御代田小学校のホームページへようこそ!

下学年は全校生リレーの練習です

 下学年は、紅白に分かれて、運動会の目玉である全校生リレーの練習をしました。それぞれ校庭半周を精一杯走り、バトンをつなぎます。「がんばれー!がんばれー!」の声援が校庭に響いています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今日の家庭科は・・・

 5年生家庭科、今日の調理実習は、ほうれん草とじゃがいもを実際にゆでてみんなで食べてみました。いつもは気にせず食べていた野菜も今日はゆで加減、食感や味など、じっくりと味わいながら食べていました。いつもの家庭の味と比べ、自分でゆでた野菜の味ははたしてどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の理科は・・・

 4年生の理科の授業は,腕の曲がる部分のつくりについて学習しました。
 筋肉と骨の働きや構造について模型を見ながら学習していました。実際に自分の腕を動かし,学んだことを実感しながら,真剣に学ぶ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子からその2

 4年生の国語の授業は,季節の言葉の学習です。
 春の言葉を使って思い思いに俳句をつくります。春の季語を用いてすてきな俳句ができたかな。

 6年生の国語は,漢字の形と音について着目しました。
 同じ部分と同じ音を持つ漢字を見つけ,読みとつくりの共通点や法則を捉える授業でした。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子から

 1年生の国語は,おんどく会,クマさんやリスさんになりきりながら,分担しておんどくをしていきます。それぞれ,登場するキャラクターになりきって,上手におんどくすることができました。

 3年生の国語は,春の言葉で詩を作る授業でした。ウェビングマップを使って春から連想する言葉をふくらまし,言葉を選びながら詩をつくっていきます。
 さあ,どんなすてきな詩ができるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は一足早く端午の節句メニュー

 5月5日は「端午の節句」,今日の給食は,一足早く「端午の節句」メニューです。小松菜のおひたし,かつおのごまみそ和え,エノキダケのすまし汁に加え,こどもの日デザートがつきました。今日もおいしい給食をいただいて大満足の子どもたちです。
画像1 画像1

低学年個人種目,本番でラッキーカードを引くのは?

 低学年は,2つ目の個人種目の練習です。
 赤玉をカードが指定する,ちりとり,うちわ,バドミントンラケットにのせてゴールする競技で,赤玉を取らずにゴールできるのは,ラッキーカードを引いたお友達だけです。はたして本番で,ラッキーカードを引くのはだれかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年は個人種目みよたオリンピック2024の練習です

 中学年は,2つ目の個人種目「みよたオリンピック2024」の練習をしました。
 カードのよって「バドミントン」や「カヌー」など,5つの競技種目に分かれゴールを目指す競技です。本番では,どの種目にあたることやら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子から

 6年生は,図書館教育の充実に向けて,学校図書館の活用に加え,公共図書館の特徴を知り,利用を促進するための授業を行いました。
 いつでもどこでも閲覧できるデジタル新聞の活用,郡山市電子図書館の活用など,いま子どもたちは,1人1台タブレット端末を活用し,いつでもどこでも素早くデジタル資料等を活用できる環境が整っています。上手に活用してほしいものです。

 4年生は,これまでの国語辞典の活用に加え,はじめて漢字辞典を使った学習を行いました。
 辞典を引いてみる機会が少なくなってきている現代,デジタル,アナログ双方から,生きる力をはぐくむ教育は,まだまだ大切にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から5月

 早いもので,新年度が始まりひと月が経ちました。

 1,2年生廊下の入口には手作りの鯉のぼりが飾られました。今日からいよいよ5月,教育活動も本格的になってきます。
画像1 画像1

今日の給食メニューはこちら

 旬のたけのこを使ったおいしい給食はこちらです。

 今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

配膳もじょうずにできました

 1年生は,給食当番も初めてです。今日も先生に教えてもらいながら,給食をみんなで協力して準備します。

 今日の給食は,たけのこごはん,牛乳,鶏肉の照り焼き,茎たち菜のあえもの,大根と麩のみそ汁です。旬の食材を使っておいしい給食を調理し,提供いただいています。

 1年生の中には,「たけのこが多めだとうれしいなあ」と言っている児童もいました。みんな,おいしい給食を毎日食べられてしあわせだね。

 郡山市では,子育て世代の経済的負担軽減を図るため,今年度も学校給食費の全額を公費で負担(1児童当たり年7万円弱,総額16億円超)し,提供いただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上学年は2回目の団体競技の練習です

 先週に引き続き,上学年は団体競技つなひきの練習を行いました。
 赤組,白組それぞれに,児童は機敏な動きで競技に参加していました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子から

 今日は,3連休の後の登校日,子どもたちはいつも通り,班長,副班長のリードのもと,広がることなく一列になって登校しています。道路を横断するときには,停車してくれた運転手への礼を忘れずに行い,また班長,副班長それぞれの安全上の役割もしっかり果たしています。ルールを守って行儀良く登校できる御代田っ子をこれからも続けてくださいね。
画像1 画像1

上学年団体競技はつなひき

 上学年の団体競技練習、種目は綱引きです。紅白にわかれ力いっぱい綱引きを頑張りました。さあ、本番では、どちらに軍配があがるかな?
画像1 画像1

運動会1回目の全体練習を行いました

 本日、第1回目の全体練習をしました。開閉会式の練習です。どの子も真剣に練習に参加していました。あと2週間、大型連休をはさむので、あまり練習の時間は取れませんが、1つ1つしっかり覚えて、本番では、最高のパフォーマンスを発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下学年が運動会団体競技の練習をしました

 下学年は運動会団体競技の大玉ころがしの練習を行いました。紅組,白組それぞれに「がんばれー!がんばれー!」と応援の声が,青空に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜日に引き続き、3年生が校外学習に出かけました。今回は地図アプリで見つけ、子どもたちが気になっていた「あぴすの家」にお邪魔させていただきました。
 実際の蜂の巣箱を間近で見せていただいたり、袋に入った蜂の巣を持たせていただいたりと、とても貴重な機会となりました。

山笑う

 昨日の雨から一転、過ごしやすい一日となりました。
 校地内の樹木が一斉に若葉を出し、木々が明るい色に変わってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分で入れたお茶は格別

 5年生は、家庭科の授業でお茶の美味しい入れ方を実習しました。
 班ごとにお湯を沸かし、茶葉を入れた急須にお湯を注ぎます。ポイントは、お湯の温度と茶碗にたっぷり入れすぎないことです。濃さが均等になるように回し入れていきます。自分たちで入れたお茶は、格別でした。
 おうちでもぜひ実践してくださいね。ご家族はきっと喜んでくれると思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 集会活動
5/8 お話会(中)
5/9 フッ化物洗口
5/10 集金日
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100