(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、本日3,4校時に持久走記録会を行いました。秋空の中、今までの練習の成果を出しきった素晴らしい走りでした。みんな一生けん命走る姿が輝いていました。
たくさんの応援ありがとうございました。

持久走記録会

11月14日(火)3・4校時に持久走記録会がありました。
開会式で校長先生からエールをいただき、やる気満々な子どもたち。
今までの練習の成果を発揮すべく、力いっぱい走り切ることができました。
持久走の学習を通して、あきらめない気持ち、やりきることの大切さを学ぶことができました。
応援に来て下さった保護者のみなさま、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度最終のクラブ活動

毎回とても楽しみにしているクラブ活動。

6年生にとって、小学校最後のクラブ活動でした。

1年間の反省をした後、最後の活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみなクラブ活動 3年生見学

「来年、どのクラブに入ろうかな?」

ドキドキしながら、3年生が、クラブ活動の見学をしました。

12のクラブを全部見ることはできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(予告なしの)

今日の2校時に避難訓練がありました。

いつもとちがって、子どもたちには、避難訓練があることを伝えていない、予告なしの訓練です。

驚いた子どももいたとは思いますが、スムーズに避難して校庭に整列することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お琴の教室が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、音楽の学習で、「お琴」を教えていただきました。今日は、あいにくの雨で、琴を運んで、教えていただいた後藤先生には感謝しかありません。後藤先生は、郡山市のほとんどの学校で、お琴を教えている先生です。30台以上の琴を用意してもらい、一人ひとり琴に触れることができました。そして、つめをつけて「さくら」を演奏できるようになりました。とても素晴らしい経験ができました。

体積は変わるかな?

 3校時目の理科の学習で、「とじこめた水は、押されると体積が変わるのか」実験を行いました。空気の時には押して体積が変わったのに対し、水は、押すことができずに体積が変わらないことを実験を通して理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

mbot

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は今日、ロボット型教材に親しみました。
iPadとmBotをリンクさせたり、操作をしたりしてプログラミングの基礎を学習しました。
みんな真剣に取り組みました。

クラブ活動見学

3年生は今日の6校時に、クラブ活動の見学をしました。グループ毎に見学する順序やどのクラブを見に行くかを相談しながら、多くのクラブを見学しました。4年生になってクラブが始まるのが待ち遠しい様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だよりを掲載しました

学校だより第12号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
学校だより第12号

頑張っています、走ろうタイム

大槻小学校では、持久走記録会に向けて、業間に「走ろうタイム」が実施されています。
もちろん、2年生の子どもたちはやる気満々です。
「今日は3周走るぞ!」や「歩かないで走り続ける練習をしよう。」と元気いっぱい校庭を走っています。
本番では、みんなが自分のいちばんの走りができますように。

画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室

10月26日(木)の4校時目に、交通安全教室がありました。
交通指導員の方に道路の安全な歩き方について教えていただいた後、地域パトロール見守り隊の方に付き添っていただき、実際に学校周辺の道路を歩く学習を行いました。
きまりを守って安全に行動することの大切さを改めて学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さつまいもが給食に出たよ

10月26日の給食に、2年生が収穫したさつまいもを使ったシチューが出ました。
「大槻小のみんながぼくたちのさつまいもを食べてくれるんだね。」
「たくさんおかわりするぞ。」
と言って大喜びの子どもたち。
さつまいもを育てたこと、みんなで食べたこと、そして全校生に食べてもらったこと。
宝物のような経験をすることができました。

画像1 画像1

さつまいもほりをしたよ

2年生は、10月17日(火)にさつまいもを収穫しました。
「さつまいもの葉っぱがこんなに大きいなんて知らなかった。」や「大きくて、なかなか抜けないよ。」など、大きく育ったさつまいもにびっくりしていた子どもたち。
みんなで力を合わせてたくさんのさつまいもを掘りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

外国語学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、今日マリビア先生と一緒に外国語の学習をしました。発音したりゲームやビンゴをしたりしながらアルファベットに親しみました。

第2回交通安全教室が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道路の歩行の仕方や交通安全のきまりなどを改めて学ぶことができました。地域パトロール見守り隊のみなさん、交通指導員のみなさん、本当にありがとうございました。

秋を探してきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐりや松ぼっくりをたくさん拾ってきました。また、かえるやバッタを捕まえたり、奇麗な色のかれ葉も拾ったりして、たくさん秋を見つけることができました。最後は、遊具で思い切り体を動かして、みんな笑顔で帰りました!次は、木の実でおもちゃ作りです!楽しみですね!

学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日3年生は、ふれあい科学館と宝来屋に行きました。プラネタリウムでは宇宙の様子や星座やひなたとにかげなどを学習しました。宝来屋では、みそができる過程を学びました。お天気が良く、元気に活動できました。

空気中の水じょう気を集めよう!

 今日の4校時目に理科の学習で、空気中に水じょう気があるのか調べました。ふたつきのガラスびんに氷水を入れて、学校のいろいろな場所に行って調べました。教室、廊下、体育館、家庭科室などで見えない水じょう気がびんの中の氷水に冷やされて、水になって見えるようになることを実験を通して理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生・給食管理実習 明日が最終日となります。

9月19日から4週間。1名の教育実習。

10月10日から1週間。4名の給食管理実習。

どちらも、明日14日が最終日となります。

明日の運動会では、さまざまな場所で運動会の運営をサポートします。

写真は、教育実習生の授業研究と、給食管理実習生が作成したポスターです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 教室移動
3/29 離任式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520