やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 4月のめあては「学校のきまりを守り、仲良く生活しよう」「自分の体のことを知ろう」「給食の準備や後始末の仕方をおぼえよう」です!

ふれあい活動 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後にお別れするときには、みんなで大きく手を振ってお別れを惜しみました。
 子供たちは、始まる前、「ドキドキするね。今日は、本番なんだね。」と話していました。終わって、「楽しかったね。また、一緒に遊びたいね。喜んでもらえたかな。」とほっとした満足そうな様子でした。今日は、新しくお友達を作るには相手のことをわかろうと努め、相手の身になって考えることのだということを体験を通して理解できました。そして、少しでも喜んでいただけることに大きな喜びを感じることもできました。
 せいわ園の皆さん、今日はおいでくださってありがとうございました。

ふれあい活動 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 踊りを見ていただいた後は、遊びを一緒に楽しみました。ご高齢の方も自分たちも一緒にできる遊びで、楽しくて、手をつないだりして仲良くなれるもの・・・。よーく考えて、「じゃんけん列車」「ロンド橋おちた」「お手玉遊び」に決めたそうです。
 自分たちから進んで、お年寄りの間に入るようにして遊びを教えてあげたり、「こちらへどうぞ」と声をかけて案内して楽しく過ごしてもらえるように気遣ったり・・・。子供たちのかわいらしいエスコートに、緊張していた皆さんも安心して童心に帰り、歌声もだんだん元気になり、笑顔がいっぱいになりました。

ふれあい活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 白岩小学校では、ふれあい活動を通して、人と関わること思いやりの心を育てています。ご高齢の方のゆっくりした動作に合わせたり、声の大きさを工夫したり、手を取ってご案内したり、一生懸命おもてなしをしました。ソーラン踊りは、学習発表会の時よりさらにきびきびとかっこよく踊れていました。頑張ったね。

ふれあい活動 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、近くのせいわ園の皆さんにお出でいただいてふれあい活動を行いました。
 運動会にも来ていただいた皆さんと、久しぶりにお会いできるので子供たちはとても楽しみにしていました。どんなことをして喜んでいただこうか、何をして一緒に遊ぼうかと計画をしました。写真は、お迎えをして、手作り名札をプレゼントしているところです。

親子パン作り教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日土曜日は、親子パン作り教室でした。
毎年参加している親子も多く、1度参加するとまた来たくなる「楽しく、おいしい教室」です。先生のお話をじっくり聞いて、よくわかってから始める子。自分がやりたいと大きな声で主張する子。友達がパンの生地をいじっているときに黙って調理器具を洗い始める子。そして、その子たちと一緒に過ごすこの時間を大切に思うお母さん、おばあさんたち。パンの香りと幸せの香りが調理室いっぱいになりました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日に、郡山地方広域消防組合郡山消防署の消防士さんにご指導を頂き、避難訓練を行いました。一言もしゃべらずに、放送をよく聞いて、素早く行動することができました。消防士さんにお褒めを頂きました。
 そのあと、消火器訓練も行い、万が一にもあわてないようにお話を頂きました。しかし、一番大事なのは未然防止に努めること、安全に逃げることですと、おっしゃる消防士さんの表情に子供たちは真剣にうなずいていました。
 ご家庭でも、マッチやライターなどの保管については子供たちの手の届かないところにお願いいたします。

収穫祭 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、収穫したサツマイモで薩摩汁を作り、英語の先生にもごちそうすることができました。レジナ先生においしいとほめられとてもうれしそうです。自分の食べるものを苦労して作り、自然の恵みに感謝して、楽しくみんなで調理して食べる。人として忘れてはいけない体験の一つです。ごちそうさま〜!!

収穫祭 2年

画像1 画像1
 春に植えたサツマイモがたくさん実りました。2年生は、初めての?調理にもかかわらず、上手においしい薩摩汁を作ることができました。おまけで、小さなカップケーキも作り大満足の子供たちです。

白岩フェスティバル 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 エンディングは、全校合唱です。「翼をください」「世界が一つになりまで」を心を込めて歌い上げました。地域の皆さんに見守られ、自分たちの力を出し切った満足感を十分に味わった子供たちです。
 この後、PTAの皆さんによる模擬店もあり、あたたかいトン汁に舌鼓を打ちました。
ご協力、ありがとうございました。

白岩フェスティバル 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、郡山の戦争の歴史を調べるという超大作に挑戦しました。フェスティバルを迎えるにあたっては、組織委員会としての活動と学年の発表の準備に、休み時間の大半を費やしてきました。セリフの一つ一つに6年生が込めた思いがあります。きっと、この子たちが、平和で美しい郡山を築いていくのだと思える発表でした。

白岩フェスティバル 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4,5年生は、おそらく白岩小学校始まって以来の「お笑い」でフェスティバルを盛り上げようという試みでした。
 笑いを支えるまじめな部分を丁寧に作りこみ、笑いの内容の質を保ち、しかも、軽妙な演技をする。ああ、井上ひさしさんではないけれど、難しいことを簡単に・・・のいかに難しいことか。当日、病気でやむなく欠席のメンバーの分までカバーしての素晴らしい演技に、フェスティバルは大いに盛り上がりました。

白岩フェスティバル 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、白岩の自然や祭り・行事についての発表を行いました。総合的な学習や、理科の学習で調べたことを原稿にまとめ、発表の仕方も友達同志、見せ合って、お客様によく伝わるように練習を重ねました。子供たちの白岩を大切にする気持ちが伝わる発表でした。

白岩フェスティバル 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2年生は、よさこいの踊りとお店屋さんを計画しました。「そーらん、そーらん」の掛け声の勇ましく、幼稚園とは全然違う、威勢の良さが見られました。また、お店屋さんの準備は、一人一人がよく考えて自分たちでたくさん工夫をしました。たくさんのお客様に、大満足の子供たちでした。
 

白岩フェスティバル 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日の日曜日は、白岩フェスティバルが開かれました。今年のテーマは「夢」「希望」「協力」。このテーマの下、組織委員会の子供たちを中心に計画がなされました。写真は、オープニングの様子です。
多くの方のご来場、来賓の皆様のご臨席に感謝申し上げます。

授業研究 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日は、1年生の授業研究会でした。繰り上がりのある足し算の学習です。意欲的な発言の中に、今までからは予想できなかったような発想も見られるようになりました。

授業研究会 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 白岩小学校では、算数の学習指導について先生方が共同で研究を進めています。算数の学習を通して、自分の思いや考えをわかりやすく伝えられる子供を育てようと日々、研修です。これは、3年生のかけ算の筆算の学習の研究会の様子です。

家庭教育学級 レザークラフト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の家庭教育学級は、学級生が楽しみにしていたレザークラフト教室でした。参加されたみなさんからは、
「普段の生活で、こんなにゆったりとしたモノづくりの時間はもてません。今日は、とってもリフレッシュしました。」と感想をいただきました。出来上がったキーホルダーは、どれも高級感のある素晴らしい出来上がりでした。
 今日の朝、1年生の女の子が「お母さんに作ってもらったの」と言って昨日のキーホルダーを見せに来てくれました。そのキーホルダーは、まだ決めていないけれど、何か大切なものに付けるそうです。

給食試食会

 今日は、年に一度、保護者の皆さんも学校の給食が食べられる日です。子供たちがどんな給食を食べているかは、気になるところです。また、好き嫌いなく楽しく会食をしている様子を見ていかれます。親子で一緒に食べられるのは、子供たちのとっても嬉しいことです。ご協力をいただきありがとうございました。
 給食は健康を考え、薄味に調理されていますが、アンケートでは「薄味だったが、気にならない」「我が家の味と変わりはない」「健康に良い」などの記入を頂き、健康志向の高まりを改めて感じました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会 5 6年

 6年生にとっては、最後の校内マラソン大会。精一杯の練習を積んできました。あとは、全力を尽くすのみ。
 校内新記録こそ出ませんでしたが、それぞれに自己ベストの更新ができました。
おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会 3 4年生

 3,4年生は、普段の体育からよく一緒に練習していましたので、今日こそは、という思いもひとしおだったようです。勝ってうれしく、負けて悔しい。そんな気持ちを味わうことも大事です。一緒に練習する仲間がいるからこそ、成長するのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第1学期始業式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310