★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

学力テスト

 11月12日(木)県学力調査を5年生児童が全員受けました。今まで学習してきた成果を試そうと、最後までじっくり考えて問題を解いていました。終了後は先ほどの問題をどう解答したかで盛り上がりました。結果を楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「健やかな体の育成」研修会

 明日13日(金)午後12時30分より、本校において「健やかな体の育成」研修会を行います。「なかよしタイム」や自由遊びの様子を見ていただきます。また、市教育委員会の指導員の先生方と一緒に実技研修も行います。
 最後に日本体育大学児童スポーツ学部長の久保 健 氏より「たくましい頭とかしこい体」のテーマでご講演をいただきます。
 当日の参観も大歓迎です。子どもたちが笑顔いっぱいで生き生きと活動する姿をぜひご覧ください。たくさん皆様の参加をお待ちしています。
画像1 画像1

美しい日本語2

画像1 画像1
 中学生や大人の前で堂々と七福神を発表してくれました。
 素晴らしい!そして、ありがとう!5,6年生。
画像2 画像2

美しい日本語コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が美しい日本語表現コンテストに参加してきました。中学生の美しい朗読発表に圧倒されていた子ども達。これからの美文名文の暗誦に生かしていきたいと思います。アトラクションとして、「高柴七福神踊り」を披露してきました。堂々と高野の伝統文化を披露できました。次回は22日、西田地区文化祭にて発表いたします。たくさんの方にご覧いただきたいと思います。

楽しい給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、大好きなブラットリー先生も一緒に食べました。子どもたちは、自分たちと目の色や髪の毛の色はなぜ違うのか、どんな食べ物が好きなのかなど、次から次へとブラットリー先生に質問していました。

ブラットリー先生と学習しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3校時目は、ブラットリー先生の英語の学習をしました。11月は、朝の歌が英語の「Head shoulders knees and toes」なので、ブラットリー先生に発音の仕方などを教えてもらいました。ゲームを取り入れながら、楽しく学習することができました。

収穫祭 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでおいしいポップコーンをほおばりました。
 そして、お弁当の日だったので、みんなで楽しくお弁当も食べました。
 作っていただいたお家の皆さま、おりがとうございました。

収穫祭!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、1・2・3年生で一緒にポップコーンを作りました。
春から大切に育ててきたポップコーンがたくさんとれて、おいしいポップコーンができ、みんな大喜びでした。

PTAベルマーク集計&資源物回収

 小雨の中でしたが、奉仕作業(校庭整地)、ベルマークの集計。そして、地域の皆様にもご協力いただきながら資源物の回収を行いました。
 校庭に砂をいれていただき13日に行われる「健やかな体」の研修会も安全に行えます。また、細かいベルマークを一枚一枚集計していただきました。ありがとうございました。また、各地区からたくさんの資源物が集まりました。今後の教育活動に活用させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで、お弁当を食べたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3年生で、お弁当を食べました。2、3年生からいろいろな話が聞けて、お弁当の時間が更に楽しく感じられるひとときでした。

収穫祭をしたよ!(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ポップコーンの粒がふくらむ様子を見るのが楽しくて、ついつい食べきれないほどのポップコーンができあがりました。全校生に少しずつお裾分けをしました。

収穫祭をしたよ!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポップコーンのパンパンと音を立ててふくらむ様子は、とても面白く、見てても飽きることはありませんでした。ついつい、じっと見入ってしまいました。

収穫祭をしたよ!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春に植えたポップコーンの収穫をし、収穫祭を行いました。わずか大さじ4杯のポップコーンの粒が、あっという間にフライパン一杯のポップコーンとなり、魔法がかかったようでした。

キューピクル工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各教室に、エアコンを設置しています。そのためのキューピクル(電源)工事を本日から行っています。学校にお越しの際は、十分お気をつけください。

通学路の安全点検

 過日、通学路の安全確保点検を行いました。学校教育推進課の担当者始め、県中建設事務所、郡山北警察署、郡山市建設課、道路維持課、西田業専センター、行政区長、PTA等が早朝より参集しました。
 丹伊田地区の交差点と高柴の三叉路を全員で点検しました。
 現地を確認後、対策等について話し合いを持ちました。
 改めて、たくさんの方々に守られていることを実感しました。
 今後も各関係機関と連携しながら交通教室や交通指導など学校でできることをしっかりと行きたいと思います。早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たかのふれあいフェスティバル パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわ跳び、マット運動、跳び箱、合奏を心を一つにして発表できました。
本当によく頑張りました。

たかのふれあいフェスティバル パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は、2・3年生が複式学級のため、2・3年合同で発表しました。
「心を一つにあわせて」体育と音楽を発表しました。
緊張でいっぱいだったと思いますが、みんな、できるようになったことを精一杯発表しました。

高野ふれあいフェスティバル

10月31日(土)高野ふれあいフェスティバルが行われました。5年生は米作り発表会と高柴七福神踊りを行いました。米作りの体験や観察内容を劇形式で発表し、高柴七福神踊りは昨年度経験した6年生の力を借りて行いました。たくさんの皆様から拍手をいただき、すばらしい発表になりました。保護者の皆様や地域の皆様、どうもありがとうございました。高柴七福神踊りは来月も発表する機会がありますので、どうぞお楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たかのふれあいフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとって最後の「たかのふれあいフェスティバル」。七福神踊りの助っ人に始まり、浦安の舞、美文名文の暗しょう、こまち太鼓、そしてみんなで作った劇「コードT・6〜高野の歴史と文化を探れ〜」。休む間もない出演と、係りの仕事に、全力で取りくんだ6年生でした。気持ちを1つに、キラキラ輝く姿を多くの人に見ていただくことができました。温かい拍手、ありがとうございました。

高野ふれあいフェスティバル(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美文・名文の暗唱発表も、マイクなしで大きな声で発表することができました。お腹から声がでていて、とても聞きやすかったです。
 エンディングでは、全校児童で「この星に生まれて」の合唱を発表しました。合唱祭とは、また違った美しい響きで体育館を包んでくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 修了式(4)<1〜5年:行1>                   卒業式場作成(6)<4・5年:欠1>  B5 弁当の日
3/23 卒業証書授与式<全:行(1)>  職員会議(17)                月末統計(16日)
3/24 学年末休業(〜3月31日)
3/25 教室移動
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132