富田東小学校ホームページへようこそ

卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(金)に卒業証書授与式が行われました。多くのご来賓の方々、保護者の皆様、在校生、教職員に祝福され、146名の卒業生が富田東小学校を巣立ちました。中学校進学後も、一人一人のさらなる力の発揮を期待しています。ご卒業おめでとうございます。

平成29年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(木)の3校時に、平成29年度修了式が行われました。今年度は、年間授業日数205日でした。子どもたちはこの一年間で大きく成長し、めざす児童像である「ひ(ひろく深く考える子ども)・が(がんばりのあるたくましい子ども)・し(しんせつで思いやりのある子ども)」の力をさらに高めました。

校長先生による6年生への授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から今週にかけて、6年生の5学級すべてにおいて、校長先生による授業が行われ、子どもたちは、多面的なものの見方やお互いの考えを尊重し合うことの大切さなどを学びました。卒業を間近に控えた6年生の授業に対する眼差しは、とても輝いていました。

同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、同窓会入会式が行われました。6年生146名が新たに富田東小学校の同窓生となりました。式の中では、6年生のすばらしい校歌の歌声が音楽室中に響き渡りました。卒業しても、みんな富田東小学校の太陽の子です!ようこそ、同窓会へ!!

6年ミニ体育祭!

 3月14日(水)5校時に、クラス対抗ミニ体育祭を実施しました。卒業前の思い出づくりの一つとして開催したこの会。玉入れ・東っ子タイフーン・つなひきの3種目を実施しました。約20度という気温も後押しし、熱気にあふれ、大盛り上がりの1時間となりました。
 6年生は、間もなく卒業です。残り数日、1日1日を大切にすごし、みんなが笑顔で卒業できるように、学年・クラス一体となってがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会が3〜4校時で行われました。6年生への感謝の気持ちを込めた各学年のアトラクションや全校合唱などが披露されました。下級生の気持ちが6年生に伝わり、子どもたちの笑顔がたくさんあふれた素晴らしい会となりました。

2年生 放射線の授業を受けました

 2年生は、本日、放射線の授業を受けました。「放射線」や「放射性物質」とは、どんなもの?・どうして家や学校の近くに飛んできたのかな?・どうやってきれいにしたのかな?・福島の食べ物は今どうなっているのかな?などを分かりやすく、紙芝居で学びました。福島市の「環境再生プラザ」から職員の方をお招きし、簡単に放射線を感じるような実験をして頂いたり、子どもたちの疑問に答えて頂いたりしました。
 子どもたちは、難しいかなという心配をよそに、たくさん質問していました。「放射線」や「放射性物質」身の回りに自然に存在するものなので、「正しく知って量をたくさん一度に浴びないように気をつけることが大切」ということを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕活動・授業参観・PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、今年度最後の授業参観日でした。授業参観の前には奉仕活動が行われ、校舎内がとてもきれいになりました。また、授業参観では、どの学級も子どもたちの生き生きとした学ぶ姿が見られ、保護者の方から拍手をもらう場面も多くありました。PTA総会では、今年度の締めくくりと来年度の見通しを持ちました。保護者の皆様、本日は一日、ありがとうございました。

シェイクアウトふくしま

画像1 画像1
 本日、福島県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」を実施しました。この訓練は、地震発生時に真っ先に行うべき安全確保行動を学び、身に付ける訓練です。具体的には、地震発生時には、「まず低く、頭を守り、動かない」というものです。朝の時間に、子どもたちは真剣に訓練に取り組みました。ご家庭でもぜひご確認ください。

合唱交流発表会に向けて最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日10日(土)に行われる「郡山市小学校合唱交流発表会」に向けて、特設合唱部が最終練習を行いました。4年生から6年生まで全員の力を合わせた歌声は、体育館中に大きく響き渡っていました。明日も輝け!東っ子!

PTA実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(木)に、PTA実行委員会が開催されました。今年度のPTA活動のまとめと反省等を行いました。役員の皆様、一年間お疲れ様でした。ありがとうございました。

幼稚園・保育園年長児交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、来春小学校に入学する幼稚園・保育園年長児の交流学習会が行われました。参加した年長児さんは、3つの園合わせて120名でした。校長先生のお話を聞いた後、現1年生が「べんきょうのやり方」や「ランドセルのせおい方」などを年長児さんに優しく教えてくれました。また、いっしょにゲームをしたり、校歌を発表したりと、みんなで楽しい時間を過ごしました。4月のご入学を心よりお待ちしております!

元気に校内なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、各学年で校内なわとび大会が行われております。子どもたちは、個人種目と団体種目に元気にチャレンジしています!これまでの練習の成果を発揮しようとがんばっています!寒い中、保護者の皆様の応援に感謝申し上げます。

枯れ木の伐採をしました

学校周辺の枯れ木の伐採をしていただきました。
これで大雪での倒木や枝折れを防ぐことができます。
今後も安全な環境作りに努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き損じハガキ等集めています

本日より2月9日(金)まで、書き損じハガキ、未使用切手、テレホンカードを集めています。
これは、児童会ボランティア委員会の活動で、集まったハガキ等のお金はカンボジアの地雷除去に使われます。
是非ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級 閉講式

画像1 画像1
 家庭教育学級の閉講式が行われました。最終回(第8回)は、校長先生の「実際の図画工作科の授業を体験〜自画像を描こう〜」の講座が行われました。学級生のみなさんは、鏡を使いながら自画像を描いたり、絵画ビブリオバトル(5枚の絵の鑑賞)をしたりと、図画工作科の授業を楽しく受けられました。来年度の家庭教育学級も充実した内容で、多くの保護者の方と楽しい時間を過ごせればといった感想が多く聞かれました。

節分集会

児童会の児童を中心に、放送による節分集会が行われました。

節分の由来、豆まきの意義などを、クイズを交えながら、紙芝居で分かりやすく放送しました。
今年の節分は2月3日です。ご家庭でも季節の行事をお楽しみ下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 命の授業を受けました

 1月25日3校時目に2年生は、「命の授業」を受けました。0.22mmだった針の穴の大きさの命の誕生から、10か月、50cm、3kgの大きさになって生まれるまでをその時々の大きさと重さの人形を使って、お話しいただきました。子どもたちは、「小さーい!」「かわいい。」と興味津々で学習していました。
 へその緒でお母さんとつながっていたところ、子宮から生まれてくるところ、模型を使って実感できました。
 感想を聞いたところ、弟が生まれた時を思い出して、思わず涙ぐんでしまう子もいました。みんな自分の命の大切さ、それと同じ重さの友達の命の大切さがわかったと思います。「生きてるだけて、百点満点!!」すてきな言葉を講師の助産師の先生お二人からいただきました。みんな生まれてくれて、ありがとう!生んでくださってありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も雪です

昨日ほど多くはありませんが、今日も雪が降り続いています。
それでも子どもたちは元気に校庭へ飛び出していきます。

5,6年生は、鼓笛移杖式に向けての練習に一生懸命です。

インフルエンザの児童数は横ばいですが、依然として多い状態ですので、引き続き体調管理にご留意下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雪!

一晩で約20センチの雪が積もりました。
休み時間は大喜びで雪遊びをする姿が見られました。

登校の際には、通学路の除雪をして下さる方がたくさんいらっしゃいました。本当にありがとうございました。
下級生を気遣いながら歩く上級生の姿も、とても立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立富田東小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町天神林36番地
TEL:024-923-7481
FAX:024-923-7393