雅楽教室5・6年生2

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて、それぞれの楽器についての紹介をしていただきました。笙の音色や扱い方の難しさに驚く子どもたちです。聞き慣れない楽器の名前や音が続きました。説明をしてくださった先生の「清少納言や紫式部が聴いていた笙の音を、現代のこの時代に聴けるという歴史の壮大さ」の言葉に、社会科で歴史を学んだ6年生は「なるほど」とうなずいていました。

雅楽教室5・6年生1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、5・6年生が音楽の時間に雅楽教室を体験しました。
 秋祭り等、日頃よりお世話になっています安子島の大鏑神社の宮司様にお世話になり、6名の講師の先生方に来ていただきました。はじめに雅楽の歴史を教えていただき、音取(ねとり)と越天楽の演奏を聴かせていただきました。

ジュリア先生とのお別れ会

画像1 画像1
 昼休みにジュリア先生とのお別れの会を開きました。短い期間でしたが、明るく優しく、親しみやすいジュリア先生が工夫してくださる外国語の授業が子どもたちは大好きでした。お礼をして、それから「See you!」とあいさつをしました

ようこそフィリップ先生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しいAETのフィリップ先生もとても優しい先生です。ジュリア先生と一緒に子どもたちとの学習を楽しんでくれました。
 5年生と3・4年生の様子です。

ありがとうジュリア先生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月からお世話になっていたAETのジュリア先生の最後の授業でした。新しいAETのフィリップ先生に引き継ぎながら、一緒に授業をしてくださいました。
 2年生と5年生の様子です。

歯みがき指導すくすく学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 すくすく学級で歯みがき指導が行われました。
 虫歯になりやすいおやつとなりにくいおやつについて考えました。そして、一人一人の歯の状態に合わせて歯みがき指導が行われました。上手に磨けていたようです。

しおりコンテスト開票

画像1 画像1
 昨日は、学校司書の本田先生の来校日でした。しおりコンテストの結果が出たようです。水曜日の全校集会で発表です。一人一人の作品がしおりになるように作成してくださっていました。

ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は地域の方に、今日は交通当番の保護者の皆様に登校の見守りをしていただきました。寒い中、ありがとうございました。少しあいさつに元気がないことが心配です。励ましていきたいと思います。

今週の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日(木曜日)の献立は「ツイストパン 牛乳 鶏肉のマスタード焼き グリーンサラダ ミネストローネ」でした。野菜がたっぷりとれる洋風の献立でした。
 今日の献立は「麦ごはん 牛乳 家常豆腐 ぎょうざ すき昆布の香味和え」でした。たくさんの具材が入った家常豆腐は、ご飯がすすむおいしい味付けでした。今週もおいしくいただきました。

 今日は穏やかで暖かな日差しで教室もぽかぽかと暖かでした。
 2学期もまとめの月です。これまでの復習もしっかりと行っていきたいと思います。毎日の家庭での学習も目を通していただけるとうれしいです。また、来週は各ご家庭との教育相談が予定されています。お気づきのこと、ご心配なことなどもお話くださいますようお願いします。お待ちしております。
 週末も温かくしてお過ごしください。


小さなつぼみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式や入学式の会場を飾るため、種から育てたパンジーやビオラの苗が元気に育っています。だいぶ苗も大きくなってきたので、いつでも植え替えができるようにと、用務員さんがプランターに配合した土を入れて、準備を進めてくださいました。
 少し早めに蒔いたビオラには小さなつぼみがつきました。どんな色の花が咲くのか楽しみです。

今週の授業から4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の社会です。都道府県のテストをしていました。県の形や特産物等を思い出しながら、一生懸命記入していました。「あの県、何だったっけ〜」と必死に思い出す姿も見られました。

今週の授業から3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科です。物の重さが種類によっていろいろ違うことを学んでいます。はじめに自分で予想を立てて、実際にはかりを使って確かめます。予想は当たったでしょうか。

今週の授業から2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数です。九九のまとめで、ものの数の求め方をかけ算を使って解決できるように工夫して考えました。自分の考えをノートに図示して考えることができました。授業の様子を先生方が参観しました。

今週の授業から1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工です。学校園のさつまいものつるで作ったリースへの飾り付けです。朝顔リースに続いての作品作りです。今回は、ご家庭のご協力でカラフルな飾りが寄せられ、楽しそうに飾っていました。グルーガンでの接着も上手にできていました。出来上がりが楽しみです。

週末に読む本

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も図書館は週末に読む本を選ぶ子どもたちで賑わいました。「しおりコンテスト」の投票日も最終日となりました。図書委員長さんの放送の呼びかけで、先生方も投票に向かいました。開票は月曜日。ことしは誰の作品が選ばれるでしょうか。

上手になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の縄跳びタイムや体育の時間で熱心に練習を重ね、1年生の前跳びがとても上手になってきました。1、2・・と数えてた子も20,30回と連続でリズムよく跳べるようになりました。がんばりがすごいなあと思います。

今週もありがとうございました

画像1 画像1
 今日も地域の方や保護者の方々が、集団登校をする子どもたちを見守ってくださいました。今週もありがとうございました。昨日の雪とは変わり、寒いけれど、爽やかな朝を迎えました。

今週の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月最後の献立は「沢煮うどん 牛乳 ふかしいも ニラとえのきのあえもの」でした。ふかしいもは水田指導でお世話になっている藤田先生が作った郡山ブランド野菜の「めんげいも」を使いました。ねっとりとしていてとても甘いお芋でした。
 今日の給食の献立は「味ごはん 牛乳 のりあえ 石狩汁」でした。おいしくいただきました。

茶色のこびん

画像1 画像1 画像2 画像2
 3階に4年生の合奏練習の音が響きました。6校時目の4年生は音楽です。楽器を分担して「茶色のこびん」の練習をしています。なかなか上手に演奏しています。

歯みがき指導5・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6校時目は5・6年生。「これからの一生を見据えた歯の健康を考えよう」ということで、歯の一生について考えました。食生活の乱れやストレス、生活習慣の乱れが歯肉炎にも結びついていると知り、「えーっ」という反応をする子どもたち。歯肉炎や歯周炎などの予防のため、歯磨きが大切であることを学びました。こちらも染め出し液を使ってのチェック後、部位ごとの磨き方の指導がありました。
 歯ブラシにつきましては、週末ごとに持ち帰りますので、ぜひチェックをしていただき、必要な場合は取り替えをお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 スケート教室(3〜6年)
1/21 B5
1/24 委員会活動
1/25 スケート教室(1・2年・す)
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161