今日の給食

画像1 画像1
 10月最後の献立は「麦ごはん のりふりかけ 牛乳 おでん 焼き豚入りのあえもの みかん」でした。おでんのおいしい季節になりました。味わっていただきました。
 今週もおいしい給食をありがとうございました。 

 来週からは11月です。秋もさらに深まり、朝夕の気温もかなり低くなっております。週末はゆっくりと休養をとらせていただき、来週も元気に登校できますよう、お子さんの体調管理をよろしくお願いいたします。
 

交通教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年は、中学校での自転車通学も視野に入れて、安全な道路の走り方を実践しました。自転車の点検の仕方を教えていただいた後に、実地訓練です。狭い道路に自動車が行き交うため、子どもたちも慎重に運転を行いました。

 楽しい自転車も乗り方を間違えたり、ルールを守らなかったりすると、大変危険な乗り物になることを子どもたちは学びました。安全に乗ることができますよう、ご家庭でもご指導をお願いします。
 今回の自転車使用に関しましては、保護者の皆様には、自転車を学校まで運んでいただくなど、大変ご面倒をおかけいたしました。ご協力ありがとうございました。

交通教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学年は自転車にしっかり乗れることをめあてにして、自転車の点検と、安全な自転車の乗り方を教えていただきました。校庭にラインを引いて、発車の仕方や止まり方、ハンドル操作など、自転車の基礎をしっかりと学びました。上手に運転できるようになりました。

交通教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時目に交通教室を行いました。郡山市交通安全専門員の皆様をお招きして、3つのグループに分かれて、それぞれ指導を受けました。
 低学年は道路の安全な歩き方を学習しました。歩行の練習も上手にできました。

目の健康

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生の学級活動です。養護教諭の先生と「目の健康」について考えました。目の構造や仕組みを理解することで、自分の生活を振り返り、目のためにはどんな生活をすることが大切なのかを考えた子どもたちです。
 ゲームをするときの自分たちの目の動きを知って、驚いていた様子です。

1年生の町たんけん2

画像1 画像1 画像2 画像2
 次に歩道橋から国道を走る車を見てきたとのことです。
 その後、安子島の分館に落ちているクヌギやコナラのどんぐり拾いをしました。たくさんのどんぐりを袋いっぱいに楽しそうに拾っていました。

1年生の町たんけん1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科の時間です。町探検に出かけました。
 ますは、安子ヶ島駅で上りの電車を見送りました。車掌さんが笑顔で手を振り返してくれたのがうれしかったようです。そして、下りの電車も見送りました。

週末に読む本

画像1 画像1 画像2 画像2
 読書週間ポスターが貼られた図書館は、週末に読む本を借りる子どもたちで賑わいました。図書委員さんは大忙しでした。

今日も元気に

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝のマラソンです。気持ちよい青空の下、元気に走りました。

朝の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は自転車を使った交通教室が行われるため、自転車を引いて登校する子どもたちです。お母さん方も一緒に自転車を引いてくださっていました。ありがとうございます。
 今日も地域の方に見守りをしていただきました。今週もありがとうございました。

秋を迎えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜の葉が色づきました。ちょうど桜の美しい時期に記念撮影した6年生です。同じ場所で同じポースでパチリ。

児童クラブの避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後、児童クラブの不審者対応避難訓練に職員が参加しました。校庭から学校校舎へ避難する子どもたちを受け入れる練習です。子どもたちは学校の避難訓練同様、落ち着いて速やかに避難することができました。子ども政策課の職員の方にも褒めていただきました。

かがやきプロジェクト始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生が「グループホームかがやき」さんを訪問する準備に取りかかりました。今日は「かがやき」のみなさんへかわいらしいお手紙を書いていました。

流れる水のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の理科です。地域を流れる五百川の見学に出かけました。流れる川の様子をうまく撮影できたでしょうか。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「バンズパン 牛乳 ハンバーグ フレンチサラダ チキンスープ かぼちゃプリン」でした。かぼちゃプリンはハロウィン仕様です。

収穫祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月に行われる収穫祭の準備が始まりました。各縦割り班で発表の話し合いが行われました。早速、製作に取りかかる班も・・・


花壇の整理2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 業間には5・6年生が花々の整理を行ってくれました。最後は用務員さんにお世話になりました。

花壇の整理1

画像1 画像1 画像2 画像2
 マリーゴールドやジニアの花がそろそろ終わりを迎えます。3年生や5年生の女の子たちがフラワーボックスを作り、名残を惜しみました。

6年生の研究授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペアになって自分の考えを友達に伝えたり、全体で発表したりと交流することにより、考えを深めることができました。子どもたち同士で学び合いができるようになったことに成長を感じます。

6年生の研究授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の研究授業がありました。「比例」についての学習です。これまで学習したことを生かして、多様な考え方で問題を解く6年生です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 スケート教室(1・2年・す)
1/19 スケート教室(3〜6年)
1/21 B5
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161