御代田小学校のホームページへようこそ!

「はかるくん」届く

画像1 画像1
『はかるくん』が、学校へ届きました。
 文科省から、郡山市教育委員会へ永久貸与されたそうです。
 こういうものをずっとあずけられるというのもありがたくないなあ。ちょっと複雑な気持ちです。
 この『はかるくん』9.99μSVまでしか計測できません。この範囲をこえることがないことを祈りたいと思います。
 それでも『はかるくん』が届いたことで、目隠しされた状態から板戸の節穴から覗くくらいものがみえてきました。感謝したいと思います。

休みは、何をしようかなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、金曜日なので、一人2冊まで本を貸し出しました。
 たくさんの子どもたちが、借りに来ていました。
 休日に外を出歩くのも、少し気にかかることがあります。
 花はさいても、花見の気分にはなれません。
 こんなときこそ好きな本を読んで過ごすという、時間の使い方もいいかも。
 それに、明日は、雨の土曜日になりそうですし。
 みなさんはどう過ごしますか。

2枚の写真から

画像1 画像1 画像2 画像2
 この2枚の写真は、本校のトイレのスリッパの様子と下足入れの様子です。
 世の中が混乱していても、子どもたちの心は乱れていなかったと安心しました。
 世間の目は、ほとんどが原発問題に向いていますが、これからは少し足元も見つめてみようかと思っています。

学校で注意すべき放射線量暫定基準について

画像1 画像1
文科省から、「学校で注意すべき放射線量暫定基準」が示されました。これから3.8マイクロシーベルトが、学校生活の目安となる数値となるようです。でも、本来この土地は,0.0いくつの世界でした。それが、今でも1.76という数値を示しています。素直に受け入れられない気持ちがどこかにあります。
 保護者の気持ちや子どもの将来を考えると、しばらくの間は、屋内での学習活動を中心にすすめるしかないと思っています。
 この生活は、まるで、かごめかごめの童謡のようです。「かごの中の鳥は、いついつでやる。」


東風吹かば・・・?

画像1 画像1
東からの風は、この地に放射能の運び、雨は地上に放射能を降り落してしまうのです。
雨の日は、せめてもの対策としてフード付きの雨合羽と長靴で登校する様に話をしています。
 暖かい風とやわらかい雨は、万物が喜びをもって待っているのに、今年は、少しもうれしく感じない。
 あるまじきことか今日は、朝から東からの風が吹き雨が降っています。


1年生を迎える会

 今年のキーワードは「つくる」です。
 1学期は、友だちをいっぱい「つくる」ことを話しました。
 1年生を迎える会を実施しました。1年生は、それぞれの「みよた家族」班に入り、「空飛ぶジュータン」「ジェンカ」などのゲームをしました。お兄さん、お姉さんと、しっかり楽しむことができました。1年生は、いっぺんに、たくさんのお兄さん、お姉さんができたかも。お兄さん、お姉さん、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本校の放射線量測定値

本校の放射線量測定値
1.測定日時  2011.4.15(Fri) 10:00〜11:00
2.測定地点・測定値 
 ○校庭中央           1.13〜1.15 マイクロ/h
 ○校舎内1F(玄関ホール)   0.14〜0.19 マイクロ/h
 ○校舎内2F(5年教室)    0.20〜0.18 マイクロ/h
 ○校舎内3F(音楽室)     0.14〜0.23 マイクロ/h
 ○体育館            0.13〜0.24 マイクロ/h
 ○花壇             1.1 〜1.5  マイクロ/h
 ○観察園            0.8 〜1.4  マイクロ/h
 ○栽培園            1.6 〜1.8  マイクロ/h
 ○校舎北側庭園         0.8 〜1.75 マイクロ/h
 ○プールサイド         0.5 〜0.7  マイクロ/h
※ 以上のような結果でした。この結果を評価する指標が、現在ありません。
3.その他
  最高値 体育館校庭側の側溝 10マイクロ/h
  最低値 教室内       0.14マイクロ/h
 ○この数値は、学校生活にどんな注意が必要なのでしょうか。
 ○子どもたちは、校庭で遊びたくてむずむずしています。

画像1 画像1

この空のもとで

画像1 画像1
世界中から励ましをいただき、
この空のもとで世界は、ひとつであることを感じました。
こんなに心配をかけても、
温かい支援をよせてもらえた国で本当によかった。

あの時
世界中の人から助けられたこと
あの時
世界中の人から励まされたこと
このことは、
子どもたちに、ずっと伝えていきたい。

そして、いつか、世界が困ったら、
そっと手を差しのべることができる。
日本人を育てたい。

そんなことを強く感じた日でした。

第1学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に始業式・入学式ができました。
ほぼ、1ヶ月ぶりの登校となりました。
新一年生は、結局12名でのスタートとなりました。
本年度の全校児童数は、94名です。
再開を喜び合う、子どもたちの笑顔を見て、ほっとしました。
これからは、歩きながら考えるしかないと思っています。
4月の運動会は、2学期に計画することにしました。
迷ったら、子どもたちの健康第一に考え判断していくほかないと考えております。
少しずつでも、なにもかもが前進していくことを願っております。

新年度スタートのおしらせ

画像1 画像1
 みなさん元気ですか。日増しに日差しも強くなり、そろそろ、みなさんもムズムズしてきたのではないですか。
 今後のことが、決まりましたのでお知らせします。新学期の準備を進めておいてください。
1、第1学期始業式について
 ○4月11日(月)9時00分より、体育館で実施します。
2、入学式について
 ○4月11日(月)10時00分より、体育館で実施します。
 ○来賓の皆様を御呼びできません。ご理解ください。
 ○来年度の入学者は、12名となる予定です。
3、学校給食について
 ○4月18日(月)より再開します。
 ○4月11日(月)から4月15日(金)までの1週間は、午前中授業とします。
  ※下校時刻は12時10分ごろになります。
  ※帰宅してからの昼食となりますので、よろしくお願いいたします。
4、児童の登下校について
 ○今まで通り、集団登校となります。
 ○通学班の確認をお願いします。

ちいさな避難民

画像1 画像1
4月1日は、特別な日である。
はつらつとした新入社員の姿が、すがすがしく見える。
新しい人との出会いで、華やぐ一日である。

胸いっぱい、外の空気をすって遊びたい。
普通に水が飲みたい。
風向きを気にしないで生活がしたい。
雨に濡れても平気でいたい。

外で遊びたいと思っているのに、
家の中に閉じこもっている、ちいさな避難民がいる。
これ以上まともにくらせない土地をふやさないでほしい。
今、私が最も捨てたいと思っているものは、
住めなくなった土地なんかではない。
私たちを苦しめた原発である。

見慣れたこの風景が、
気づかなかった幸せな世界だった。
ゲームにも飽きた子どもたちがかわいそうである。

みなさんと早く会いたい。
本校の子どもたちの4月1日は、4月11日である。



☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも郡山市立御代田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましてはホームページ左下の◇過去の記事「2010年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 週休日 学年始休業
4/2 職員会議(1) 新年度準備
4/3 職員会議(2) 新年度準備
4/4 職員会議(3)
4/5 新年度準備 入学式準備・確認 1年教室準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100