富田東小学校ホームページへようこそ

5年 校外体験学習(その5)

午後は,環境創造センター「コミュタン福島」で体験学習です。放射線って?東日本大震災からの福島の復興の足跡は。。ど迫力の360°ムービーシアター!等々,各コーナーブースを巡って,体験的に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外体験学習(その4)

お弁当タイムです!晴れていれば,あぶくま洞の敷地内(青空の下)だったのですが,雨のため,滝根体育館をお借りしました。
昨日に続いて,5年生の保護者の皆様には2日連続のお弁当の準備ありがとうございました。子ども達の今日の「美味しい笑顔」も保護者の皆様のおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外体験学習(その3)

「星の村天文台」を見学しました。南極の石!化石!星って..こんなにきれいだったの?宇宙の壮大さに感動!子ども達は,くぎ付けで,あっという間の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外体験学習(その2)

あぶくま洞に着きました。あぶくま洞には,初めて行きます..という子が多かっただけあって,見学では,一歩進むごとに「すご〜い!」の連発です。。。やはり,「百聞は一見にしかず」なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外体験学習(その1)

コロナ禍に伴い,9/30~10/1予定されていた那須甲子自然の家宿泊学習を変更しての実施です。あいにくの雨(台風)の中の出発とはなってしまいましたが,この状況でも..5年生の子ども達はワクワク!(おいしいお弁当を背負って)昇降口内で出発式をして,元気に出かけましました。「楽しかった..いい1日だったなあ!」って,帰ってくるといいなぁ。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校だより】富田東小だより9(裏面)

「ひなちゃん 一人で行けたね」【学校だより】富田東小だより9(裏面)朝日新聞記事より

【学校だより】富田東小だより9

特別支援教育というと,何か特殊な感じを受けますが,その対象者は学校の全ての児童生徒なのです。その「特別支援教育」の考え方について記載しました。【学校だより】富田東小だより9(新)

マラソン週間〜今日は2.4.6年生!

今日の業間マラソンは,2.4.6年生です。体育部の担当の先生の進行アナウンスで,準備運動..「準備はいいですか?」〜「スタート5秒前です」〜「スタート!」と同時に一斉に校庭に三重の輪を描き始めました。担当の先生から,「腕をしっかりふって,いい走りですよ!」「いいペースです!がんばりましょう!」一緒に走りながら励ましてくれる担任の先生にも支えられて,みんな5分間..最後まで走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン週間〜今日は1.3.5年生!〜

10月末の校内マラソン大会に向けて..日常の運動習慣づくりへ..マラソン週間が始まりました。今日の業間は,1.3.5年生の日でした。(けがの防止のため全校の半分ずつ実施します)学年ごとに準備運動をして..5分間のマラソンタイムスタート!スタートダッシュで先頭を走り続ける子!自分のペースでがんばりぬく子!めあてをもって,「今日は5周がんばる」という子!〜清々しい秋の校庭に,あっという間に三重の輪ができました。(低学年:内側 中学年:真ん中 高学年:外周)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書写 授業研究

「えぇ〜?」「青..じゃない!」「変だよ!」
先生が提示した漢字の「青」の横棒(横画)が上に行ったり,下に行ったりしていることに気付いている子ども達の今日のめあては,【点や画の間に気をつけて書こう】です。
〜鳥.目.月.見.川.魚..次々に提示される漢字の横画や縦画の間隔に着目して,ていねいに書こうとする子ども達!15分間もの集中した練習時間に..2年生のこの半年の成長の姿を見ました。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「民間エキスパート指導者活用事業」〜ダンス!〜

今日から4回..「民間エキスパート指導者活用事業」:スポーツクラブ ルネサンス郡山のインストラクター講師:関根先生をお招きして,4年生がダンスの楽しさを学ぶ学習を行います。まず..しっかりとストレッチで体をほぐしてから,リズムに合わせてテンポよく体全体を連動させた動きの心地よさをたっぷりと味わいました。
※1回目と2回目は,体育館での間隔を十分にとって,3クラス合同と2クラス合同に分けて実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級会の話し合いで学級オリンピック開催!

先日,学級会で話し合った「学級オリンピック」を今日,開催しました!学級会の提案理由は,『みんなができる運動あそびを考えて,オリンピックをしたいと思いました。クラスのみんなで運動をして,もっとみんながなかよくなれたらいいです。』 種目は,ボッチャとわなげゲームにしぼられました。道具は2週間かけて,みんなで手作り。。一人3回ずつチャレンジできる「わなげ」は点数制。。10人対10人のチームで競う「ボッチャ」は2試合とも最後まで勝敗が決まらない白熱したワクワク!ドキドキ!の展開でした。〜クラスのみんなが楽しくできて..まちがいなく,クラスのみんながなかよくなれたオリンピックでした。(すごい!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合的な学習

先日の校外体験学習での見聞を..「もっと知りたい」「くわしく知りたい」を追究しています。タブレットを駆使して..図書室やふるさと郡山の資料から,自分のテーマに向かっています。調べ方や分かったことを友達と共有したり,よさを認め合ったりも大切な学習活動成果のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外体験学習(その5)

清々しい秋空のもと..風も気持ちいい..空気もさわやか..そして,友だちとシートの上で食べるお弁当は,きっと格別なことでしょう。今朝は,早起きして..美味しいおいしいお弁当を用意していただきまして,ありがとうございます。
(※1年生は,みんな元気です!みんなニコニコです!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外体験学習(その4)

えさやり体験を終えて..広場で思いきり〜トンボを追いかけたり,おにごっこをしたり,秋の自然の中でたっぷり活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外体験学習(その3)

興味津々に..牛舎の中へ。牛をおどろかさないように,静かに..約束を守って..上手に見学できました。そして,楽しみにしていたロバさん・ヒツジさん・ヤギさんへのえさやり体験!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外体験学習(その2)

石筵ふれあい牧場に着きました。クラスごとに集合写真を撮って..さあ!楽しい楽しい活動へ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外体験学習(その1)

清々しい秋晴れの中,1年生は校外体験学習「石筵ふれあい牧場」に出発しました。感染症予防対策に十分に配慮して,1クラス1台のバス配車(密回避および車内空調完備)と乗降時の手指消毒徹底,マスク着用を徹底しています。バス会社さんは,富田東小1年生にピッタリの黄色いバス6台を確保!配車!してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立40周年記念企画〜第三弾!「こども宇宙プロジェクト」

創立40周年記念企画!第三弾は,「こども宇宙プロジェクト」(宇宙からのクラス集合写真配信)です!子ども達が将来の夢を書いたカードを持ってクラスごとに写真撮影。子の写真は,国際宇宙ステーションまで行って宇宙を旅するのです。宇宙旅行中に宇宙飛行士さんがこの写真を撮って,宇宙から配信してくれる企画です。〜後に配付されるメンバーシップカードにあるQRコードを読みとって,全国から集まったクラス写真で作ったモザイクアートを見ることができるのです。今日は,順番に33学級分..クラス写真撮影を行いました。宇宙からのモザイクアート配信が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立40周年記念パンフレットへ(6年生)

今日は,6年生の40周年記念パンフレット写真撮影でした。6年生側から校舎3階を撮ってみました。。卒業アルバムの写真撮影も着々と進んでいる6年生!来年の今頃は,中学校の制服を着て..定期テストに!部活動に!がんばっていることでしょうね。
※この撮影のあと..草野写真館さんと卒業アルバム用〜特別集合写真撮影を行いました。(どんな撮影か..アルバム完成まで秘密にしておきます)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 A4 第2学期終業式
郡山市立富田東小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町天神林36番地
TEL:024-923-7481
FAX:024-923-7393