★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

高野ふれあいフェスティバル(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美文・名文の暗唱発表も、マイクなしで大きな声で発表することができました。お腹から声がでていて、とても聞きやすかったです。
 エンディングでは、全校児童で「この星に生まれて」の合唱を発表しました。合唱祭とは、また違った美しい響きで体育館を包んでくれました。

高野ふれあいフェスティバル(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 劇が終わると、子どもたちの口からは「終わった!」という言葉とともに、「今までで一番上手にできた!!」という嬉しい言葉が聞かれました。子どもたちが満足して劇をやりきることができたことが、何よりも嬉しかったです。今後の学習にもいかしていきたいと思います。

書写の実技研修会

 高野ふれあいフェスティバルが大成功に終わった後、来賓で見えられた前本校教頭の清野先生から書写の実技指導を受けました。
 今年度の県及び市書き初め展に向けて指導のポイントを教えていただきました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野ふれあいフェスティバル(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習よりも、大きな声でゆっくりと台詞を言うことができました。子どもたちも、楽しみながら演技していました。

高野ふれあいフェスティバル(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、待ちに待った「高野ふれあいフェスティバル」でした。約一ヶ月の練習の成果を発揮するときです。開会宣言では、緊張していた様子でしたが、いざ本番になると楽しそうに演技していました。

明日は高野フェスティバル!

 明日31日(土)は、「高野フェスティバル」です。午前8時30分より行います。
 ご家族はもちろん、ご近所の方も誘って是非お越しください。お待ちしています。
 なお、寒さが予想されますので温かい服装でお願いします。
画像1 画像1

田んぼで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日のなかよしタイムは、「田んぼで遊ぼう」と題して、学校近くの田んぼに全校生で移動して、いろいろなことをして遊びました。鬼ごっこやリレー・サッカーなど、風が強い中でもみんなで楽しむことができました。児童の感想は、「初めてだったけど楽しかった。」や「ちょっと走りにくかったけど楽しかった。」というものが多かったです。とてもいい経験をしました。

高柴七福神踊り練習

10月27日(火)6年生と合同で、高柴七福神踊りを練習しました。講師に高柴デコ屋敷の橋本広司さんに来ていただき、最初から最後までを通して見ていただきました。動作を大きく、楽しく演じることを教えていただきました。10月31日(土)の高野ふれあいフェスティバルに向けて、みんなでがんばっていきたいと思います。当日は参観よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野フェスティバルに向けて

画像1 画像1
 31日(土)のフェスティバルに向けての全体練習を行いました。
 夏の市合唱祭で発表した、「この星に生まれて」を全校合唱として披露する予定です。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡山保健所の橋本さんにお越しいただき、薬物とは何か、また、薬物の怖さを知り、薬物を断る勇気を持つことの大切さを教えていただきました。たばこを溶かした水で育てた大根は成長が止まること、シンナーにひたしたカップめんはどろどろに溶けてしまうことなど、実験を通した説明では、思わず驚きの声が・・・今日の学習を忘れないようにしたいと思います。

なかよしタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次回は、田んぼをお借りして「田んぼで遊ぼう」です。お楽しみに!

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファミリー対抗タイムトライアルレースを行いました。50m走、崖登り、鉄棒、的当ての4つのゲームで競い合いました。大きな声で声援しながみんなで楽しみました。

今週のたかのっこ6

 21日(木)サツマイモの収穫を行いました。たかのファミリーごとに水掛や草取りなどをしてお世話してきました。途中では、イノシシの被害が出るなど心配しましたが、大きなサツマイモがたくさん掘ることができました。子どもたちは大喜びでした。放射線量を測定しましたが、不検出でした。ひとり1本づつ持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りの秋のたかのっこ

 全校集会では、たくさんのお友達に賞状を伝達しました。
 市陸上競技大会、市理科作品展、発明工夫展、マラソンカード達成者、美文・名文達人賞など時間が足りないくらいでした。
 一人一人の表情は、とっても輝いていました。これまでの努力、がんばりに大きな拍手をおくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のたかのっこ5(雅楽教室3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雅な世界に浸った6年生でした。雅楽会のみなさまありがとうございました。

今週のたかのっこ4(雅楽教室2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、その後、楽器体験をしました。家庭教育学級のお母さん方と一緒に教えていただきました。なかなか体験できない楽器に興味津々の6年生でしたが、音が出るたびによい表情になっていました。
 

今週のたかのっこ3(雅楽教室)

 6年生が音楽の時間に学習する「雅楽」について全校生で学びました。福島県雅楽会の皆さんから、歴史や楽器の名前・音色等を教えていただきました。
 なかなか見られない、「舞楽」も見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のたかのっこ2(稲刈り2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈りの様子です。

今週のたかのっこ

 19日(月)は、「田んぼの学校」稲刈り体験でした。3人の田んぼの先生に教えていただきながら、鎌を使って一株、一株刈りました。束ねて結ぶは、手伝ってもらいながらやりました。
 5月に植えた、小さな苗が黄金色に輝いていました。
 終了後、新米のおにぎりをごちそうになりました。笑顔がいっぱいの稲刈りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校便りNO10

 10月たくさんの行事がありました。その1つ1つに子どもたちは、熱心に取り組みました。素晴らしいです。
 お知らせの欄に学校便りNO10をアップしました。ご覧ください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 児童会後期反省(6)<4〜6年:児1>
3/4 集金日 学年末事務整理 B5(13:50 一斉下校)
3/7 卒業式練習(2)<全:音1> 第3回学校美化活動<全:行1> 現職教育
3/8 学年末事務整理 B5(13:50 一斉下校)
3/9 学年末事務整理 B5(13:50 一斉下校)
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132