TOP
_

追い込み 学習発表会

画像1 画像1
 30日の学習発表会に向けて、各学年ともに熱が入っています。
 本番当日、いい演技をおうちの人に見ていただけるようにみんながんばっています。
 お楽しみに。

雪だよりが・・・。

画像1 画像1
 昨日から寒気が入り、寒くなりました。日本各地から雪だよりが聞かれました。福島県内でも浄土平の雪の様子がテレビで放送されていました。
 今朝の気温は、この秋の最低気温を記録したようです。氷点下というところもありましたが、市内は約4度くらいだったようです。
 この冷え込みで、西の山々は白くなっているところがところどころ見られました。安達太良山も頂上は見えないものの、麓のほうは白くなっていたので、初冠雪したのではないでしょうか。
 寒くなるにつけて、子どもたちの手がポケットに入りがちになります。そろそろ手袋などの冬支度をお願いします。
 学習発表会まであと少し。体調を整えて、本番を迎えさせたいものです。

熱海地区市民文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日(土)、24日(日)の2日間、熱海地区市民文化祭がユラックス熱海において開催されました。
 そのうち23日は「花いっぱいコンクール表彰式」、「少年の主張大会」「市民音楽祭」が行われました。
 「花いっぱいコンクール表彰式」では本校は「優秀賞」を受賞し、賞状と記念品をいただきました。
 「少年の主張大会」では、6年生が代表で出場し、「チャレンジすることの大切さ」について堂々と発表しました。さらに、この大会では、中学生の英語弁論大会出場者の発表や先日行われた「美しい日本語表現コンテスト」に出場した生徒の発表もありました。
 最後に、「市民音楽祭」が行われ、合奏部の発表がありました。
 保護者の皆様には、お休みのところ、楽器運搬や児童の送迎等にご協力いただきましたこと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

少年の主張

画像1 画像1
熱海地区文化祭が開催されています
現在は少年の主張大会が行われていますこのあと14:30から音楽祭が始まります
合奏の発表があります

学校だより「安子島」第39号UPしました

 学校だより「安子島」第39号UPしました。
「食について」「就学時健康診断」「熱海地区文化祭」についてです。

就学時健康診断

 昨日、就学時健康診断が行われました。
 来年度入学予定者は8名で、8名全員が保護者の方と一緒に登校しました。
 診断の内容は「内科」「歯科」「眼科」「聴力」「視力」等でした。6年生の女子児童が8名のお世話係になり、各会場へ引率しながら、しっかりと面倒を見てくれました。
 健康診断を受けている間に郡山市教育委員会主催の子育て講座が行われました。講師の先生からは、「子どもは親の姿を見て育つこと」「自立を目指したしつけをすること」「やる気を起こす言葉かけをすること」などのお話がありました。
 1日入学は来年の2月15日に予定しています。
 8名のお子さんが4月元気に入学してくることを今から楽しみにしています。

目を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日は目の愛護デーでした。
 保健室前の掲示板には目を大切にということで写真のようなものが掲示しています。最近の子どもたちの問題として、視力低下があげられています。
 見えないということはひじょうに不便です。ゲームをやりすぎたり、テレビを見すぎたりすることなく、自分の目を大切にしたいものです。

手洗いの仕方を学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 「正しい手洗いの仕方」について学ぶ機会がありました。
 養護教諭の宮田先生の指導のもと、保健委員会の皆さんが実際にやって見せてくれました。
 どういうふうに手を洗えばよいのか、実演を含めて説明がありました。水で洗ってもきれいにならないこと、石けんを使ってていねいに洗うことなど日頃の手洗いの仕方について見直すよい機会となりました。
 これから冬に向かって、カゼやインフルエンザ等も心配されます。大切なのは、やはり、手洗いやうがいです。その意味でも、しっかりできるようになってもらいたいものです。

交通安全教室

画像1 画像1
 第2回の交通安全教室が開催されました。今回は自転車の乗り方を中心に進めました。
 1.2年生は校庭で、3.4年生は安子ヶ島駅から踏切を渡って戻るコースで、5.6年生は学校からスタートし、八巻商店から東に進み学校に戻るコースで行いました。
 自転車の基本的な乗り方、スタートの仕方、踏切の渡り方、横断歩道の渡り方、そして、交差点の横断の仕方等、交通教育専門員の方に指導していただきながら進めました。
 1.2年生では、まだ自転車に乗れない子も見られましたが、乗れなくてもきまりを知るということは大事ですので、しっかりと教えていただきました。
 最後は、大事な自転車の点検です。ブレーキやタイヤ、サドルの高さやハンドル、反射材やライトなど点検の仕方について教えていただきました。
 ご家庭でも安全な乗り方、自転車の点検について一声かけてくださるようよろしくお願いします。

学校だより「安子島」第38号UP!

 学校だより「安子島」UP!しました。
 すくすく水田「稲刈り」がメインです。

 新聞等にも全国でクマの出没について載っていますが、今年はクマを見る機会が多いようです。
 安子島では9月頃に高森方面で出没したということがありました。今年の異常気象で山の食べ物が少ないのか、平地に出てくる機会が多いようです。
 お隣の山形県では、中学校に現れ、がらすを突き破って侵入し、ケガ人が出たという記事が載っていました。
 一人で歩かない。山に近寄らない等、気をつけたいものです。
 子どもたちにも一声よろしくお願いします。

階段、メッチャ きれい!

画像1 画像1
 「階段、メッチャ きれい!」
 という子どもたちの声が聞かれました。
 今週、先生方で階段のワックスのはく離とワックス塗りを行いました。
 子どもたちは、東西の階段を交互に通行しなければならず、ちょっと不便さはあったかと思いますが、その分、学校がきれいにそして明るくなりました。
 夏休みの時は、廊下をやりましたが、子どもたちはきれいになったなという気づきはなかったようで、今回は気づいてくれました。よかったです。

栄養教諭の先生と・・・

画像1 画像1
 学級活動の授業で、栄養教諭の先生にいろいろと教えていただきました。
赤・黄・緑の食品群の中から「バランスよく」食材が使われている『給食』をもとにお話していただきました。
給食で食べている量が自分にあった量であり、ぴったりお弁当箱に収まることを実際に見せてもらいました。

稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、稲刈りを行いました。
 安子島米米クラブの藤田さんはじめPTA,老人会、婦人会、地域の方々、JAの方や県中農林事務所の方のお手伝いをいただきながら無事終えることができました。
 1年生は初めての経験でしたが、上級生に鎌の使い方を教えてもらいながら上手に稲を刈ることができました。
 田んぼは、このところの雨でだいぶぬかるんでいましたが、みんなで力を合わせてやることでだいぶ早く刈り終えることができました。
 11月に収穫祭を開催しますが、今から楽しみです。
 ご協力ありがとうございました。

三連休はいかがでしたか?

 三連休が終わり、子どもたちが元気に学校に登校しました。カゼ等で体調を崩して欠席の児童がいましたが、みんな元気です。
 この三連休、事故なく、楽しく過ごすことができたようでよかったです。保護者の皆様のおかげです。ありがとうございます。
 さて、9日(土)は安子島地区の祭礼、大鏑神社の秋のお祭りでした。あいにくの天気で、子ども神輿ができなかったのが残念でした。でも、子どもたちは出店でおもちゃを買ったり、お菓子を食べたり、おもちを食べたりと楽しく過ごしていたようです。
 今朝、「どこか行ったの?」と聞いたところ、「ムシテックに行きました」という声も聞きました。10日(日)は、石筵で郡山健康ウォークがありましたが、参加された方もいたのではないでしょうか。いろいろな過ごし方をしたのかなと思います。
 今日は、先生方の研究会のため4校時で終わります。12:50一斉下校です。下校後事故に遭うことなく、安全に楽しく過ごしてほしいと思います。
 よろしくお願いします。

三連休、事故なく楽しく

 今日は、二十四節季の「寒露」です。露が冷たく感じられる時期ということで、日に日に寒くなってくるのだと思います。
 午前中は陽がさし、暖かく感じられましたが、午後になり雲が出でくると、気温も下がってきたようで、少し肌寒く感じられます。寒暖の差が大きいので、体調管理には十分気をつけてください。
 さて、明日から三連休です。それぞれにいろいろと計画を立てていることかと思います。有意義に楽しく過ごしてください。
 また、明日は「大鏑神社の秋祭り」。子ども神輿も出るということで、子どもたちも楽しみにしていることと思います。天気がよいといいですね。
 相変わらず、交通事故が多発しています。お出かけの際は、十分気をつけてください。
 シートベルトは後部座席まで。スピードの出しすぎに気をつける。ゆとりある運転を。
 よろしくお願いします。

学校だより「安子島」第37号UP!

 学校だより「安子島」第37号UPしました。
 熱海地区地域教育懇談会、スポーツテストについてです。

熱海地区地域教育懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨夜、ユラックス熱海において教育委員会主催の熱海地区地域教育懇談会が開催されました。熱海地区にお住まいの方々が約100名ほど参加しました。
 会では、木村教育長さんから
 「郡山市の教育の現状」や「現在取り組んでいること」「重点施策」についての説明があり、最後に、家庭教育についての思いなどについて熱く語っていただきました。
 その後、質疑応答があり、地域の方々から教育に対する思いやお願いなどお話があり、それについて教育長さんはじめ教育委員会の方々より丁寧にお答えがありました。
 2時間という時間でしたが、あっという間の2時間でした。
 ぜひ、多くの方々に参加していただきたかったと感じました。
 本校からは、PTA会長さんはじめ約10名の方々が参加してくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。

スポーツテストが行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3.4校時に全校生でスポーツテストを行いました。
 5.6年生を班長に6班編成でグループをつくり、それぞれに各テストに臨みました。
 1年生は初めての経験でしたが、一生懸命に取り組みました。
 テストの内容は、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、反復横跳び、握力等で後日、20mシャトルランを行う予定です。
 結果をもとに、本校の弱いところについては、今後体力づくりや体育の中で力をアップさせていきたいと思います。

学校だより「安子島」第36号UP!

 学校だより「安子島」第36号UPしました。
 小中連携授業研究会
 熱海地区地域教育懇談会
 地震
について掲載しました。

熱海地区小中連携授業研究会

画像1 画像1
 昨日、熱海小学校で熱海地区小中連携授業研究会が開催されました。
 熱海小学校の6年生の算数の授業を熱海小、熱海中、安子島小3校の他、市内の小学校の先生方が参観しました。
 算数科の「分数÷分数の解き方を考える」という授業でした。難しい内容に意欲的に取り組む熱海小学校の6年生の姿がすばらしかったです。
 授業後は、先生方で授業について、小中の連携の在り方についての話し合いを行いました。
 11月10日(水)には安子島小学校で授業研究会が予定されています。4年生と6年生が授業を行う予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議(1) 着任 挨拶回り
4/4 職員会議(2) 給食契約会 1年教室作成
4/5 式場作成 職員会議(3) 現教推進委員会(1) 安全点検
4/6 第1学期始業式 入学式 職員会議(4) 学校保健給食委員会(1)
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161