★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

今週のたかのっこ6

 21日(木)サツマイモの収穫を行いました。たかのファミリーごとに水掛や草取りなどをしてお世話してきました。途中では、イノシシの被害が出るなど心配しましたが、大きなサツマイモがたくさん掘ることができました。子どもたちは大喜びでした。放射線量を測定しましたが、不検出でした。ひとり1本づつ持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りの秋のたかのっこ

 全校集会では、たくさんのお友達に賞状を伝達しました。
 市陸上競技大会、市理科作品展、発明工夫展、マラソンカード達成者、美文・名文達人賞など時間が足りないくらいでした。
 一人一人の表情は、とっても輝いていました。これまでの努力、がんばりに大きな拍手をおくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のたかのっこ5(雅楽教室3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雅な世界に浸った6年生でした。雅楽会のみなさまありがとうございました。

今週のたかのっこ4(雅楽教室2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、その後、楽器体験をしました。家庭教育学級のお母さん方と一緒に教えていただきました。なかなか体験できない楽器に興味津々の6年生でしたが、音が出るたびによい表情になっていました。
 

今週のたかのっこ3(雅楽教室)

 6年生が音楽の時間に学習する「雅楽」について全校生で学びました。福島県雅楽会の皆さんから、歴史や楽器の名前・音色等を教えていただきました。
 なかなか見られない、「舞楽」も見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のたかのっこ2(稲刈り2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈りの様子です。

今週のたかのっこ

 19日(月)は、「田んぼの学校」稲刈り体験でした。3人の田んぼの先生に教えていただきながら、鎌を使って一株、一株刈りました。束ねて結ぶは、手伝ってもらいながらやりました。
 5月に植えた、小さな苗が黄金色に輝いていました。
 終了後、新米のおにぎりをごちそうになりました。笑顔がいっぱいの稲刈りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校便りNO10

 10月たくさんの行事がありました。その1つ1つに子どもたちは、熱心に取り組みました。素晴らしいです。
 お知らせの欄に学校便りNO10をアップしました。ご覧ください。
画像1 画像1

ハロウィンカボチャ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラッドリー先生といっしょに、ハロウィンのジャック・オー・ランタンを作りました。専用のカボチャと道具を使い、上手にほることができました。取り除いた種はゆでてから、オーブンで焼いて食べました。ブラッドリー先生の祖国では、よく食べるそうです。

秋の収穫パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2・3年生で育ててきた、落花生もたくさんとれました。

秋の収穫パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さつまいも掘りを行いました。
 たくさんの収穫にみんな大喜びでした。
 畑の星先生、敬忠先生、渡辺先生、ご指導ありがとうございました。

さつまいもの収穫をしました!(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 収穫したさつまいもは、大きいものを選び、一本ずつ持ち帰りました。今日の夕食は、各家庭で、おいしいさつまいも料理が食卓にのぼることでしょう。

さつまいもの収穫をしました!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さつまいもの収穫では、移植ベラを上手に使いながら、深くまで土を堀りおこし収穫をしました。

さつまいもの収穫をしました!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3校時目は、サツマイモの収穫をしました。残念ながら、イノシシに食べられてしまった所もあり、収穫量はファミリー班で異なりましたが、協力して収穫することができました。

流れる水のはたらき

 10月21日(水)の理科の学習で、流れる水が土地をどのように変化させるかの実験んを、校庭にて行いました。大越先生にアドバイスいただきながら、砂山に水を流して土がどのように変化するかを調べました。ここから土をけずる・運ぶ・積もらせるという働きに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カボチャランタン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日(水)AETの先生との英語の学習において、カボチャランタン作りを行いました。6年生と合同で、3つのグループに分かれて作業しました。昨年度経験している6年生のおかげで、短い時間でできあがりました。今度の高野ふれあいフェスティバルにて、お披露目する予定です。

広報活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が31日に行われる高野ふれあいフェスティバルの広報活動をしてきました。手分けして、地域の商店などにポスターをはってきました。今年のテーマは「伝えよう、気持ちを1つにみんな大好きたかのっこ」です。たくさんの人においでいただきたいと思います。

たくさんの賞状

画像1 画像1
 全校集会にて、今までの各種大会等における賞状の伝達がありました。たくさんの活躍があり、たくさんの賞状がありました。みんな自分たちの活躍に満足していました。

稲刈り

 10月19日(月)全校生で稲刈りをしました。講師の岩崎さんや星さん・渡辺さんにかまの使い方を指導していただき、手作業による稲刈りを体験しました。最初はうまくできませんでしたが、だんだん慣れてきました。天気も良くみんないい汗をかきました。昔の人の苦労も分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雅楽教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雅楽教室では、福島県雅楽会の皆様に、「平調 越天楽」などをはじめ、たくさんの曲を演奏していただきました。初めて見る楽器におどろき、雅な音色に聞き惚れました。6年生は、実際に楽器を演奏する体験もできました。丁寧に教えていただき、音を出すことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 B5日程 卒業式練習(2)<全:学1> 安全の日 安全点検 職員会議(16)
3/2 全校朝の会(東日本大震災を振り返る) 卒業生を送る会・移杖式(3・4)<全:児2>
3/3 児童会後期反省(6)<4〜6年:児1>
3/4 集金日 学年末事務整理 B5(13:50 一斉下校)
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132