みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

海老根和紙を使ったランプシェード完成!

 6年生は図工の学習で、地域の伝統である海老根和紙を使ってランプシェードを作りました。製作中は、棒をひもでくくりながら組み立てたり、和紙がピンとなるように張り付けたりするのに苦戦する様子も見られましたが、完成し、点灯すると「うわぁ〜!」「きれい!」という声があちこちから聞こえてきました。世界に一つだけのオリジナルランプシェードが完成し、大満足の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お味はいかがですか?

6年家庭科
 楽しく調理実習をしました。
 職員室の先生にも、おすそ分けしに来てくれました。
画像1 画像1

地域を流れる川を見学しよう

5年理科
 「流れる水のはたらき」の学習で、学区を流れる黒石川を観察しました。
 「川のカーブの内側と外側とで、流れる水の速さはどう違う?」「川岸の様子には、どんな違いがある?」「川の中や川岸にある石の大きさは?」
 タブレットを有効に活用して記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年調理実習

お家でお手伝いをしているのか手際よく調理をして美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

今日は、全校集会がありました。
がんばった御館っ子に、たくさんの賞状伝達の後、
校長先生から「あいさつの大切さ」のお話、
保健委員会から「感染症予防について」の発表。

表彰された子供たちの返事、
保健委員会の発表内容、
そしてフロアのみんなの話の聞き方、
どれも、とても立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Before/After

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目、愛校活動でパンジーの苗植えをしました。

用務員さんが耕してくださった、ふかふかの土に、
班ごとに考えたレイアウトで苗を移植しました。

残りの時間は、落ち葉集め。
なんとも楽しそうな子供たちなのでした。

交通安全教室2

子どもたちも真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室1

昭和ドライバーズカレッジの方と,柳橋駐在所の齋藤さんをお招きして,交通安全教室を行いました。交差点での正しい自転車の運転方法や,自動車の制動距離などを実際に見せていただきました。子どもたちは迫力に圧倒されていましたが,交通安全への意識の高まりが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会2

保護者の方の応援もありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会

朝は校庭のコンディションが悪く,子どもたちと一緒に水取り作業です。
記録会が始まるころには雲一つない青空です。あきらめないで走る素晴らしい姿が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早く走りたい!

画像1 画像1
グラウンドや路面の状態が良くなかったため、持久走記録会が延期となりました。やる気満々だった子どもたちはがっかり。「早く走りたい!」「明日は走れますように。」などの声がたくさん聞かれました。(写真は3・4年生が月曜日に練習をしたときのスタート前の様子です。やる気満々です。)

ゴムゴムパワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は図画工作科で、ゴムの力を使って動かす仕組みを使った作品作りを始めました。今日は仕組み作りです。とことこ動く仕組みや、するするのぼる仕組みを作りました。友達と教え合ったり助け合ったりすることができました。また、できあがった仕組みを試してみて、みんな大喜び!次回の飾り付けをとても楽しみにしている3年生でした。

手出し無用!

画像1 画像1
時々、教室にカメムシ君が侵入する季節になりました。

今日は、昇降口近くに、黒い虫発見。
「マイマイカブリ」かと思って調べたら、
どうも「クロナガオサムシ」というらしい。
下手に刺激すると、お尻から毒ガスを発射する子なので、
カメムシ君以上に、手出し無用!です。

花壇の片付けも、縦割り班で!

 お昼休み時間に、花壇の片付けをしました。6月の愛校活動で、自分たちで花の配置を考えて苗を植えた花壇。委員会の児童によるお世話や、用務員さんによる管理のおかげで、長く咲き続いていた花達とも、ついにお別れです・・・。
 この日は、みんなで協力して花を片付けました。
 次の愛校活動での花壇作りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

君は、もしかして…。

画像1 画像1
立冬が過ぎ、
めっきり寒くなってきた今日の朝。

昇降口でお迎えしてくれたのは、
一匹のカマキリ君。
じっと、こっちを見ていました。

君は、もしかして、あの時の…?
(6月16日のホームページ、参照してみてください)

第41回少年の主張発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(土)に行われた中田地区中田祭で「第41回少年の主張発表」がありました。御舘小代表の2名は、日頃自分が考えていることを堂々と発表することができたました。

校庭の紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綺麗です。観光地のようです。

花いっぱいコンクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
先日,中田祭の中で花いっぱいコンクールの表彰がありました。御舘小学校は,優秀賞をいただきました。花壇の土の管理をしていただいている用務員さんに,校長室にて表彰を行いました。副賞もありました。いつもありがとうございます。子どもたちへも表彰を行う予定です。

朝、虹が出ていました

画像1 画像1
今日の朝、
メタセコイアを囲むように、
虹が出ていました。

何かいいことがありそうな…。

川の水が増えたら・・・

5年理科
 流れる水のはたらきについての学習として、市の河川課の方に来ていただき、いろいろなことを教えていただきました。
 洪水ハザードマップを見て、その地域がどの程度危険なのかを知っておいたり、雨が降り続いたときは川の水位に注意したりすることが大切だとか。
 災害から身を守る方法を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/31 大晦日
1/1 元日
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314