★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

グラウンドゴルフ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(月)3・4校時に、4〜6年生合同で、総合的な学習の時間を活用し、グラウンドゴルフを通して地域のお年寄りの人たちと交流しました。以前に経験していたこともあり、みんなで和気あいあいと楽しく体を動かすことができました。みんな「またやりたい。」と言っていました。

タブレット端末を用いた授業を参観していただきました

 9月14日(月)1日フリー参観の日、2校時目道徳の授業でタブレット端末を実際に使っている様子を参観していただきました。情報モラルについて、どんなきまりやルールがあるのかを、ソフトを用いて自分で調べました。チェーンメールのことや、個人情報の保護に関する内容を調べ、情報モラルの内容が一部理解できました。保護者の方にタブレット端末がどういうものかを見ていただく機会にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行きました!(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事に校外学習を終えることができました。保護者の方々には、お弁当や持ち物の準備等たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。子どもたちも、乗り物の乗り方やマナーについて多くのことを学習することができました。

校外学習に行きました!(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スペースパークでは、「ぐにゅっとスライム」を体験してきました。さらさらの液体を3種類混ぜて、手のひらで優しく揉むだけで、スライムがあっという間に完成しました。

校外学習に行きました!(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スペースパークでは、宇宙体験もたくさんしてきました。宇宙を歩いているような感覚になるムーンジャンプや宇宙探検シュミレーションを体験し、宇宙空間への想像がふくらみました。

校外学習に行きました!(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スペースパークでは、星と月についての学習をプラネタリウムでしました。月の形がなぜ変化するのか、「十五夜のお月見」にはどんな意味があるのかを学習してきました。

校外学習に行きました!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電車に乗るための切符を買う際、一年生はまだ身長が低く画面まで手が届かない児童もいました。三春駅では、駅長さんが踏み台を準備してくださり、無事に切符を購入することができました。

校外学習に行きました!(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡山駅では、新幹線乗り場を見学しました。時速275キロメートルで通過する新幹線の迫力は凄かったです。

校外学習に行きました!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、お天気にも恵まれ、絶好の校外学習日和の中、郡山駅とスペースパークへ行ってきました。ジャンボタクシーと電車を使い、乗り物の乗り方や公共施設の利用の仕方、マナーを守って行動することの大切さを学習してきました。

みんなで給食を食べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、昔遊びを教えていただいた保護者や地域の方々とおいしい給食を食べました。いつも賑やかな給食の時間が、さらに賑やかな楽しい時間となりました。好きな食べ物や遊びなど様々なお話をすることができました。

フリー参観がありました!(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔遊びでは、終わりの会で感想を各学年の代表児童に発表してもらいました。汗を流しながら、思う存分昔遊びを楽しんだことを発表してくれました。

フリー参観がありました!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔遊びでは、お手玉のプロやベイゴマのプロの祖父母の方がいて、コツをたくさん教えていただきました。

祖父母ふれあい活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいを通し、充実した時間を過ごすことができました。
ご協力くださり、本当にありがとうございました。

楽しかった祖父母ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方々、学校支援ボランティアの皆様、おじいちゃん、おばあちゃんと昔遊びを楽しみました。

フリー参観がありました!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、フリー参観日でした。たくさんの保護者や地域の方々に参観していただきました。1〜3年生は、3・4校時目に昔遊びをしました。祖父母の方々のご協力もあり、短時間でお手玉やベイゴマ、けん玉などを教えていただきました。

のばしてぺったん!(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3、4校時目は、図工で「のばしてぺったん!」をやりました。紙粘土をのばして、おはじきやカップ、さいころなどで模様を写し取りました。自分の好きな形や模様を思い思いに形にしました。来週の図工では、作品に色を塗ります。仕上がりが、今からとても楽しみです。

タグラグビーをしたよ

 9月11日(金)体育時間に「タグラグビー」を行いました。ヤマハ発動機から支援物資としていただいたものです。ラグビーのルールで、腰の両脇にタグをつけて、それをとってタックル(敵を止める)のかわりにする安全なスポーツです。少ない人数の中でも楽しく体を動かし、終了後はみんな汗だくでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会のお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近雨が続いているので、普段使っている遊具の一輪車やミニハードルをきれいにする仕事をしました。みんなとてもていねいに汚れをふき取りました。これからも大切に使っていきたいと思います。

アップダウンゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日(水)の英語活動は、アップダウンゲームを行いました。これは、背中に1から99までの数字をはり、相手に見てもらった後自分で数字を言って、答えが上ならアップ、下ならダウンと答えてもらい、背中の数字を当てるゲームです。みんな熱中し、時間が過ぎた後でももう1回行うなど、盛り上がりました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡山税務署の熊沢さん内山さんにお越しいただき、租税教室が開かれました。
もし税金がなくなったら、私たちの生活が成り立たないこと、税金は私たちの生活を豊かにするために必要であることを学びました。最後に、1億円の札束(見本)を持たせてもらいました。10キロもある札束に思わず「重い!!」という声があがりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行(3・4)<全:行2> 予行反省会
3/17 教育課程編成会議(9)
3/18 卒業式練習(2)<全:音1>
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 修了式(4)<1〜5年:行1>                   卒業式場作成(6)<4・5年:欠1>  B5 弁当の日
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132