(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

図書委員会 紙芝居

 11月25日(木)図書委員会の子ども達が朝の読書タイムに、紙芝居を行いました。1,2年生が楽しめるように読み方や紙芝居の抜き方を練習して、いざ本番。1,2年生からたくさんの拍手をもらいました。さすが、図書委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

まつばろうランド

 金曜日に生活科の学習で作成した、動くおもちゃを使って「まつばろうランド」を開きました。1年生や先生方を招待して、自分達が作成したおもちゃで遊んでもらいました。
 これまで作成してきたおもちゃが、もっとよくなるよう改良し、もっと楽しくなるよう遊び方を考え準備してきた子ども達は、1年生や先生方が喜んでくれたことがとてもうれしかったようです。
 
 お忙しい中材料の準備等ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

(2年)つないで つるして

図画工作科の学習で、新聞紙やチラシを細く切ったものをたくさんつなぎました。
みんなで力を合わせ、巨大な作品をつくりました。
(写真は、活動の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢はJリーガー?なでしこジャパン?

2年生は、体育科の学習で、「ボールけりゲーム」に取り組んでいます。
ボールをよく見て蹴ること、相手のいないところでパスをもらうことが目標です。
11月は、天気の良い日が続いています。体をたくさん動かして、体力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育「とびっこ遊び」

 体育の学習で、「とびっこ遊び」を行いました。ゴム跳び、川跳び、リズム跳び、ケンケン跳びなど、自分たちで場を作って、いろいろな跳び方を楽しみました。
 とても楽しい体育の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「おなか元気」講座(その2)

11月8日(火)に行われたヤクルト出前授業「おなか元気教室」その2です。子ども達は、「おなかの中には大腸や小腸がある」ことは知っていましたが、その長さにびっくり。人間の体って、不思議ですね。(長さは、ぜひ子ども達に聞いてください。)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 おなか元気教室

 11月8日(火)ヤクルト出前授業「おなか元気教室」が行われました。「早ね、早おき、朝ごはん、朝ウンチ」がなぜ大切なのか、わかりやすく教えていただきました。おなかの勉強をした後に、おなか博士認定証を全員いただきました。明日からおなかを元気にするために学んだことをしっかり生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬ごもりの準備です

2年生で育てているオオクワガタ。
寒くなる冬の季節には冬眠をし、暖かい春を待ちます。
2年生の生き物係のみんなで、冬ごもりの準備をしました。
ふかふかのマットをたっぷり入れて、冬の間も暖かく過ごせるようにしました。
今年生まれたクワガタたちにとっては、初めての冬。
暖かくして過ごしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 委員会活動
12/15 全校集会
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520