★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

学校便り15号

お知らせに「学校便り15号」を掲載しました。

6年生との楽しい会食会

 幼稚園や1,2年生の頃の写真を見ながら楽しく給食を食べました。
 とても小さくふわふわしていた子どもたちもすっかり大きくなりました。6年間の積み重ね、歩みはとても大きなものです。
画像1 画像1

パソコン(スカイプ)を使っての交流

画像1 画像1
 「スカイプ」という画像を見ながら交流が図れる学習を6年生が試行的に行っています。根木屋小、大田小と交流しました。各校は、卒業制作について教えてくれました。本校からは、七福神についてお知らせしました。今後、どんどん交流を深めていきます。
画像2 画像2

校舎の耐震工事

画像1 画像1
 窓枠が入りガラスも入ってきました。もう少しで完成です。

鼓笛の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(水)に行われる鼓笛移杖式に向けての全体練習が始まりました。1年生はポンポンから鍵盤ハーモニカへ、またその他の児童の中にも楽器が変わる児童が何名かいます。これまで、各パートごとに一生懸命練習してきました。今回の練習では、初めて合わせたと思えないほどに息の合った演奏でした。残りわずかな練習時間ですが、更に6年生を驚かせられるよう、そして安心して任せてもらえるように練習していきたいです。

小人の町

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「ふゆになると」の学習で、雪を使った遊びをしました。
 色水を雪に混ぜて、様々なカラフルブロックを作りました。
 すると、
「小人の町みたい。」
と、子どもたちが口々に言いました。
かわいらしい世界が生まれました。

今週のたかのっこ6

画像1 画像1
画像2 画像2
 耐震工事も順調です。

今週のたかのっこ5

 学校の教育環境を整えながら学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週のたかのっこ4

 AETのブラッドリー先生との英語表現科の授業は、いつも大盛り上がりです。大カルタ大会です。もちろん英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週のたかのっこ3

画像1 画像1
 美文・名文に挑戦中!みんながんばっています。嬉しい!
画像2 画像2

今週のたかのっこ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、先週に引き続き伝統の「四字熟語」の書写を教頭先生と行いました。

今週のたかのっこ

 5年生は、水溶液「ホウ酸」について学習しました。ST(スーパーティーチャー)の大越先生の指導の元、実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5校時目は、第4回授業参観日でなわとび記録会が開催されました。保護者の方々もたくさん応援に来ていただき、多少の緊張も感じられる中、子どもたちは自己新記録をだそうと頑張っていました。保護者の方々の応援のおかげもあり、たくさんの子どもたちが新記録を更新していました。

西田町内の小学校との交流

 根木屋小学校,大田小学校とSkypeを使って,自分の名前を紹介したり,卒業文集で取り組んでいる内容を紹介したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて

卒業式の会場に掲示する作品作りのため,四字熟語の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のなかよしタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよしタイムは、明日のなわとび記録会に向けて、長縄跳びの最後の練習をしました。各チームとも跳ぶ順番や声だしなどの工夫をしながら練習していました。今から本番がとても楽しみです。

保健便り2月号

お知らせに「保健便り2月号」を掲載しました。

西田中学校1日体験入学

2月6日、西田中学校で行われた、小学生体験入学に参加しました。

 初めに校長先生から
 ◎ 残りの小学校生活をしっかり過ごし、小学校のまとめをして、中学校に進学してきてほしい。
 
 ◎ 入学してきたときに挨拶をしっかりしてほしい。

という宿題をいただきました。
 
 そのあとには生徒会(会長渡辺圭太さん、副会長岩谷優汰さんなど→本校卒業生)の皆様から歓迎の言葉をいただき、西田中学校の生活についての説明を受けるなど、いよいよ、中学進学が近づいてきたことを、緊張した面持ちで聞いていた子供たちもしっかり感じていたのではないかと思います。
 説明会終了後は、1年から3年生までの授業を参観したり、他校の児童と一緒に部活動見学をしたりして交流を図り、今日の体験は終了となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「鬼は外〜! 福は内〜!」

2月3日は旧暦でいうと「大晦日」にあたります。
邪気を祓い、新年を幸多き年として迎えられるようにという意味を込めて、
「追儺(ついな)」(節分の元)という行事が行われてきました。
 追儺とは悪鬼・疫癘(えきれい)を追い払う儀式のことで、
新年を迎える行事として中国で行われていたものが、
日本に伝わり宮中行事として行われるようになったそうです。
 それが次第に庶民にも伝わり、節分行事が行われるようになりました。

高野小学校にも福が来ますように…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のなかよしタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよしタイムも、なわとび記録会に向けて長縄跳びの練習をしました。どのチームも、前回よりも記録を伸ばしていました。練習の成果が十分に現れている結果ですね。嬉しい悲鳴とともに、記録会当日がとても楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 年度始休業・着任式    職員会議(1)  企画委員会   転入職員挨拶回り(管理職のみ)             事務引き継ぎ  新年度準備
4/2 職員会議(2) 新年度準備   給食納入業者契約会 安全の日 安全点検
4/3 1年教室作成 入学式式場準備 新年度準備
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132