TOP
_

学校だより「安子島」第32号UP!

学校だより「安子島」第32号UP!しました。
内容は、敬老会、MY弁当の日等です。

おいしかったよ「マイ弁当」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ぼくは、デザートのみかんをタッパーに入れたよ。」
「わたしは、わかめごはんを混ぜたの。」
「ぼくが育てたピーマンが入っているんだ。」
「ぼくが、にぎったおにぎりです。」・・・・・・
 お弁当の時間がとても待ち通しかったようです。いつもなら、食べ終えるのに30分以上かかっている人も、あっという間に完食!お家の人と一緒に作ったお弁当は、本当においしかったようです。
 朝のお忙しい中、マイ弁当の実施においてご協力、ありがとうございました。

4年見学学習Part3

4年生が見学学習から無事帰ってきました
雨で調子はちょっと歩くのがしんどかったようです



4年生、見学学習Part2

 4年生、見学学習は現在、21世紀公園、麓山の杜のとんがり屋根の施設の学習室をお借りして、おいしい「マイ弁当」を食べているところです。
 雨の中歩くのはちょっと大変そうですが、みんな元気です。
 これから駅に向かいます。途中フロンティア通りを観察します。
 郡山駅発14:45の電車に乗り、14:56安子ヶ島駅到着予定です。

4年生、見学学習に出発!

画像1 画像1
 あいにくの雨となってしましたが、4年生が元気に見学学習に出発しました。
 安積疏水の学習と昔の人々の暮らしの学習で開成館や開成山公園までバスで行き、麓山公園等見学し、21世紀公園 麓山の杜を経由し、駅前まで歩きます。
 そして、帰路は、電車になります。
 雨の中ですが、社会科の学習だけでなく、社会勉強としてたくさんのことを学習してきてほしいと思います。

明日はマイ弁当の日

 明日16日(木)は今年度第1回目の「マイ弁当の日」です。
 おたよりでもお知らせしたとおり、ご家庭でお子さんと相談の上「マイ弁当」をつくってきてください。
「献立を考える、買い物に一緒に行く、簡単なものをつくる、お弁当につめる、片付けを手伝う、・・・」いろいろ考えられます。
「親子でつくるお弁当」子どもたちも楽しみにしていると思います。
 よろしくお願いします。

スポーツテストの練習を始めました

 身体を動かすのにはまだまだ暑いのですが、10月のスポーツテストに向けて、シャトルランと反復横跳びの練習を始めました。
 シャトルランは、だんだん速くなる音楽に合わせて20メートルの距離を走ります。1年生は20回が目標です。反復横跳びは30回が目標です。身体を動かすことが大好きな1年生です。どんな結果が出るか楽しみです。


学校だより「安子島」第31号UP!しました

 「学校だより」アップしました。ご覧下さい。

国語の時間

画像1 画像1
 国語の学習「手と心で読む」の学習で、点字や目の見えない人のための工夫など一人一人が課題を見つけ、調べ学習をしました。
 
 調べた結果を資料にまとめ、原稿を作り、今日はその発表会です。
 
 自分の調べたことを一生懸命発表し、友だちの発表に興味津々な様子で耳を傾けていました。

きれいな虹が

画像1 画像1
今朝はきれいな虹がかかりました
子どもたちも気づいたようで
見たよ
二重になっていたよ
と話してくれました
雨がひどくなる前に全員が登校できてよかったです

稔るほど・・・

画像1 画像1
 台風のあと、だいぶ秋めいてきました。さわやかな風が吹き、なんとなくホッとしています。
 学校周辺の様子も秋の装いになってきており、周辺の田んぼも黄金色になってきました。今年は、豊作という新聞記事が出ていましたが、いかがでしょうか。
 学校の「すくすく水田」の稲も黄金色に変わり、頭(こうべ)をたれてきています。
「稔るほど頭をたれる稲穂かな」という言葉どおりで、10月の稲刈りが楽しみです。
 田植え、草取り等、多くの方のご協力ご支援に感謝申し上げます。

プレルボールをしました。

 体育でプレルボールをしました。プレルボールというのは、バウンドさせながらバレーボールを行うものです。バウンドさせてよいので、子ども達はすぐに試合をすることができました。1回目はなかなかラリーが続きませんでしたが、今日は、作戦タイムを取ったこともあり、何度もラリーが続き盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に帰ってきました。

 見学学習に行っていた3年生10名が無事元気に帰ってきました。
 校庭のほうから「かえるの歌が・・・」と元気な声が聞こえてきました。「誰かな?」と思ったら、3年生でした。みんな疲れも見せずに足取りもしっかりとしていました。
 ふれあい科学館、ヨークベニマル桑野店等での学習がしっかりできたものと思います。
 今日は、これまでと違って、秋らしいさわやかな1日で、本当によかったです。
 でも、おうちへ帰ると、疲れが出てくるかもしれません。今日はゆっくり休ませてください。
 また、夕食の時はどんなことを学習してきたのか、お話を聞いてあげてください。
 

見学学習に出発しました

 今日は、3年生の見学学習です。
 心配された台風もそれ、天気もあまり暑くもなくみんな一安心。
 朝、2年生に見送られながら、安子ヶ島駅から電車に乗って、無事出発しました。
 現在は、ビッグアイ ふれあい科学館での活動を進めている頃だと思います。
実り多い見学学習となるといいですね。
 あとは、郡山駅前商店街の様子やスーパーの様子を見学し、午後3時半ごろ帰ってくる予定です。

ホッと一息

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は久しぶりの雨台風の動きは心配ですが、植物にとっては恵みの雨といったところでしょうか
今朝は涼しくて久しぶりにしのぎやすかったですね
ちなみに今日は白露です

なし選果場へ 行って来ました。

 3年生は総合学習「なし探検隊」、2年生は生活科「町たんけん」の学習で、安子ヶ島の果樹協選場の見学へ行って来ました。
 3年生は地元のなし農家で、受粉や摘果作業を体験してからの見学でした。
「自分が受粉させた『なし』かもしれない・・・・。」と、ドキドキしながら見学していました。
機械がいっぱいあってビックリ。でも、箱づめは人の手で丁寧にされていました。なしが大事にされていることを感じてきました。東京や仙台まで、収穫された日のうちに運ばれていくことや、遠くは香港にも出荷されていることも社会科の学習もできました。
 2年生は、大勢の人が働いていることや機械が箱を作ったり大きさごとに分けたりすることに、ただただビックリしていました。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2

初めて漢字を書きました

 「大きなかぶ」の学習が始まりました。お話の中で、『大きい』『犬』二つの漢字が出てきます。今日は、その二つの漢字を書きました。右払い、左払いに手こずっていました。

ヘチマ

画像1 画像1
毎日暑い日が続いております。
雨不足のため、生き物係を中心に毎日、水やりをしていますが、
なかなかヘチマが育ちません。

4年生のみなさん。
土日、学校に遊びに来た際には、
ぜひ、ヘチマの水やりのご協力をお願いします。

TBC子ども音楽コンクール

画像1 画像1
 5日(日)TBC子ども音楽コンクールが須賀川市文化センターで開催されました。
 本校からも4年生以上23名で参加しました。
 1学期からこれまで一歩一歩積み上げてきた練習の成果を会場の皆さんに聴いていただきました。
 今できる最高の演奏ができたと思います。
 結果は「優良賞」をいただきました。
 保護者の皆様にはお休みのところ、朝早くから楽器運搬等のお手伝いをいただきありがとうございました。
 子どもたちは今日から、気持ち新たに30日の市の合奏祭を目指して、がんばってくれるものと思います。今後ともご支援ご協力をよろしくお願いします。

今年最後のプール

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は今年度最後のプールでした。
 5校時目に全学年で入りました。
 最初は学年ごとにそれぞれのめあてで練習をしました。
 最後はお楽しみの「流れるプール」です。
 「速い!」「すごーい!」
という声が聞かれました。みんな、ニコニコしていました。
 まだ暑い日が続きそうですが、今年のプールは終了です。
 今年はたくさん入ることができ、充実したプールの学習でした。
 来年も楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議(1) 着任 挨拶回り
4/4 職員会議(2) 給食契約会 1年教室作成
4/5 式場作成 職員会議(3) 現教推進委員会(1) 安全点検
4/6 第1学期始業式 入学式 職員会議(4) 学校保健給食委員会(1)
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161