富田東小学校ホームページへようこそ

小体連陸上競技交歓会「50m走」(その2)

6年生は皆,全力でゴールを駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小体連陸上競技交歓会「50m走」(その1)

感染症拡大防止対策により,小体連陸上競技交歓会「50m走」種目は各学校校庭で協議することとなりました。本校では,開成山競技場で実施されるはずであった時刻とほぼ同じ..本日1校時目に実施しました。最高のコンディション状態に整備された校庭に「50m走」コースを10レーン..真っ白なラインがまぶしく光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上選手激励会(Zoom)

全校集会(Zoom)にて,10月13日(水)に行われる郡山市小学校体育連盟主催:陸上競技交歓会に出場する6年生選手全員の激励会を行いました。児童会応援委員会のみなさんの力強い応援エールと各教室でTVモニターを通して配信される体育館の映像へ全校生からも,あたたかな拍手と応援の気持ちを届けました。(今年は感染症拡大防止対策により,一部種目のみ開成山陸上競技場で実施します。50m走種目は各学校校庭で実施します)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科 授業研究

2年生30人の学級..ひとり残らず皆が最後まで・しっかり・やるべきことをやって..学んだ時間でした。個々に1人で取り組む時間,2人ペアで交流する時間,グループで交流する時間,学級のみんなで確かめる時間..それぞれの学習形態において,先生の「誰もが分かる」「誰もができる」手立てがひとつひとつていねいに子ども達に浸透していた授業でした。(ユニバーサルデザイン化された..誰もが安心して学べる授業環境へ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会各委員会〜運動委員会

本日,今年度補充分の校庭用の砂が大きなトラックで届きました。(予定通りです)今日の運動委員会の活動は,校庭の水がたまりやすい所に砂を運んで..きれいにならす作業,また,砂場をふかふかに砂を補充する作業を先生と一緒にがんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会各委員会〜図書委員会

図書委員会は,10月21日の読書集会(Zoom)に向けて,全校のみんなが,もっと本が好きになるように..もっと本を読んでみたくなるように..「紙しばい」「劇化」「手作りの各賞」の準備をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ・ひまわり学級さん〜すごい!

たんぽぽ学級,ひまわり学級のみなさんのがんばりにうれしくなるとともに,「すごい!」と思いました。2年生の男の子が「お手紙」(かえるくん部分)の音読を始めました。はきはきとした口調で,しっかりと会話文を読んでいると,教室の友達が近くで聞きたくて集まってきました。がまくんの会話文を読んで..音読に加わ子。1年生の友達は,かたつむりくんの会話文なら読めるかな?..「まかせてくれよ。」「すぐやるぜ。」上手に読むことができました。いつのまにか..学級のみんなの音読会に!(すてきです!)
隣の教室では,先生と1年生の二人が,それぞれの自分の課題に真剣に取り組んでいました。あきらめないで..根気強く考えました。(課題が終わったら..ごほうびのタブレット学習が待っているんだもんね)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ゲームのプログラマーに!

5年生のプログラミング学習は,「ゲームのプログラミング!」ICT支援員さんからの練習課題は..次々にやってくるバナナをよけて進んでいくゲームをプログラミングしてみましょう!子ども達は,「何時間でもできそうです!」「楽しい〜!」「見てください!このゲーム..きっと売れますよ!」〜楽しく..充実した2時間は,あっという間にすぎていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生教室では..発表会!

国語の学習〜大好きなお話「お手紙」の音読発表会でした。グループごとに,それぞれの役になりきって,じょうずに音読..動作化も交えて,がま君やかえる君の気持ちを表現していました。これまでの何時間もの授業時間をいっしょうけんめいに勉強してきたんだなあと感じる発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生教室では...

1年生教室をのぞいてみると..創立40周年記念事業で設置されたTVモニターに映し出された「カミソリウオ」の美しいこと!〜この魚の特徴を先生と一緒に,ひとつひとつ文章でまとめる学習をがんばっていました。隣の教室では..「あと,いくつで10になるでしょう?」友達が指名されても,ぼくも!わたしも!できるもん。みんな頭の中で答えていました。さらに隣の教室では..黒板に「いまここ!」表示!(※これは,だれもが分かる。安心して学べる。ユニバーサルデザイン手法のひとつ)誰もが集中して,ひき算の仕方を言葉で説明することができるようになっていました!(みんな合格!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自家用車送迎時の昇降場所について

ホームページ内お知らせをご覧ください。
安全確保のため児童の送迎時の昇降場所についてご確認いただき、
保護者の皆様のご協力よろしくお願いいたします。
こちらからもご覧いただけます。
児童送迎時の乗降場所について

マラソン大会に向けて

10月最終週に予定されている校内マラソン大会に向けて,本番と同じコースでの練習が始まりました。今日は1年生が体育の時間にがんばっていました。友達からの「がんばれぇ〜!」「がんばぁ〜れ!がんばぁ〜れ!」コールの中を最後まで歩かないで走りきることができるようご家庭でも励ましの声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外体験学習(その5)

午後は,環境創造センター「コミュタン福島」で体験学習です。放射線って?東日本大震災からの福島の復興の足跡は。。ど迫力の360°ムービーシアター!等々,各コーナーブースを巡って,体験的に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外体験学習(その4)

お弁当タイムです!晴れていれば,あぶくま洞の敷地内(青空の下)だったのですが,雨のため,滝根体育館をお借りしました。
昨日に続いて,5年生の保護者の皆様には2日連続のお弁当の準備ありがとうございました。子ども達の今日の「美味しい笑顔」も保護者の皆様のおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外体験学習(その3)

「星の村天文台」を見学しました。南極の石!化石!星って..こんなにきれいだったの?宇宙の壮大さに感動!子ども達は,くぎ付けで,あっという間の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外体験学習(その2)

あぶくま洞に着きました。あぶくま洞には,初めて行きます..という子が多かっただけあって,見学では,一歩進むごとに「すご〜い!」の連発です。。。やはり,「百聞は一見にしかず」なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外体験学習(その1)

コロナ禍に伴い,9/30~10/1予定されていた那須甲子自然の家宿泊学習を変更しての実施です。あいにくの雨(台風)の中の出発とはなってしまいましたが,この状況でも..5年生の子ども達はワクワク!(おいしいお弁当を背負って)昇降口内で出発式をして,元気に出かけましました。「楽しかった..いい1日だったなあ!」って,帰ってくるといいなぁ。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校だより】富田東小だより9(裏面)

「ひなちゃん 一人で行けたね」【学校だより】富田東小だより9(裏面)朝日新聞記事より

【学校だより】富田東小だより9

特別支援教育というと,何か特殊な感じを受けますが,その対象者は学校の全ての児童生徒なのです。その「特別支援教育」の考え方について記載しました。【学校だより】富田東小だより9(新)

マラソン週間〜今日は2.4.6年生!

今日の業間マラソンは,2.4.6年生です。体育部の担当の先生の進行アナウンスで,準備運動..「準備はいいですか?」〜「スタート5秒前です」〜「スタート!」と同時に一斉に校庭に三重の輪を描き始めました。担当の先生から,「腕をしっかりふって,いい走りですよ!」「いいペースです!がんばりましょう!」一緒に走りながら励ましてくれる担任の先生にも支えられて,みんな5分間..最後まで走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 B5 教育相談
12/15 あいさつ運動
12/16 B5 教育相談
郡山市立富田東小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町天神林36番地
TEL:024-923-7481
FAX:024-923-7393