今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ごはん 牛乳 肉じゃが ひじき入りおひたし 豆みそ」でした。調理員さんの作る肉じゃがの味は家庭の味がして、本当においしいです。豆みそもご飯がすすむとてもいい味でした。

 今日は比較的気温の高い朝を迎えましたが、これからも寒い日が続くと思われます。教室は換気も行っているため、ストーブやエアコンを調節して、暖かく過ごせるように工夫しています。しかし、外で着用するジャンバーやダウンジャケットの下に着ている衣類が少々薄めの服のお子さんが多く見られます。教室では上着を脱いでも暖かく過ごせるように、下着をしっかり着用し、重ね着をするなど、体温調節ができるような服装で登校させていただくとありがたく思います。学校でも体温調節がうまくできるよう声かけをしていきたいと思います。

プログラミングの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6年生の6校時目はプログラミングの授業でした。レースゲームを作っていました。みんな熱心に取り組んでいました。

全校集会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書委員会の発表も行われました。
 みんなでドキドキして待っていた「しおりコンテスト」の結果発表です。今年は6年生男子がたくさんの票を集めました。そして、読書郵便の紹介です。ポストに投函されたすてきな郵便の紹介を上手にしてくれました。

全校集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼の全校集会でこれまでの表彰が行われました。
 交通安全作文・ポスターや虫歯0の表彰、絵画の造形展、校内持久走大会の新記録の子どもたちや夏休み期間に早朝練習をがんばった熱海スポーツ少年団の大会での準優勝もみんなでお祝いしました。

パワーアップ教室オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 業間の時間に3年生以上のパワーアップ教室のオリエンテーションがありました。子どもたちは学習したい項目について、自主的に考え、計画することができました。12月は3回行います。

ようこそお話玉手箱さん!3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時目は1・2年生です。「かっぱ」も2回目で、すっかり覚えました。こちらもブラックパネルシアターでは美しい色やすてきなお話に夢中になっていた子どもたちです。1年生が上手に感想を話せていました。
 安子島の子どもたちに向けた選書をしていただき、子どもたちはとても素敵なお話の世界に引き込まれていました。
 お話玉手箱の皆さん、ありがとうございました。

ようこそお話玉手箱さん!2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年間、お話玉手箱さんのお話を聞いてきた6年生。最後の手遊びとなりました。代表が6年分のお礼のあいさつをさせていただきました。

ようこそお話玉手箱さん!1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年2回目のお話玉手箱さんの来校です。2校時目は3〜6年生がお話を聞きました。もちろん最初は、谷川俊太郎さんの「かっぱ」の手遊びからスタートです。そして、12月のお楽しみはブラックパネルシアターです。2つのお話を見せていただきました。とても美しいシアターでした。その後の言葉遊びも楽しめました。今日読んでいただいた本の紹介もとてもわかりやすかったです。

朝の学習タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校から朝の準備、縄跳びタイム、図書館タイム、朝の学習タイムと子どもたちの朝の活動ルーティンがしっかりと整ってきて落ち着いた朝です。
 1年生と5・6年生の朝の学習タイムの様子です。

今週の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日(月曜日)の献立は「ビビンバ丼 牛乳 わかめスープ 一口りんごゼリー」でした。ビビンバ丼はボリュームがあり、彩りもきれいでした。
 本日の献立は「八宝菜めん 牛乳 肉団子のもち米蒸し 切干大根のあえもの」でした。温かなうどんがおいしかったです。

雅楽教室5・6年生5

画像1 画像1
 6年生が一つ一つの楽器に歴史の素晴らしさを感じたことやとても素晴らしい音色を体験できてうれしかったなどと感想を話してくれました。
 最後に記念写真を撮らせていただきました。なかなかできないとてもすてきな体験ができました。とても厳かな気持ちになりました。先生方、おいでいただきありがとうございました。

雅楽教室5・6年生4

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後は6年生の打楽器演奏と5年生の歌を合わせての「越天楽今様」の合同演奏です。6年生の打物の羯鼓(かっこ)や楽太鼓(がくだいこ)鉦鼓(しょうこ)もとても上手でした。先週の音楽の時間に覚えた歌も5年生が上手に歌いました。

雅楽教室5・6年生3

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして、楽しみにしていた楽器の体験です。6年生を中心に、打物(打楽器)を体験させていただきました。

雅楽教室5・6年生2

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて、それぞれの楽器についての紹介をしていただきました。笙の音色や扱い方の難しさに驚く子どもたちです。聞き慣れない楽器の名前や音が続きました。説明をしてくださった先生の「清少納言や紫式部が聴いていた笙の音を、現代のこの時代に聴けるという歴史の壮大さ」の言葉に、社会科で歴史を学んだ6年生は「なるほど」とうなずいていました。

雅楽教室5・6年生1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、5・6年生が音楽の時間に雅楽教室を体験しました。
 秋祭り等、日頃よりお世話になっています安子島の大鏑神社の宮司様にお世話になり、6名の講師の先生方に来ていただきました。はじめに雅楽の歴史を教えていただき、音取(ねとり)と越天楽の演奏を聴かせていただきました。

ジュリア先生とのお別れ会

画像1 画像1
 昼休みにジュリア先生とのお別れの会を開きました。短い期間でしたが、明るく優しく、親しみやすいジュリア先生が工夫してくださる外国語の授業が子どもたちは大好きでした。お礼をして、それから「See you!」とあいさつをしました

ようこそフィリップ先生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しいAETのフィリップ先生もとても優しい先生です。ジュリア先生と一緒に子どもたちとの学習を楽しんでくれました。
 5年生と3・4年生の様子です。

ありがとうジュリア先生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月からお世話になっていたAETのジュリア先生の最後の授業でした。新しいAETのフィリップ先生に引き継ぎながら、一緒に授業をしてくださいました。
 2年生と5年生の様子です。

歯みがき指導すくすく学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 すくすく学級で歯みがき指導が行われました。
 虫歯になりやすいおやつとなりにくいおやつについて考えました。そして、一人一人の歯の状態に合わせて歯みがき指導が行われました。上手に磨けていたようです。

しおりコンテスト開票

画像1 画像1
 昨日は、学校司書の本田先生の来校日でした。しおりコンテストの結果が出たようです。水曜日の全校集会で発表です。一人一人の作品がしおりになるように作成してくださっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 B5
12/9 B5
12/10 集金日
12/13 委員会活動
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161