みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

たなばた集会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(火)に授業参観を兼ねてたなばた集会が行われました。各学年とも、日ごろの学習の成果を膨らませて発表を行いました。また、日ごろ読み聞かせをしていただいている読書ボランティアの方の読み聞かせも行われました。子どもたちの発表は、いかがでしたでしょうか。お忙しい中、ご来校いただくとともに、子どもたちへの声援をいただき、ありがとうございました。

防犯教室が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(金)に、本校において不審者が学校に侵入したことを想定した防犯教室が行われました。柳橋の駐在所さんとスクールサポーターの方々にご来校いただき、1年生教室に不審者が侵入したことを想定した訓練が行われました。先生方は、迅速に子ども達の安全を確保し、無事、不審者の確保をする事が出来ました。全体会においては、スクールサポーターの方と駐在所の方から注意事項をお話していただきました。不審者については、登下校時おいても注意が必要です。これを機会に、防犯ブザーが作動するのか等、家庭においてご確認ください。

見学学習に行ってきました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月1日(火)に、下枝の横田さんのお宅を訪問し、牛の畜産の様子の見学学習を行いました。自分でバス代を払って、下枝まで移動し、牛舎の見学を行いました。畜産の苦労や用具など様々なことを教えて頂きました。また、牛に餌をあげる体験もし、充実した見学学習でした。最後には、横田さんにジュースをいただき、おいしくいただく事が出来ました。お忙しい中、見学させていただいた横田さんには、感謝申し上げます。

学習旅行に行ってきました。(1.2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(金)に、1.2年生が石筵ふれあい牧場へ学習旅行に行ってきました。JR郡山駅で自分で切符を購入し、いざ!電車へ。磐梯熱海駅からバスに乗り換え石筵ふれあい牧場へ。バター作り体験や牛の乳搾り、動物への餌やりなど様々な体験をしてきました。天候にも恵まれ、楽しい1日になりました。

キッズシアターに行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(木)に、市民文化センターで行われたキッズシアターに全校生110名で行ってきました。演目は、「花木村月夜奇妙〜どろぼうたちの月の夜〜」というお話で、「ごんぎつね」で有名な新美南吉作の「花のき村と盗人たち」をアレンジしたとても楽しい劇でした。

全校集会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(水)に、全校集会が行われました。まずはじめに校長先生からワールドカップに関連して、日本のサポーターが、試合後、ゴミ拾いをする姿が素晴らしいと、いろいろな国で賞賛されていることを紹介し、地球や自然のためにゴミの持ち帰りをしましょうというお話がありました。その後、図書委員会から図書室の使い方についての呼びかけと、図書委員や先生方から、おすすめの本の紹介がありました。また、集会委員会からは、たなばた集会についてのお知らせがありました。最後に、マイ勉強の日について担当の先生から、しっかり目標を持って学習に取り組みましょうというお話がありました。

研究授業が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(火)に5年生の研究授業が行われました。社会科で、「米づくりの盛んな庄内平野」について学習しました。自分たちが住む中田町と庄内平野を比較しながら、なぜ、庄内平野では米作りが盛んなのかを教科書や資料集を活用しながらまとめる事が出来ました。

歌舞伎学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(月)に、6年生が地域コーディネーターの方を講師に招いて歌舞伎の学習を行いました。なかなか見聞きしない言葉遣いに戸惑う姿も見られましたが、熱心に話を聞く姿が見られました。今月末には、尾瀬・檜枝岐村への修学旅行があります。檜枝岐村も歌舞伎が有名であり、今回の学習が修学旅行に生きればと思います。

待ちに待った!初泳ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日に、5,6年生で、プールでの初泳ぎを行いました。少し肌寒かったですが、1年ぶりに、プールに子どもたちの歓声が戻ってきました。短い期間にはなりますが、少しでも水に慣れ、6年生になったら25m泳げるようになることを目標に頑張ってほしいと思います。

愛校活動を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(木)に、愛校活動を行いました。今回は、下枝の老人クラブの方々にご協力をいただき、プール周りに花の苗を植えていたたきました。子ども達は、日頃手の届かない校舎の隅々まできれいにしようと頑張って清掃を行いました。愛校活動終了後、老人クラブの方々と1年生とでおいしく給食を頂きました。日差しの強い暑い中、花の苗を植えていただきました下枝の老人クラブの皆様には、本当に感謝申し上げます。

プール開きが行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(火)にプール開きが行われました。まずはじめに校長先生からめあてを決めて頑張ること、めあてを守って頑張ることについてお話がありました。次に、体育主任から安全なプールの使用の仕方についてお話がありました。最後に、体育委員長から誓いの言葉の発表があり、めあてを持って頑張るという決意を堂々と述べる事が出来ました。いよいよプールでの学習が始まります。保護者の皆様には水着や水泳棒などの準備など、宜しくお願い致します。

PTA親善球技大会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(日)に、PTA親善球技大会が行われました。3年ぶりにソフトボールの競技も開催され、大変盛り上がった大会(外の競技をするには、あまりにも天気が良すぎましたが…)となりました。家庭バレーボールは、1・2年生連合チームが、ソフトボールは、3・6年生連合チームが優勝しました。優勝されたチームの皆さん、おめでとうございます。午前中の授業参観から、午後の球技大会まで、ご苦労様でした。また、大会の運営をしていただきました厚生委員会の皆様、ありがとうございました。

日曜参観が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(日)に、日曜参観が行われました。養護教諭との虫歯予防の学習や図画工作等様々な授業をご覧いただけたことと思います。真剣に学習する子ども達の姿は、いかがでしたでしょうか。ご家庭に帰られてから「頑張っていたね。」と一言、言葉かけをしていただけると子ども達の学習意欲もさらに高まると思いますのでよろしくお願い致します。

走れ!ソーラーカー(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が理科の学習で、光電池を使ったソーラーカーを使って、光電池の学習をしました。久しぶりに顔を出した太陽の光を受け、勢いよくソーラーカーを走らせる事が出来ました。光電池の不思議さを感じ取った授業でした。

研究授業(6年生)が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(火)に6年生の研究授業が行われました。国語科の「学級討論会をしよう」の授業が行われ、子ども達は、熱心に学習に取り組んでいました。今回の討論会のテーマは、「外で弁当を食べてよいか」について、肯定派、否定派に分かれ、根拠をもとに熱心に討論会を行う姿が見られました。子ども達に確かな表現力が身に付いていることが分かる素晴らしい授業でした。

1学年の学年活動が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日に、第1学年の学年活動(親子活動)が行われました。日本3B体操協会の方においでいただき、体育館において3B体操を行いました。親子で仲良く活動することができました。その後、給食試食会を行い、日頃子ども達が食べている給食を親子で、和気あいあいと食べて、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

クロイ先生(AET)との英語学習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日に、AETのクロイ先生との英語学習を行いました。ネイティブの方の生きた英語を学ぶ数少ないチャンスということで、子ども達は、熱心に学習に取り組んでいました。今後も、クロイ先生は、月に2回程度の割合で子ども達との学習を行います。子ども達もクロイ先生との学習を楽しみにしています。少しでも英語に親しんでくれればと思います。

全校集会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(水)に、全校集会が多目的室において行われました。まずはじめに、校長先生から世界地図が提示され、「サッカーのワールドカップが行われる国は、どこでしょう。」「開催国のブラジルは、どこにあるでしょう。」と様々な質問が出され、子ども達は、「分かる、分かる」と熱心に答えていました。テレビや新聞などを見ると、毎日、様々な国の名前が出てきます。その時に、どこにあるのかを調べてみてください。というお話がありました。その後、各委員会からということで、環境委員会からは、緑の羽根募金について、保健委員会からは、清潔検査の結果とトイレの使い方についての呼びかけが行われました。

新体力テスト(上学年)が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(水)に上学年の新体力テストとが行われました。先日行われた下学年とは変わり、さすが上学年。自分たちで行動し、各種目を行っていました。昨年度の記録よりも良い記録を出そうと熱心に頑張る姿が見られました。

新体力テスト(下学年)が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(月)に下学年の新体力テストが行われました。1年生にとっては初めての新体力テスト。3年生のお兄さん、お姉さんに数えてもらいながら反復横跳びを行ったり、50m走を行ったり一生懸命に頑張る姿が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式・始業式
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314