みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、クラブの見学を行いました。どのクラブでも、上学年の人たちが優しく教えてくれて、とてもうれしかったようです。また、体験もたくさんさせてもらい、どれもが楽しくて、大満足。来年どのクラブに入ろうかと、今からわくわくしていました。

こころの木

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の御舘小学校の重点目標「やさしい心」を可視化した,こころの木が昇降口に登場しました。葉っぱには,同じ縦割り班の友だちにありがとうのメッセージなどが書かれています。「思いをカタチに」です。

海老根秋蛍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日に海老根秋蛍が開催されました。例年よりも規模を縮小しての開催でしたが,本校の4年生も作品を出品しました。幻想的な風景に感動しました。

アルファベット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は外国語活動で、アルファベットの大文字の学習をしています。すらすら読めるように特訓中です。アルファベットカードを順番に並べたり、逆から読んだりして練習しています。並べ方が分からないときには教科書を参考にして並べる姿も見られました。自ら学ぶ姿が素晴らしいですね。また、国語科の学習を生かして、自分の名前をローマ字で書くこともできるようになってきました。

プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、mBotというロボット教材を使ってプログラミング学習に取り組みました。友達と相談し、教え合いながら、ロボットを動かすための方法を考えることができました。

サクラの木の観察

4年理科
 ヘチマの実に続き、サクラの木を観察しました。虫に食われ穴が空いた葉や、色づいた葉、地面に落ちてカサカサになった葉など、いろいろな葉を見つけました。
 観察中、うれしそうな子どもたちの声が!「カナチョロ発見!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

このごろの自然はどんな様子?

4年理科
 家や学校の周りを思い浮かべ、夏の頃と変わったことを書きました。それを使って、ペアでクイズを出し合いました。
 また、外へ出てヘチマを観察しました。緑のだけでなく、茶色く枯れたのもあり、重さを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今回は、空気砲!!

ものづくり・実験クラブ
 持ち寄った段ボール箱を使って活動しました。
 「開ける穴の大きさは、どのくらいかな?」「箱のどこに穴を開けるの?」「形は丸でなくてもいいの?」「線香の煙は、どうやって入れるの?」・・・
 多くのはてなはありましたが、一人一人、いろいろ試しながら自分のやり方を見つけていました。
 今回、生まれて初めてマッチで火を付けた子も!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彫刻刀、楽しいな!

5年図工
 スーパーティーチャーの菊田先生との、ほり進み版画の授業です。
 彫刻刀の使い方にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語辞典を使って

5年国語
 敬語の学習。「尊敬語」・「けんじょう語」・「ていねい語」という言葉が出てきました。
 「それぞれどんな意味なんだろう?」
 一人一人が辞典を活用して調べました。
画像1 画像1

歌舞伎体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内を練り歩きました。

歌舞伎体験学習2

待ちに待った化粧体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌舞伎体験学習1

今日は6年生の総合学習で御舘地区に伝わる「柳橋歌舞伎」を学習します。柳橋歌舞伎保存会の会長さんと地域コーディネーターの2名の講師をお呼びしての授業です。まず,前半は保存会の会長さんによる歌舞伎についての講義です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観が行われました。子どもたちは親さんを見つけると手を振ったりニッコリしたりと微笑ましい姿が見られました。コロナ禍で,制限もありましたが楽しい時間を過ごせました。

お弁当うれしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もお弁当のご準備をありがとうございました。おいしいお弁当を食べて、午後の授業参観に向けてパワーチャージしました。

ギンモクセイ

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室から校庭に出ると、
どこからか甘い香りが。

キンモクセイ(金木犀)?
にしては、香りが優しいような。

よく見ると、白い花が。
ギンモクセイ(銀木犀)でした。

ほんとはこちら(銀)が本家で、
金は分家(変種)なのだそうですが…。

匂いと名前に圧倒されてしまった、銀木犀なのでした。

ZOOMで全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
御舘小学校は,先日の校内研修を受けてZOOMによる全校集会を実施しました。子どもたちは大型テレビに映る校長先生に興奮気味でした。これから2週間かけて,ZOOM,ロイロノート,タブレットドリルの活用スキルを上げ,10月15日には,全校生がタブレット持ち帰りの下準備を完了させる予定です。

オンライン学習・オンライン授業の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来るべきオンライン授業,オンライン学習への準備として職員会議終了後にZOOM,ロイロノート,タブレットドリルの研修会を開きました。楽しそうに研修している先生方の姿が見られてほほえましかったです。

大きなシャボン玉を作ろう!

ものづくり・実験クラブ
 大きなシャボン玉ができて、歓声があがりました!!
 道具は、タオルを裂いて針金ハンガーに巻きつけて作りました。シャボン液も自分たちで調合したんですよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/31 大晦日
1/1 元日
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314