁、揚げ鶏の甘酢タレかけ、野菜と塩昆布の和え物です。
鶏肉はけっこうボリュームがありそうに見えますが、総エネルギーはそれほど高くないのがありがたいです。
画像1 画像1

図書委員会企画

図書委員会のみなさんが楽しくて知的な企画を考えてくれました。3〜6年は辞書引き大会、1年生は本クイズです。11月22日(木)の昼休みに全校生で楽しみました。各学年ごとに入賞者が決まり、すてきな景品をもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せいわ園とのふれあい活動その4

4年生は、発表やゲームだけでなく、会の進行やあいさつなどもしっかりと行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せいわ園とのふれあい活動その3

3年生は言葉クイズを出したり、魚つりゲームやボーリングゲームで交流したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せいわ園とのふれあい活動その2

せいわ園では、各学年ごとに発表をしたりゲームで交流したりしました。
1年生は輪投げゲームで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

せいわ園とのふれあい活動

11月22日(木)1〜4年生はせいわ園に出かけ、ふれあい活動をしてきました。
各学年ごとに発表したり、出し物で施設の方々に楽しんでいただいたりしました。
なんと、みんなで踊ったダンスにはアンコールがあったそうです。今年は、施設の説明もしていただいたので、福祉について考えることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

ポークカレーライス、牛乳、フルーツヨーグルトあえです。昨日はほとんど残さいがありませんでした。今日のメニューは子どもたちが好きそうなものなので、さて、どうでしょうか?
画像1 画像1

今日の給食

食パン、牛乳、ツナサラダ、すいとんです。今日のすいとんは味噌味でした。
画像1 画像1

避難訓練その2

6年生による感想発表後、特別にレスキュー車を見せていただきました。救助作業に使う道具を持たせてもらったり、運転席に座らせていただいたりしました。1年生はちょうど「働く車」について調べているところで、タイヤの数や仕組みなど興味をもって見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 教室移動(3〜5年)
3/28 離任式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310