やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 3月のめあては「お世話になった人々に感謝し、一年間のまとめをしよう」「一年間の健康生活を反省しよう」「給食について、一年間の反省をしよう」です!

H26学校評価について

2月26日のPTA全体会の時の学校評価についての資料です。放課後児童クラブの設置の希望がありましたが、設置の基準として20名の申し込みが必要です。残念ながら、3年生以下でそこまで人数がそろっていません。児童数が増えることを期待します!くわしくは、「おしらせ」をご覧ください。

スーパーテーチャー大越先生とおもちゃあそび!

画像1 画像1
3月2日に3年生の理科でおもちゃ遊びをしました。理科の学習で学んだことを利用して手作りのおもちゃを作り遊びました。たとえば、磁石の力を利用してサカナツリゲームをつくったりしました。とっても楽しかったです。折り紙のおひな様もつくっていただき、大越先生ありがとうございました。5年生の電磁石のサカナツリゲームもコイルの準備など本当にありがとうございます。

PTA第4回奉仕作業ありがとうございました!

画像1 画像1
3月1日午前8時〜9時まで、体育館の清掃および校舎内のガラス磨きを行いました。外は、雪が降って寒い日でしたが体育館利用者や地域の方、保護者、児童と多くの方々にご協力いただきました。おかげさまで、3月23日の卒業式はきれいな体育館で実施できます。本当に心をこめて清掃いただきありがとうございました。

学校評議員会開催!

画像1 画像1
2月26日は、最後の授業参観でした。学校評議員の皆様にも参加いただき今年度の反省と次年度の計画について懇談をしました。児童数が減少しているが、学校行事はきちんと工夫して実施していることなどご意見をいただきました。PTAの評価や評議員の皆様の評価などについて協議しました。お忙しい中参加いただきありがとうございました。

今年度最後の授業参観!

画像1 画像1
2月26日午後1時30分から今年度最後の授業参観を実施しました。どの学年も、成長の姿が見られました。6年生は、保護者の皆さんと会食後にバレーボールをし、手作りのプレゼントを感謝の気持ちを込めて贈りました。その後、図書室で全体会をし、学年懇談会を実施しました。雨の中、最後まで参加いただきありがとうございました。3月1日はPTAの奉仕作業です。ご協力よろしくお願いいたします。

校内ノート展開催中!

画像1 画像1
2月26日の授業参観日から3月6日まで校内ノート展が開催されています。今学期最後のノート展になります。来校の時には、ぜひご覧ください。また、今年採れた「ひょうたん」も展示されています。

読み聞かせをしていただきました!

画像1 画像1
2月24日の朝の時間に、伊藤さんに読み聞かせをしていただきました。新聞紙を使ったお話とムーミンのお話の二話お話いただきました。新聞紙が色々な形になってとっても楽しいお話でした。次回は3月10日の予定です。お忙しい中ありがとうございました。

スーパーテーチャー大越先生の授業!

画像1 画像1
2月23日月曜日1〜2校時目に4年生のもののあたたまり方の授業に出ていただきました。今回は、液体と空気の温まり方を予想して実験しました。液体の温まり方は、示温インクを使って実験しました。温めたところからインクの色がブルーからピンクに変わっていくので子どもたちもよくわかりました。気体の方は、うずまきの紙を活用して実験しました。楽しい実験ができました。ありがとうございました。2月26日木曜日は、午後1時30分から授業参観になります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

お昼の放送で表彰!

画像1 画像1
2月20日、お昼の放送で、第48回「ぼくらのひろば」の詩の表彰をしました。5年の今泉さんが入選。1年の佐藤さんと6年の橋本さんが佳作の入りました。また、2年の千坂さんが「食と農のポスター展」で農業委員会長賞を受賞しました。おめでとうございます。話は変わりますが、最近市内で交通事故(車と児童の接触事故)が多発しているそうです。十分注意するよう指導していますが、保護者の皆様にもご協力よろしくお願いいたします。

白岩小学校の伝統の鼓笛移杖式!

画像1 画像1
2月18日の4校時。外は、吹雪でしたが、体育館の中は、心温まる鼓笛の移杖式でした。校歌やドラムマーチを上手に演奏できました。低学年のポンポンもとっても上手でした。来年の運動会が楽しみになりました。6年生は、今日まで下級生にあたたかく丁寧に指導してくれました。ありがとうございました。

感動の6年生を送る会!

画像1 画像1
2月18日、外は吹雪。しかし、体育館の中は心があったかくなる6年生を送る会になりました。低学年の似顔絵やプレゼント。中学年の十七文字の心温まる一句。演奏。5年生の呼びかけなど…。6年生への「感謝」の気持ちが伝わりました。最後に6年生と楽しいゲームをし、くす玉をわって「はばたけ!6年生」で終了しました。企画や運営など5年生が心をこめて設定してくれました。すばらしかったです。

読み聞かせ2月17日!

画像1 画像1
2月17日、富岡さんに本の読み聞かせを低学年児童にしていただきました。富岡さんに「さるじぞう」「おむすびころりん」の昔話をしていただきました。子どもたちは、わかりやすく楽しくお話の中味を理解して感想を述べていました。氷点下で寒い中、本当にありがとうございました。

スーパーテーチャー大越先生の授業!

画像1 画像1
2月16日は、スーパーテーチャー大越先生の授業があります。今日は、1〜2校時4年生の金属の熱の伝わり方の授業を行いました。また、4〜5校時は、5年生のもののとけ方でホウ酸のとけ方を調べました。どちらも子どもたちが集中して実験を行っていました。まさに自分の問題として解決していました。すばらしい箱もいただきました。ありがとうございました。

スクールカウンセラーの先生との会食!

画像1 画像1
2月16日は、スクールカウンセラーの倉塚先生が学校に来ていただき相談会をする日です。今日は、卒業を間近に控えた6年生との面談や1年生との楽しい会食をしていただきました。メニューは、「おでん・味噌マヨあえ・手作りおかかふりかけ・ごはん・牛乳」です。具だくさんのよ〜くにこんだおでんはとってもおいしかったです。会食をしながら友だちとのトラブルについてのお話をいただきました。

書き初めの賞状伝達!

画像1 画像1
2月13日のお昼休みに書き初めの賞状伝達をしました。2月26日からは、校内ノート展が行われます。しっかりまとめを頑張りましょう。

もうすぐ本番!鼓笛練習全体会3回目。

画像1 画像1
2月12日に鼓笛の全体練習3回目が体育館で行われました。白岩小学校の伝統の鼓笛隊。低学年のポンポンもかなり上達してきました。2月18日の本番が楽しみです。

鼓笛全体練習第2回目開催!

画像1 画像1
伝統の鼓笛隊の全体練習が2月10日の2時間目に行われました。1年生〜5年生の新鼓笛隊での練習になります。6年生から引き継いだ演奏をしっかりと寒い中練習することができました。2月18日が本番です。

英語表現科・リディア先生の英語活動!

画像1 画像1
2月9日は、リディア先生の英語表現科の授業がありました。ABCのアルファベットを学習しました。ABCのうたや大文字・小文字などを楽しく学習しました。低学年も元気にABCのうたを歌うことができました。リディア先生ありがとうございました。3年生4年生と一緒に給食を過ごしていただきました。

鼓笛全体練習!

画像1 画像1
2月6日2時間目に体育館で鼓笛の全体練習の1回目が行われました。2月18日水曜日9時20分から体育館で行われる6年生を送る会・鼓笛移杖式に向けての練習です。低学年もポンポンを持って上手にできました。本番が楽しみです。

郡山二中体験入学参加!

画像1 画像1
2月5日。13:30〜16:00。白岩小11時50分、舞木駅12時5分発のディーゼル車でむかい郡山駅から徒歩で二中に12時30分に到着。芳賀先生の説明そして齋藤校長先生の「夢」を「ありがとう」で書くパフォーマンスを息もつかず真剣に見ていました。すばらしかったです。授業参観、部活の体験見学をして楽しく帰路につきました。途中焼鳥屋さんのおいしい匂いがただよう駅前を通り16時50分発の列車で舞木駅に着きました。保護者の方々にお迎えにきていただき感謝申し上げます。切符を買うのもおぼつかない子もいて心配しましたが無事到着できてよかったです。一歩一歩中学校への準備がすすめられています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 学年末事務整理(1) DなしB5
3/4 学年末事務整理(2) DなしB5
3/5 学年末事務整理(3) DなしB5
3/6 全校集会
3/9 卒業式練習 書写教室
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310