やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 4月のめあては「学校のきまりを守り、仲良く生活しよう」「自分の体のことを知ろう」「給食の準備や後始末の仕方をおぼえよう」です!

よいお年をお迎えください

保護者様 地域の皆様へ

 いよいよ年の瀬も押し迫ってまいりました。今年は本校教育に対し絶大なご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。
 保護者の皆様には、PTA諸行事、除染・除草等の奉仕作業、学校行事への参観とご声援など、子どもたちと職員の大きな励みとなりました。
 地域の皆様にも安全見守り隊や交通安全、廃品回収やバザーへの協力、そして図書館をよみがえらせてくださった図書館ボランティアなど、本当に感謝いたします。
 新年はまた復興(福幸)に向けて子どもたちの「元気」をさらに発信してまいります。変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
 それでは皆様、よいお年をお迎えください。          
                         白岩小学校教職員一同         

                 

画像1 画像1

郡山市子ども美術展、明日まで展示!

 郡山市子ども美術展が郡山市文化センターで明日(26日・午後3時半)まで開催中です。郡山市内の小・中・高校の入賞作品が展示されています。ぜひご覧ください。
 本校の児童5名の作品もあります。
 右は市長賞に選ばれた2年の橋本さんの作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期終業式

 12月21日(金)、2学期の終業式を行いました。
 例年、体育館で行っていましたが、寒冷なためパソコン室で行いました。
 校長の話の中で子どもたちの82日間のいろいろな頑張りに10個の「○○○○で賞」をあげました。各学年の代表児童から2学期の反省の発表もありました。
 良いところはさらに伸ばし、よくできなかったところは3学期に頑張ってください。
 
 式の後、2学期の「多読賞」を伝達しました。代表として5年生の橋本君に伝達しました。トータル42冊でした。すばらしいですね。これからも良い本との出会いがありますように。

 保護者、地域の皆様、無事2学期が終了しました。今朝も見守り隊の方が通学路を付き添ってくださいました。ご協力に感謝いたします。
 3学期は1月8日(火)からとなります。

画像1 画像1

「保健だより」「給食検査結果」をアップ☆

 「保健だより・冬休み号」「12月の給食放射性物質測定結果」を「お知らせ」欄にアップしました。それぞれをクリックしていただくとご覧いただけます。
 写真は、今月17日のしめ飾り伝承会で作ったものです。
画像1 画像1

花鉢を室内へ

 これから外気温がさらに下がる季節となり、外のキンセンカ、ビオラなどの花鉢を空き教室に運びました。6年生は本校の機動力です。てきぱきとよく働きます。ありがとう。ごくろうさま。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だより「白岩小通信 12月18日号」をアップ☆

 学校だより「白岩小通信 12月18日号」を「お知らせ」欄にアップしました。ここらからもご覧いただけます。
 写真は寒さに負けずに花を咲かせたビオラ。
画像1 画像1

注連飾り伝承会

 12月17日(月)、社会福祉協議会東部支部の主催で「注連飾り伝承会」が行われました。地域から橋本さん・小泉さんが講師としておいでいただきました。
 参加した5・6年生は手伝ってもらいながら、七五三の注連飾りを作り上げました。
 お正月飾りとして家に持ち帰りました。
 子どもたちにとって貴重な経験となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め練習

 今月7日から3〜6年生は書き初めの練習に入りました。上石先生に入っていただき、練習と清書をします。写真は、5年生の授業のようす。題材は「平和な里」。
 上石先生と担任のティームティーチングで配りや筆遣いなどが格段に上手になってきました。冬休み中も用紙を持ち帰らせますので、お正月にもご家庭で取り組ませてください。
画像1 画像1

九九マスター大作戦

 2年生は今、かけ算九九を完全マスターするために頑張っています。担任の先生、職員室の先生、おうちの方に聞いていただいて合格シールをもらっています。
 休み時間には職員室の先生方に聞いてもらうため列をつくるくらい意欲的です。本校は少人数のため、職員もいつでも何度でも対応できます。ご家庭の協力にも感謝です。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ

 11日の朝、1・2年生に校長の読み聞かせをしました。
読んだのは「わたしのひかり」(モーリー・バンク作・さくまゆみこ訳)
絵本なのですが、「エネルギーと電気」について考えさせる導入としては最適な本です。1・2年生なりに考えるきっかけづくりをしてあげれば、その後発展的な興味につながってくれるのではないかと期待しています。
 なんと言ってもこれからの福島、これからの日本、これからの世界を担う子どもたちなのですから。
画像1 画像1 画像2 画像2

防雪よしずを設置しました

 校舎と体育館の外通路は雪が降ると吹きだまりができるため、よしずで雪が入らないように防雪よしずを設置しました。用務員さんと事務の先生が協力して寒い中、作業してくれました。今年は両側によしずをつけてトンネル状にしました。
 冬はたくさんの子どもたちが、朝や業間に体育館で「なわとび」の練習をします。寒さを吹き飛ばす元気な子どもたちですが、ここは凍ると滑りやすいので気をつけて歩くよう指導していきます、
画像1 画像1 画像2 画像2

欠席ゼロ 手洗い・うがい、これからも

 学校ではうがい水のポット・手洗い用の洗剤やアルコール除菌を備えて、励行させています。これからインフルエンザの流行やノロウィルス感染も心配されます。ご家庭でもよろしくお願いいたします。おかげさまで本日の児童の欠席はゼロです。
画像1 画像1 画像2 画像2

生活ノート「しらいわ」の活用

 生活ノート「しらいわ」を作成しました。5・6年で試行的に活用していきます。
目的は、子どもたちの自立的(自律的)生活をサポートするためです。中学校でも生活記録ノートを使用していますので小中連携の意味合いもあります。子と教師と保護者のきずなのツールとしても生かしていきます。
 また、体力・運動能力の記録「きたえる」も全学年一人一人の分を作成・配布しました。新体力テストの結果をもとに6年間累積記録していくものです。自分の体力・運動能力の向上を自分の目標としてチャレンジしていくことを願っています。
 ご家庭でも励ましの材料としてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だより「白岩小通信 12月3日号」をアップ☆

 学校だより「白岩小通信 12月3日号」を「お知らせ」欄にアップしましたので、ご覧ください。ここからもご覧いただけます。
 写真は、郡山市子ども美術展で金賞となった6年川崎さんの作品です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業〜5日 着任 職員会議 新年度準備
4/2 職員会議 新年度準備
4/4 職員会議 1年教室準備 給食契約
4/5 新年度準備 安全点検
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310