流れる水のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の理科です。地域を流れる五百川の見学に出かけました。流れる川の様子をうまく撮影できたでしょうか。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「バンズパン 牛乳 ハンバーグ フレンチサラダ チキンスープ かぼちゃプリン」でした。かぼちゃプリンはハロウィン仕様です。

収穫祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月に行われる収穫祭の準備が始まりました。各縦割り班で発表の話し合いが行われました。早速、製作に取りかかる班も・・・


花壇の整理2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 業間には5・6年生が花々の整理を行ってくれました。最後は用務員さんにお世話になりました。

花壇の整理1

画像1 画像1 画像2 画像2
 マリーゴールドやジニアの花がそろそろ終わりを迎えます。3年生や5年生の女の子たちがフラワーボックスを作り、名残を惜しみました。

6年生の研究授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペアになって自分の考えを友達に伝えたり、全体で発表したりと交流することにより、考えを深めることができました。子どもたち同士で学び合いができるようになったことに成長を感じます。

6年生の研究授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の研究授業がありました。「比例」についての学習です。これまで学習したことを生かして、多様な考え方で問題を解く6年生です。

読書郵便

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の図書館です。読書郵便を書く子どもたちです。

元気に走る

画像1 画像1 画像2 画像2
 とてもいいお天気になりました。昨日の試走の疲れもなく、今日は登校後、すぐに子どもたちがマラソンに出てきて、元気に走りました。4年生のカメラマンさんが撮りました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の全校集会では陸上と作文の表彰を行いました。委員会からは放送委員会が○×クイズで楽しませてくれました。放送委員会だけあって、しっかりと分かりやすく原稿を読んでくれました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ごはん 牛乳 八宝菜 肉シュウマイ もやしのラー油あえ」でした。野菜もたっぷり摂れて、食べ応えのある給食でした。マラソンのあとの空腹をしっかりと満たしてくれたと思います。

持久走記録会試走1回目3

画像1 画像1 画像2 画像2
 田んぼの中の道を元気に走る子どもたちです。
 終了後、これからの業間マラソンの練習もしっかり頑張ろうと体育の先生からアドバイスをもらいました。

持久走記録会試走1回目2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生と5・6年生の様子です。

持久走記録会試走1回目1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時目の体育は全校で持久走記録会に向けての試走を行いました。今年初めての本日は、コースの確認を大きなめあてにして行いました。体育の先生の先導でどの学年も元気に走ることができました。
 元気いっぱいの4年生と1年生のスタートの様子です。初めての1年生もしっかりと完走です。

読書週間始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月27日から11月9日までが読書週間です。学校司書の本田先生が準備してくださったしおりを、本を借りにきた子どもたちがうれしそうに選んでいました。

霧の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は登校前まで学校全体を深い霧が包みました。
 登校時、今日も地域の方が見守りをしてくださいました。「元気かい?」と子どもたちに声をかけてくださっていました。いつもありがとうございます。 

小型ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生の体育です。小型ハードル走です。リズムよく跳ぶための練習をしていました。

ご協力ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みに、児童会から「赤い羽根共同募金」協力のお礼の放送がありました。各学級からの募金が8,015円集まったとのことです。これからこのお金がどのように使われるのかもお話ししてくれました。
 先週、1年生の教室を回っていたときの様子です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は「五目うどん 牛乳 大学いも おかか入りおひたし」でした。
 今日は気温が低くて、温かなうどんがうれしかったです。大学いもは、いつも米作りや野菜作りでお世話になっている藤田先生からの郡山ブランド野菜「めんげ芋」を使用しました。柔らかくて、甘いおいしいお芋でした。

教え方が上手!

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の時間です。食の題材を終え、5・6年生ともミシンを使ったソーイングに入りました。今日は5・6年生合同でミシンの使い方の学習です。全体での指導の後、それぞれのグループで6年生が上糸のかけ方や下糸の出し方を5年生に教えていました。昨年苦労した分、ポイントをしっかり捉えて5年生に教えていました。そのおかげで、5年生も初めてとは思えないくらい上手にミシンを使うことができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 委員会活動
12/15 雅楽教室
12/17 校外子ども会
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161