(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

リレーのメンバーが集まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はバトンパスを教わりました。みんな真剣な眼差しで聞いていました。明日から本格的に始まります!!

運動会の練習頑張っています。

画像1 画像1
毎日ダンスや種目の練習をして、どんどんできることが増えています。運動会に向けてみんなわくわくどきどきです!

校内理科作品展が始まりました。

夏休みにがんばった自由研究。

全部で50点の作品が提出されました。

そのうち、郡山市小学校理科作品展において、金賞1名、銀賞4名、入選10名が選ばれました。

全ての作品が、理科室から多目的室前にかけてのろうかに展示してあります。

ぜひ見てほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました。

 9月19日(火)から、教育実習生がいらっしゃいました。

現在大学4年生。

大槻小学校の卒業生です。

10月14日(土)の運動会の日までです。

 おもに、2年生の教室での実習が多いですが、全学年の授業や、給食、清掃、児童会活動、クラブ活動、特設、休み時間など、いろいろな場面で、子どもたちと一緒に過ごすこととなります。

 初日、放送で、全校生に自己紹介・あいさつをしていただきました。

今日は、特設陸上部の活動の見学も行いました。

どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

創立150周年記念式典

 9月15日(金)創立150周年記念式典が行われました。新型コロナ感染対策のため、会場での参加は5・6年生と合奏部員となりましたが、他の学年はリモート配信で参加しました。
 式典では、郡山市長様や教育長様にもおいでいただいた中で、歴代の校長先生やPTA会長様に感謝状が贈呈されました。スライドショーで150年の歴史を振り返り、6年生の代表児童が、お祝いの言葉を伝えました。また、6年生の伴奏のもと、全員で校歌を斉唱し、会場いっぱいに歌声が響き渡りました。式典の後のアトラクションとして、合奏部の演奏を聴き、手拍子で盛り上がりました。
 お忙しい中おいでいただいたご来賓の皆様、準備をしてくださった実行委員や役員の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

糸のこ すいすい

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「糸のこすいすい」の学習で、糸のこぎりに挑戦しました。はじめは緊張のためか恐る恐るでしたが、徐々に慣れて自分の思い通りに板を切ることが出来ました。これから板の組み合わせ方を工夫して、作品を仕上げていきます。

防災についての出前講座でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、社会科の学習で、防災についての出前講座でした。社会科の学習で、地震や水害の学習中ですが、郡山市の防災について詳しく講師の斎藤さんに話を聞きました。画像やクイズなどで、子ども達は興味を持ち、一生懸命メモしていました。大槻小学校近辺は、水害は起こらないと聞いて、安心しました。


不登校児童生徒の支援に係る情報提供について(文科省依頼郡山市資料)

文科省の依頼で郡山市が作成した保護者向けの資料です。都合上、「お知らせ」の「学校いじめ基本方針」に掲載していますので、ご覧ください。

郡山の特産物を調べよう(総合)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月4日、3年生は総合の学習で郡山の特産物について学習しました。今回は「上の山 彩果園」さんにZOOMで梨の育て方や梨の特徴、農園の工夫について教えていただきました。真剣に聞いていた子ども達からもたくさんの質問が出ました。また、5日の給食の時間に彩果園さんの梨をおいしくいただきました。

ほっと熱海でおいしいお弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
とても快適な場所で、楽しくお弁当、おやつを食べることができました。

石筵ふれあい牧場(学習旅行)に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながどきどきしながらえさをあげることができました。満足して帰ることができました。

日本遺産「一本の水路」講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日9月4日(月)、郡山市役所国際政策課の小川様をお招きし、日本遺産「一本の水路」講座を実施しました。安積疎水の成り立ちや、安積疎水が完成したことによって、郡山にどんな恩恵がもたらされたのかを、分かりやすく説明してくださいました。子どもたちも、初めて知ったことに驚いたり、メモを取ったりしながら、真剣に話を聞いていました。

1年生出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が石筵牧場への遠足に出発しました。
どんな体験が待っているか楽しみですね。

今年も始まりました。ふれあい科学館巡回展

ふれあい科学館からお借りし、校内に展示する「パネル展」の第一弾がスタートしました。

第一弾は「色とりどりの星たち」です。

理科室から、多目的室2のかけてのろうかに展示してあります。

ぜひ、見てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の外国語科が始まりました

 アンバー先生との外国語科の学習を毎回楽しみにしている子ども達。今日からUnit4の学習に入りました。アニメやゲームのキャラクターを使って話形の練習をしたり友だちとビンゴゲームをしたりして、楽しく取り組めるように工夫しています。9月の活動も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に感謝の気持ちを伝えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の身支度、給食の手伝いやお掃除の仕方を教えてくれたり、一緒にプールに入って安心感を与えてくれた6年生のみなさんに、感謝の気持ちを込めて賞状を渡しました。6年生から、「いろいろできるようになったね。」と誉めてもらいました。これからも頑張ります!

影の正体は

まるで車輪のような影がプールの建物に。

そう、これは、のぼり棒のてっぺんの陰でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

これは何でしょうか?

不思議な影。

これは何?
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さにも負けない子どもたち

ほんのちょっとだけ、最高気温が下がった感はあるものの、まだまだ残暑が厳しいです。

日差しが痛いほどですね。

そんな暑さの中ですが、たくさんの子どもたちが、業間や昼休みに校庭で元気に遊んでいます。

ドッジボールをしたり、遊具で遊んだりと、ほんとに元気でびっくりです。

帽子をかぶることや、水分補給することを忘れずにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりを掲載しました

遅くなってしまいました。1学期末に発行された「学校だより第8号」を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
学校だより第8号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 愛校活動3
3/18 弁当の日
3/19 弁当の日
3/20 春分の日
3/21 修了式(1〜5年)、5年生のみ弁当、1〜4年給食なし
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520