富田東小学校ホームページへようこそ

全校集会Zoom(読書集会)

2学期始まりから,委員会活動の時間に企画・練習・準備を重ねてきた読書集会。図書委員会の皆さんのやりきった!満足気な表情をご覧ください。(放送室前ろうかにて)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会Zoom(読書集会)

今日の全校集会は,放送室からZoomで各教室へ!児童会図書委員会の皆さんによる読書集会でした。富田東ブックマンが登場したオープニングからスタート!
・おすすめの本の紹介
・ペープサート読み聞かせ
・読書ゆうびん
・ファストパスじゃんけん 
      などなど
楽しい企画がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 第2学期分副教材費の集金について(10月26日)

10月26日(火)は、諸会費口座振替日です。
副教材を含めた額を振替ますので、通帳の残高確認をお願いいたします。
また、残高不足により振替ができなかった場合には、翌月10日が再振替日です。
詳細につきましては、10月1日付「令和3年度 第2学期分副教材費の集金について(依頼)」をご確認ください。

5年 国語科 授業研究

5年生の国語科 季節の言葉「秋の夕暮れ」。タブレットのロイロノートを活用した授業。前時に集めた秋に感じる言葉をXチャートに保存。今日は,自分で集めた「秋」を友達と共有し,文章や詩,俳句などの表現をめざしました。途中作品をロイロノートで共有化し,さらに創作意欲アップ!最後には,みんなの作品を次々に見合い・観賞しました。(ICT機器活用のよさを存分に確認しました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科 授業研究

2年生〜5学級最後の授業研究会。これまで授業を見合って..指導法を検討してきたことが活かされた授業でした。丁寧な板書・子ども達一人ひとりを大切に..皆に伝わる・わかる・できる〜教師の指示や発問によって,子ども達は最後まで一生懸命に学ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プログラミング学習 授業研究

3階の情報センターで,6年生のプログラミング学習「君もプログラマー」〜授業研究会を行いました。先生の「今日のプログラミング学習は,物語を作ります!」に..子ども達は,「えっ?」(一瞬絶句)〜先生が試しにプログラミングしてみた,【風船を持った猫が,あちこち旅する物語作品】を見て..拍手!そして,なんかできそう!この後は,スクラッチを使って,自分の作りたい作品の見通しをもって..隣の友達に聞いて,後ろの友達と見合って,つまずきを先生や友達に聞いて..自分で選んだ主人公を思うように動かすことに没頭。。。(誰もが..!です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語科 授業研究

4年 国語科「ごんぎつね」〜ごんの思いは兵十に伝わったのか考えよう〜教科書の叙述(文章や書きぶり)を根拠に自分の考えをはっきりさせて,意見を交流させる授業でした。「私は,ぜったいに伝わったと思います。そのわけは,教科書の29ページに,兵十は・・・・と書いてあって,・・・・・思うからです。」ノーへの自分の考えのまとめ方も見事でした。ロイロノートで学級の友達の考えを見合い,伝え合って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 授業研究

6年(分科授業)理科「大地のつくり」〜地層のでき方を実験して確かめる学習です。班ごとに,慎重に..また,ある班は大胆に..※自然界の現象を想定して土砂を流し込む実験!誰もの目が..観察眼に!自分の手で・自分の目で確かめたことを班でまとめて,ロイロノートで全体共有しました。先生が授業の前に,何回も何回も..様々な土を試して..今日の実験材料や器具を準備していたことは,私たちは知っています。今日の授業で,子ども達の〜この実験への意欲・観察の目・班のまとめノート・・先生の努力は,子ども達の学ぶ姿に比例して報われることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科 授業研究

2年 国語「わたしは おねえさん」の授業です。45分間の授業を参観して,あらためて..低学年の子どもの学びには,「先生が,たっぷりとかかわって..」「先生に,できたことをたくさんほめられて..」〜学ぶ楽しさをたっぷりと味わうことが大切だということがわかりました。子ども達の..手を上げる指先に!45分間の中で25人(25回)もの指名と発言でできていた学びの時間!〜読む・書く・話す・わかり合う..活動がどれも心地よくつながれていた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(4.6年)

本日の4.6年生の交通安全教室は,西部自動車学校の4名の方々を先生として実施しました。校庭にトラック・乗用車・自転車を準備していただき,トラックの死角・内輪差・飛び出しの危険等について,実際の場面を想定しながらの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技交歓会(その5)

全競技を終えて。。。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技交歓会(その4)

スタンドからの仲間の応援をうけて..持てる力を出し尽くしてがんばる東っ子の姿に感動しました。ライブ配信映像を体育館で見ながら応援してくれている仲間が作ってくれた応援うちわの力も選手の皆さんには確かに伝わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技交歓会(その3)

各種目みんながんばりました!
総合入賞!組入賞!続出でした。
男子100m(総合2位)
男子80mH(総合1位)
男子1000m(総合8位)
男子走幅跳(総合5位)
女子80mH(総合1位)
女子800m(総合1位)
女子800m(総合3位)
女子走幅跳(総合4位)
女子走高跳(総合7位)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技交歓会(その2)

男子4×100mリレー(総合1位)
女子4×100mリレー(総合4位)
すばらしい結果に,個人種目の皆も..やる気スイッチON!
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技交歓会(その1)

今日に雨天順延された郡山市内陸上競技交歓会。2日間の雨を吸いこんだ校庭を,先生方は,早朝5時前から..出発前のウォーミングアップ環境を整備して子ども達を待ちました。競技場に到着した子ども達のコンディションは万全!スタンドからしっかりと挨拶して大会に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語科で授業研究を行いました。

2年生国語科の授業研究の様子です。
「わたしはおねえさん」の単元で、登場する主人公の女の子ががどんな子なのか一人ひとりじっくりと考えて、想像したことを吹き出しにたくさん書きました。それをお隣さん同士や全体で発表し合い、考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご家庭向け事務室だより(R3年度2学期版)

事務室より「ご家庭向け事務室だより」を学期に1回発行しています。
県内一の大規模校における事務職員協働組織「事務部」として、子どもたちの学びの場を整えていきます。
詳細につきましては、「ひいらぎletter(R3年度2学期版)」をご覧ください。

富田東小 給食だより10月号

日々の食生活から..生活習慣病を予防しよう!(大切ですよ〜朝ごはん〜)富田東小 給食だより10月号

交通安全教室(1年)

1年生の交通安全教室〜3校時目は雨が強くなってきたので,体育館に変更となりました。DVDで道路の渡りかた,横断歩道の渡りかたをクイズ形式で一緒に考えながら学習しました。交通教育専門員さんが信号機を持ってきてくださり,バーチャル画像の車の行き交う横断歩道を実際に渡ることもしました。友達が正しく安全に渡ることができると,学年の友達みんなから大きな拍手が!
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(2年)

2年生の交通安全教室は,「傘をさして安全に道路を歩くには?」小雨の中での実際の学習でした。横断歩道の渡りかた,信号機のない交差点の渡りかたを交通教育専門員の方々と交通安全母の会の方々の見守る中で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 A4 第2学期終業式
郡山市立富田東小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町天神林36番地
TEL:024-923-7481
FAX:024-923-7393