みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

続いては3年生の見学学習出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生に続いて3年生が見学学習に出発しました。郡山市ふれあい科学館を見学後,午後は海老根手漉き和紙工房での見学です。すべて路線バスで移動するのんびり旅です。いってらっしゃい!

郷土を学ぶ体験学習(4年生)出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生が郷土を学ぶ体験学習に出発しました。行き先は,三春ダム・富久山クリーンセンター・デコ屋敷の三カ所です。お土産話を楽しみにしています。いってらっしゃい!

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,郡山税務署より2名の講師をお招きし,租税教室を実施いたしました。税金の使われ方などを講話やDVDの鑑賞を通して学ぶことができました。最後に,1億円のダミーを手に取り,ニンマリ顔の6年生でした。

今シーズン初プール

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生が6校時に初プールです。シャワーを浴びた時の歓声が学校周りの森に響き渡りました。気持ち良さそうな子どもたちの顔が印象的でした。今年度も安全に水泳学習を行っていきます。

速くなったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は体育で50m走のタイムをとりました。運動身体作りプログラムなどにしっかりと取り組んできた成果があらわれ、全員記録更新!走り方もしっかりとしてきました。

選挙出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生社会科で学習する選挙について,郡山市選挙管理委員会から3名をお招きして,選挙についての出前講座が行われました。選挙の歴史を学んだあと,実際に候補者2名を立てて模擬選挙を行いました。実際に投票用紙に候補者の名前を書いて投票するまでを体験しました。18歳までもうちょっとありますが,とても貴重な体験ができました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
本日,プール開きが行われました。体育委員会がプロジェクターに水泳学習の約束についての画像を映しながら分かりやすく説明してくれました。外はあいにくの雨模様でしたが,来週は真夏日の予報も出ています。来週,プールに入れるといいですね。

サツマイモの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みたて子どもクラブ」の皆さんにお世話していただき、
縦割り班で、サツマイモの苗植えです。

マルチに穴をあけ、
苗を植え、土をかぶせ、水をやり…。
400本!

秋には、どれだけのイモができるのでしょう。
今からワクワクの子どもたちなのでした。

きゅうり・枝豆

画像1 画像1
画像2 画像2
大きく成長しています。大豆から、根や芽が出てきてびっくり。
「きゅうりの葉は、さわるとざらざらしてるね。」

1年生 あさがおの葉が大きくなってきました!

 1年生はあさがおを育てています。生活科の時間に観察に行くと、5月のころと比べて葉っぱが大きくなっていることに大喜びでした。「ちょうちょの形に似ている!」とじっくり見ていました。これからのあさがおの生長がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月のカレンダー、できました!

すみれ・みかげ学級 自立活動
 今月のカレンダーのテーマは、「梅雨」。
 折り紙でカエルやアヤメを折って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきな演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が音楽の授業で「ラバースコンチェルト」という曲の合奏を練習しています。様々な楽器を使用して、本格的です。さすが6年生。とても美しい演奏でした。

SDGsの運動会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばる子どもの姿です!

SDGsの運動会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の予報では降水確率70%でしたが,奇跡的な運動会日和となりました。コロナ対策を万全に期して実施した2年ぶりの御舘小学校大運動会。全校児童64名と小規模の学校ではありますが,一つ一つの種目が熱く,盛り上がる最高の運動会でした。結果は140対140の引き分けというこれまたミラクル。子どもだけでなく,保護者,教職員,みんなが楽しむ,「誰一人取り残さない運動会」とはこのことだと思います。自信をもって「最高の運動会」と言える運動会でした。保護者の皆様,準備や片付けのお手伝いありがとうございました!

チョウが羽化した!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生教室で観察をしてきたモンシロチョウの幼虫が、さなぎとなって数日。今日、羽の模様が透けて見えてきたことに子どもたちが気づきました。
 そして、清掃後、「みんな!チョウチョがさなぎから出てきてるよ!」と、第一発見者の子どもがみんなに急いで報告!みんな大喜びです。興味津々に見つめたり、さっそく観察カードに書いたり。
 チョウは一時間後にはすっかり羽がぴんと伸び、「こんなにすぐに羽がまっすぐになるんだね。」と子どもたちは感心していました。とても貴重で良い体験ができました。

イングリッシュ階段

画像1 画像1
毎日目にする階段に貼ってみました。教育研修センター様からデータをいただき,SSSの方に作ってもらいました。感謝です。これで御舘の子どもは英語がペラペラになるかもしれません。

明日は運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が明日の運動会のために万国旗の準備をしてくれました。さすが6年生。頼もしい働きぶりです。廊下に広げた万国旗を見ると、いよいよ運動会だなという感じがして、子どもたちの気持ちもさらに盛り上がったようです。

初めて!マネカ先生とEnglish

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、初めて、マネカ先生と英語の学習をしました。みんなとっても上手にあいさつができていました。どの子も楽しそう!うれしそう!笑顔があふれていました。

ゆかいな木きん Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽では今日も「ゆかいな木きん」の演奏です。今日は大きなサイズの木琴も使いました。音色の違いを楽しむことができました。また、カスタネットを使ってリズム遊びも楽しみました。

外に出て・・・

3年図工
 「わあ、きれい。」
 子どもの指さすところには、小さい花が。大人なら気にも留めなそうな小さな小さなものでも、子どもはちゃんと見つけるんですね。
 心地よい風も、ほほで感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/31 大晦日
1/1 元日
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314