御代田小学校のホームページへようこそ!

4年生は漢字辞典を使って

 4年生は,漢字辞典を使った学習です。辞書のひき方も上手になってきました。
 今日は,都道府県名に用いられる漢字を使った言葉を,辞典を使って探してみます。
 新潟県の「潟」は難しい漢字ですが,どんな意味の漢字かな?
 辞典を使ってどんどん漢字の意味や言葉の概念が膨らんでいきます。
画像1 画像1

2年生の図工はにぎにぎねん土

 2年生の図工は,ねん土を使った造形遊びです。
 にぎったねん土の形から思いついたものをつくります。まずは,小手調べにねん土を長く伸ばす練習をしてみました。
 おや,ずいぶん長く伸ばした名人がいますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工であんなところがこんなところに変身

 5年生の図工,題材は「あんなところがこんなところに」
 自分たちの手で,いつもと違う教室空間を創っていきます。
 はたして,どんな風に変身するのか,できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおの種をまきました

 1年生は,昨日鉢づくりを行いましたが,今日はいよいよあさがおの種まきです。
 土を占湿らし,指関節1つ分の穴を6つ空けて,種をまきます。水やりも注意です。余り勢いよく水やりをすると種がこぼれてしまいます。
 それぞれ注意しながら種植えを完了しました。
 水やりを毎日しっかり行って,すてきな花を咲かせてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度第1回目のクラブ活動を実施

 4年生以上は、今年度第1回目のクラブ活動を行いました。
 屋内・屋外スポーツクラブ、イラストクラブ、実験・手作りクラブに分かれ、1年間の活動内容の確認など、それぞれに計画を立てた後、活動を行いました。
 1年間、楽しく、けがなく、充実したクラブ活動ができるよう頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生はあさがおの鉢に土を入れました

 1年生は,あさがおの種をまく鉢づくりをしました。自分の鉢に土を入れていきます。今日は先生の助けなしで,それぞれ自分の力でやり遂げました。

 明日はいよいよあさがおの種をまきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の図工はひもでつないで

 3年生,今日の図工の題材は「ひもでつないで」です。
 いつもの教室が,がらりと雰囲気を変え,創造的な空間へと様変わり。子どもたちは思い思いに工夫しながら,ひもでつないで造形遊びを楽しみました。
 はたして,自分たちのイメージ通りの空間ができたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生まちたんけんの様子から

 どんな商品が並んでいるのか,店内を見せてもらった後,お店の方からお話をお伺いしました。メモを取りながら,しっかりお話を聞くことができました。
 お忙しい中,ご対応いただき,ご協力いただきましたこと,感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生はまちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝方まで降っていた雨も上がりました。
 2年生は,予定していたまちたんけんに出かけました。
 交通ルールをしっかり守り,一列になって近くの商店まで歩いて行きます。
 どんなお話が聞けるかな。しっかりメモしてきてくださいね。

学校は食育や健康安全に関わる情報が盛りだくさん

 学校の掲示物は,子どもたちの安心安全な学校生活に関わる情報がたくさんあります。これからの時期,熱中症予防に備えて,保健室の先生が昇降口に掲示物を整えてくれました。
 また,毎日の給食も単にメニュー紹介だけでなく,栄養バランスやカロリーなども一目で分かるように工夫されています。
 さあ,今日のメニューは何かな?山菜うどん,きつねもちも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年 今日の授業の様子から

 中学年,今日の授業の様子から・・・

 3年生の算数では,ティッシュペーパーが床に落ちるまでの時間をタブレットで計測しています。初めて学習する秒の単位の感覚を体感しました。時間の単位って意外に難しいですね。
 4年生の道徳は,折り紙を題材として,昔から伝わってきたもの,伝統について考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年 今日の授業の様子から

 今日の授業の様子から・・・

 1年生の算数は、数の数え方の学習です。普段とは逆に大きい数から順に数えていきます。はたして上手に言えるでしょうか。
 2年生の算数は,2桁同士の引き算の学習です。1の位が,引く数の方が大きいとき,はたしてどうすればいいのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の心身の調子はどうですか

 運動会が終わり,やや疲れが見える児童もいるようです。
 今週から,タブレットで,自分の心や体の調子を星の数で表すツールを活用しています。
 自分自身の体調や心の状態を,自身で可視化するとともに,担任の先生もそれぞれの児童の心身の状態,変化に応じたアドバイスをすることがねらいです。
 今日のあなたの心や体の調子はどうでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生もお掃除をがんばっています

 今日からは1年生も加わり,全校生でのお掃除が始まりました。役割分担をし,上級生が掃除の仕方を丁寧に教えています。
 早くほうきやモップの使い方を覚えて,上手にきれいにお掃除ができるようになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年 今日の授業の様子から

 高学年,今日の授業の様子から・・・

 5年生の算数は,高さが変化したときの直方体の体積を,比例の関係を使って考えました。今日は,ずっとお世話になっている算数支援ボランティアの先生にも入っていただきながら,児童一人一人に目を向けて授業を行っています。
 6年生の理科は,物のもえ方と空気について考えました。一人一人の予想を大事にしながら授業を行っています。
 高学年になると各教科とも学習内容が難しくなってきますが,少人数の良さを活かし,一人一人の定着度や理解度をしっかり確認しながら授業を進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気な御代田っ子

 運動会の疲れが残っているかと思いきや,子どもたちは業間には,校庭に一斉に飛び出し,いつものようにドッジボールや鉄棒,一輪車などで遊んでいます。
 今日も元気な御代田っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いつもお世話になっています

画像1 画像1
 運動会も無事終わり,今週は本日火曜日から学校生活がスタートします。
 5月12日は,民生児童の日,今週1週間は活動強化週間となっています。今朝は,いつもお世話になっている地域の民生児童委員の皆様方が,児童の登校時の安全指導のために,交通量の多い通学路の踏切付近で,見守り活動をしてくださいました。
 皆様には,いつも子どもたちのためにお力添えをいただきありがとうございます。
 子どもたちは,元気にあいさつできたでしょうか。

素晴らしい運動会になりました

 皆様のお陰で,素晴らしい運動会ができました。

 保護者の皆様,地域の皆様のご理解ご協力に心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

快晴のもと大運動会開催

 素晴らしい天気になりました。御代田小大運動会が行われています。
 多くのご来賓の皆様にお越しいただき,ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすはいよいよ運動会

運動会が好天に恵まれることを願って、教室にはてるてる坊主が飾られています。
はたして、明日は晴れるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 清潔検査
5/21 歯科検診9:30 集会活動
5/22 避難訓練(防犯教室) 尿検査一次検査
5/23 クラブ活動 内科健診13:30〜
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100