TOP
_

祖父母参観 その2

 4年生は、祖父母参観で音楽の学習をしました。グループで決めた打楽器を使ってリズムに合わせて演奏したり、自分で作曲したおはやしをリコーダーで発表したりしました。
 5年生と6年生は、合同で学級活動を行いました。おいでいただいたみなさんと一緒に歌を楽しんだり、カルタや紙相撲をして楽しく交流しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

祖父母参観 その1

 今日(13日)は、午後から祖父母参観を行いました。
 1年生は、お年寄りを大切にすることを知り、ありがとうの手紙を読んだり、一緒に遊んだりする学習をしました。
 2年生は、自分で考えた「あったらいいな、こんなもの」についてグループごとに発表しました。
 3年生は、左はらい・右はらいの力の入れ方に気をつけながら、「大」という文字の練習を毛筆で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梨の選果場を見学しました

 梨の収穫期が続き、品種も幸水から豊水になってきたようです。安子島地区でもたくさんの梨が収穫されているそうです。
 9日(月)には、3年生が梨の選果場を見学しました。選別や箱詰め、梱包や配送の様子を詳しく見てきました。見学してきたことは掲示物にまとめ、これからの学習に生かしていきます。ご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。

 明日13日(金)は、祖父母参観です。授業参観を午後1時10分から、作文や合唱の発表を午後2時20分から行います。みなさんのお越しをお待ちしています。
 また、15日(日)の午前10時からは、小学校の体育館で安子島地区敬老会が行われます。全校児童の参加を予定していますので、9時半に旧幼稚園に集合し、10時40分頃から作文や合唱の発表を行います。11時頃には解散・下校になる予定です。
画像1 画像1

久しぶりの English

 今日は、約2か月ぶりにAET(英語指導助手)のニック先生が来校しました。
 1・2年生の授業では、好きな色や果物、動物を答える会話の練習をしました。みんなニコニコ笑顔で大きな声を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上交歓会に向けて

 今日(11日)から、10月16日に開成山陸上競技場で行われる陸上競技交歓会の練習が本格的に始まりました。
 2校時後の休み時間に、体育館で4年生以上が参加して結団式を行いました。交歓会への参加は原則6年生だけですが、リレーや各種目への参加人数によっては、5年生や4年生も選手になる可能性があるので、これからの練習や当日の参加・応援は、4年生以上全員で行うことにしました。
 放課後には、基礎練習と全員の100mタイムトライアルを行いました。まだまだ体が慣れていないためか、スムーズな走りができている子どもは少なかったようです。これからの練習で少しでも力をつけ、自分の目標に向かって挑戦してほしいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生が見学学習へ

 3年生7人は、6日(金)にスーパーマーケットと「ふれあい科学館」への見学学習に出かけてきました。
 学校から路線バスで桑野まで行き、スーパーマーケットの見学をしました。商品の搬入やバックヤードでのパッケージ作業、販売方法の工夫などを見せていただきました。商品の保存の様子を見たり、試食をさせてもらったりと、たくさんの体験ができました。
 次に、桑野から再び路線バスで郡山駅前に行き、ふれあい科学館を見学しました。展示物の見学やビー玉顕微鏡でいろいろな物を観察する学習もしました。帰りは、安子ヶ島駅まで磐越西線の電車に乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんコーナー

画像1 画像1
 保健室の廊下にある掲示板は、「ほけんコーナー」として養護教諭がほぼ毎月、掲示物を作っています。9月は、足の仕組みやはたらきについてです。足には骨と筋肉がそれぞれいくつあるか、足にはどんなはたらきがあるか、足に合う靴を履くことの大切さ、土踏まずの役割、爪の役目と病気などの話題が掲示されています。

湖南に行ってきました! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼になっても雨は止みませんでした。湖畔の村の中でおいしいお弁当を食べ、午後の活動を行いました。
 湖南にはたくさんの民話があるそうです。午後は、民話の語り部の方3人においでいただき、民話教室を行いました。はじめに、月形地区や中野地区の民話を聞きました。そのあとに、4年生以上が民話を話す体験学習に挑戦しました。7〜8分の練習をして「草取り地蔵」の話を発表しました。とても上手にできました。
 民話教室を行っている間に少し晴れ間が見えてきたので、帰る前に湖畔を散策しようかと思いましたが、またすぐに雨が降り出してしまったので、体育館の掃除をして湖畔の村を後にしました。
 雨の1日で、外での活動はできませんでしたが、普段学校ではできない楽しいゲームや縦割り班での活動をたくさんすることができました。

湖南に行ってきました! その1

 今日(5日)は「わくわく湖南移動教室」があり、全校生が湖畔の村で楽しい1日を過ごしました。
 早朝から雨が降り続いている中でしたが、8時30分にバス2台で学校を出発し、9時30分から湖畔の村で活動を始めました。当初の予定では、湖畔の散策や砂の芸術を行うことになっていましたが、雨が止まなかったので、室内ゲームを行いました。ジャンケンゲーム、ハンカチ落とし、フラフープやドッヂビーを使ったゲーム、お絵かきタイム、長縄跳びなどを縦割り班ごとや班対抗で行いました。みんな汗だくになって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生で合唱練習

 今週の月曜日から、15日の安子島地区敬老会で発表する合唱の練習を始めました。今回は、1・2年生も含めて全校生が歌う予定で、今日も昼休みに練習を行いました。曲目は合唱祭と同じですので、3年生以上がリードしながらのびのびと練習をしていました。13日の祖父母参観の後には、保護者の皆さんやご家族の皆さん向けに、当日の練習を兼ねて発表する予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内水泳記録会

 心配していた雨が止み、今日の3・4校時に「校内水泳記録会」を行い、たくさんの保護者の皆さんにも応援に来ていただきました。
 体育館での開会式と準備運動のあとにプールに移動して、25m平泳ぎから競技がスタートしました。1・2年生のビート板バタ足や輪くぐり、3年生以上の各種競泳種目などから1人3種目まで選択し、一人一人が自分の目標に向かって挑戦をしました。
 どの子も全力で記録会に取り組み、25mを泳ぎ切ったり、友だちと速さを競い合ったりと、多くの成果を見ることができました。プール清掃をはじめ、日々の用具の準備やプール開放時の監視への協力など、保護者の皆さまには大変お世話になりました。ありがとうございました。今年の夏も、子どもたちの輝く笑顔を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅をきれいに

 昨日(3日)、子どもたち全員でベゴニアのプランターを安子ヶ島駅に運んで並べましたが、今朝から、4年生以上の当番が、花への水やりと駅の清掃を始めました。
 朝8時10分に、当番の4人の子どもたちと先生、用務員さんが駅に行きました。今日は小雨模様だったので水やりは軒下だけ行い、待合室や通路、駅舎周辺、トイレなどを10分ほど掃除しました。安子ヶ島駅は、地域の皆さんも協力してきれいにしているので、簡単な作業で終わりました。それでも、少しは駅がきれいになりました。明日からも授業日は毎日、水やりとそうじを10月いっぱい続ける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

安子ヶ島駅花いっぱい運動

 今日(3日)の2校時目に、「安子ヶ島駅花いっぱい運動」を行いました。
 この活動は、地元の駅を利用する人たちに気持ちよく使っていただこうと、かなり以前から行っているものです。毎年9月から10月にかけて、学校で育てた草花を駅構内に飾り、毎日の水やりと同時に、駅の待合室やトイレをきれいにしようとするものです。
 今年は、用務員さんや教頭先生が育てたベゴニアのプランター40個以上を、上級生と下級生が協力して、約250m離れた駅まで2往復ずつ運びました。プランターは、駅入口の階段やホームの一角にある花いっぱい運動の看板の前などに並べました。
 明日から10月いっぱいくらいまで、朝8時10分から10分間程度、4年生以上の当番が水やりや駅の掃除を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

線量マップ・学校だよりをアップしました

 7月現在の学区内通学路放射線マップと学校だより第5号(8月号)をアップしました。
「お知らせ」のタグをご覧ください。

ブラボー! 合唱祭

 昨日(28日)、市民文化センター大ホールで、郡山市小学校合唱祭が行われました。5月中旬から夏休みも含めてずっと練習をしてきた3〜6年生31人が参加しました。
 朝7時半から体育館で軽く声を出して、8時半にバスで会場に向かいました。さほど緊張した様子もなく、ニコニコしながら出発しました。会場に着くと3階の鑑賞席で開会式に参加し、5番目まで他の学校の発表を聞きました。
 10時半過ぎからは、リハーサル室で発声練習と最終確認をしました。11時過ぎにステージ裏まで移動し、順番を待ちました。その頃になると、かなり緊張した様子も見られましたが、自信にあふれた表情もたくさんありました。
 11時19分、いよいよ発表が始まりました。まず、ゆったりとしたピアノの伴奏に乗せて『みんなの世界』をのびのびと歌いました。次に『青空に深呼吸』を元気いっぱい歌い、あっという間の5分間が終わりました。ステージから降りた子どもたちの顔は、安心感と満足感にあふれていました。
 会場には、たくさんの保護者のみなさんにおいでいただきました。励ましの言葉や差し入れもいただきました。演奏後に、涙を流してくださった方もいました。今までのあたたかいご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 今年も本校はコンクールへの参加ではありませんでしたが、5人の講師の先生から演奏についての講評をいただきました。「安定した歌声でよくそろっている」「美しくやさしい合唱」「透明な美しい響き」「言葉も丁寧ではっきり」「バランスのよいハーモニー」「ブラボー!」などのすばらしい評価をいただきました。今日の2校時後の休み時間に、発表の録画を見ながら反省会を行い、これらのことも子どもたちに伝えました。よい思い出と少しの財産になればと思います。
 今後も、祖父母参観・安子島地区敬老会・学習発表会・熱海地区音楽祭で発表の機会があります。少しでも、歌うことが好きな子になってほしいと思います。これからもご声援をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭激励会

 今日の2校時後の休み時間に、明日行われる合唱祭に参加する3〜6年生を励ます会が行われました。2年生が中心になって、会の進行をしました。
 今日は、伴奏の先生にもおいでいただき、1・2年生の前で本番と同じように演奏しました。今までで一番の出来だったように思います。その後、1・2年生から励ましの言葉があり、力強い応援もしてもらいました。
 3校時目には、仕上げの練習をしました。5月から3か月以上も練習を続けてきた総まとめです。言葉や表情に気をつけながら、音程や響きを確認しました。明日の合唱祭が楽しみです。 <演奏予定時刻 11:49  郡山市民文化センター大ホール>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期のスタート

 今日から2学期が始まりました。
 朝の登校時間には、44人の子どもたち全員が元気に登校しました。この夏休み中に事故や病気、けがなどになった子どもが一人もいなかったことが、とてもうれしいことでした。保護者のみなさんに感謝申し上げます。
 今日は、9時20分から始業式を行い、2人の代表による夏休みの反省と2学期のめあてについての作文発表がありました。生徒指導の先生からの話の後、7月下旬に行われた水泳競技交歓会で入賞者した子どもたちの表彰をしました。
 始業式が終わると、あさってに迫った合唱祭の練習をしました。今日は、当日のステージを想定して、段差のある台を使って入退場の練習をしたり、自分が立つ位置の確認をしたりしました。ピアノ伴奏の録音を使って、合唱練習もしました。
 明日は最後の練習になります。思う存分歌えるように、仕上げをしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み最後の合唱練習

 朝晩は少しずつ涼しくなり、秋の虫の声も聞こえ始めました。夏休みも終わりに近づき、月曜日から2学期が始まります。今日まで、子どもたちの事故やけがの知らせがないことに感謝申し上げます。宿題はラストスパートでしょうか。月曜日に、子どもたちみんなの笑顔に会えることを楽しみにしています。
 今日は、夏休み中の10回の合唱練習の最終日でした。指導の添田先生にもおいでいただき、合唱祭に向けた練習の総仕上げをしました。言葉をはっきり伝えること、曲の最後までエネルギーを保ち続けることなどの指導を受けました。子どもたちの熱心な練習の積み重ねで、「安子島の声」ができつつあります。28日の合唱祭には、全力で気持ちよく歌ってほしいと願っています。
 今日のプール開放は、判断の時に雨が降っていて、昼近くからも雨が降るという予報がありましたので、中止にしました。2学期に入ってからも、授業や校内水泳記録会でプールに入る機会がありますので、もう少し水泳に親しませたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

除草作業・資源回収

 今日は、早朝からPTAの奉仕作業で、校庭や校地内の除草をしていただきました。この2週間ほどは晴天が続き、雑草がどんどん伸びていました。午前6時の作業開始の時には、かなり涼しく感じましたが、約1時間の作業が終わる頃には、汗が噴き出るようになりました。校庭や校地内が見違えるようにきれいになりました。
 午前8時からは、今年度2回目の資源回収を行いました。30度を超える猛暑の中での作業になり、水分を補給しながら回収物の仕分けを行いました。今回は、ビールの空き缶が多かったように感じました。
 お盆明けすぐの日曜日にもかかわらず、たくさんの保護者のみなさんにご協力をいただきありがとうございました。また、資源物の提供にご協力いただきました地域のみなさまに、感謝申し上げます。
 夏休みも残り1週間になりました。明日からは合唱の練習が始まります。宿題もラストスパートかと思います。交通事故や病気に気をつけて、元気に2学期を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑い日が続いています

 連日、30度以上の暑い日が続いています。体調はいかがでしょうか。お墓参りや地域の行事なども、暑さで大変ですね。熱中症などにならないように十分に気をつけてください。今日、すくすく水田に行ってみたら、もう少しで稲の花が咲きそうでした。この暑さが稲にとっては大切ですね。
 18日(日)は、早朝からPTA奉仕作業と資源回収です。都合のつく方はご協力をお願いいたします。暑さ対策を万全に!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 着任 挨拶回り  職員会議
4/2 職員会議  1年教室作成
4/4 式場作成 給食契約会    職員会議 安全点検
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161