みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

卒業式 〜お見送り〜

卒業式が終わり、お見送りの時間になりました。
在校生、教職員らと、名残を惜しみました。

そして、卒業生から担任に最後のご挨拶をしました。

中学校でも、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式〜わかれのことば〜

卒業生と在校生による「わかれのことば」です。
卒業生の心がこもった呼びかけは、
一つ一つの思い出が、はっきりと伝わってきました。

最後に全校生で歌った「旅立ちの日に」。
今までで一番心に響いたように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式〜卒業証書授与〜

本日、卒業式が行われました。

担任の呼名に、一人一人最高の返事をして、
卒業証書をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9時25分卒業生入場

気温−7ですが,温かい服装でお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出

楽しかった思い出。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

朝日に積もった雪が照らされる幻想的な御舘小学校。本日卒業式が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
修了式が校内ZOOM配信によって行われました。各学年の代表の児童が校長室で修了証書を受け取りました。校長先生からは,新しい学年への希望を大切にして頑張ってほしいとのお話があり,子どもたちは希望に満ちた表情でお話を聞いていました。

司書さんとのお別れ会

画像1 画像1
2年間本校の司書として勤められた横田さんとお別れの会がありました。図書室の飾りつけ,本の貸出,本の整理と大変お世話になりました。おかげさまで本好きの子どもが増えました。2年間ありがとうございました。

給食最終日

画像1 画像1
今日は今年度最後の給食の日でした。全部おいしくいただきました。一年間おいしい給食をありがとうございました!

6年生感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を間近に控えた6年生が,保護者へのこれまでの感謝の気持ちを伝える会を行いました。歌舞伎クイズ,合奏を披露した後,子どもたちが作ったペン立てと感謝の気持ちを綴った手紙を保護者へ渡しました。サプライズで保護者からも思い出の写真のスライドショーと手紙のプレゼントがありました。笑顔あり,涙ありのとても心温まる会になりました。

東日本大震災から11年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を利用してZOOMによる全校集会を行いました。東日本大震災から11年。校長先生からは「当たり前のことをあたり前にできる幸せを感じる日にしてください」と話がありました。全校生で黙祷をし,亡くなられた方のご冥福をお祈りしました。震災を経験していない子どもたちも,真剣に話を聞いていた姿が印象的でした。

ZOOM表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,給食の時間を利用してZOOM配信の表彰式を行いました。郡山市少年の主張コンクール,郡山市子ども総合美術展,郡山市小中学校書きぞめ展,福島県書きぞめ展,校内図書ビンゴ認定証,校内なわとび記録会の各賞について表彰いたしました。カメラに向かって賞状を見せる表情が素敵ですね。おめでとうございました。

Who are you?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は外国語活動の時間に英語の劇に挑戦しました。自分のなりたい動物のお面をかぶってかくれんぼをし、見つかったら「Yes, I am. I'm a cow. Mooooo!」などと、鳴き声をつけてせりふを言います。動物の鳴き声の言い方が日本語と英語とでは違うことに気付き、驚きつつも、楽しく活動をすることができました。

上手に発表できました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「桜チーム」「海老根和紙チーム」「柳橋歌舞伎チーム」に分かれて、調べたことの発表を行いました。ロイロノートを使って自分たちで作ったプレゼンテーション資料をもとに、オリジナルのクイズも出題するなど、工夫をこらした発表をすることができました。

総合の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、この一年間で調べてきた「中田町のこと」を保健室の先生に紹介する発表会を行いました。先生をお迎えするにあたって、準備も自分たちで一生懸命行う姿が見られました。

恒例のカレンダー作り

すみれ・みかげ学級 自立活動
 「ひな祭り」をテーマに折り紙を使って作りました。
 これまでと違うのは、ペアになって上学年の子が下学年の子に折り紙の折り方を教えるようにしたこと。上学年の子は、「自分にそんなことできるかな。」と心配していましたが、数日前に先生の所に来て、折り方を練習する姿がありました。
 その甲斐あって、当日は画像のような姿が見られました。いつもは、先生がリードして活動していましたが、先生の出番はほとんどいらない様子に。
 上学年の子は、きっと自信になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイピング練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は国語の時間に、キーボードを使ったローマ字入力について学習をしています。「日本教育新聞」にも掲載されていたキーボード検定サイトを活用して、タイピングに慣れ親しんでいます。島を冒険しながら正しいキーの入力をおぼえていく学習に、子どもたちは夢中になって取り組んでいました。

オランダについて学ぼう

 6年生は、オランダ人の先生をお呼びして出前講座を受けました。オランダの国土の特徴や生活の仕方などを教えていただくと、「えー!」という驚きの声が何度も上がりました。日本との違いや郡山とのつながりについてしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品の鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は図工の時間に「土でかく」の作品鑑賞会を行いました。自分の作品のお気に入りのところや工夫したところを紹介したり、友達の作品のすてきなところを見つけて伝え合ったりすることができました。

6年生を送る会

本日、6年生を送る会を行いました。
5年生が掲げるアーチをくぐって、6年生が入場しました。
堂々とした実行委員長のお話の後、
5年生が計画した、○×ゲームで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314