(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

那須甲子へ向けて出発!

今日、明日と、5年生が待ちに待った宿泊学習です。

今日まで、班の旗を作ったり、キャンプファイヤーの準備をしたり、がんばってきました。

いよいよ出発です。

なかまと共に、学校ではできない、いろいろな体験をしてほしいと思います。

天気がよいことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の名前を手話で覚えました!手話講座

 今日の3・4校時に、郡山市保健福祉部障がい福祉課の方を講師に招いて手話を教えていただきました。手話を見たことはあっても実際に行うことは初めての児童が多く、言葉を手話で伝えることに楽しみながら取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生との水泳学習

 1年生が入学して初めての水泳学習が始まるにあたり、6年生のお兄さんお姉さんとして水泳学習のお手伝いをすることになりました。プール学習に恐怖心を抱かないように、細心の注意を払いながら6年生がサポートを行いました。「大丈夫?寒くない?」「タオルはこう持つんだよ」「背中につかまってね!」と、優しく声をかける姿に、6年生としての成長を感じました。「もっともっと遊びたかったな…」と名残惜しそうな6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい!ムシテック。

プラバンアクセサリーづくり、なぜだろうランドでのクイズ、サイエンスショー、どれもとても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムシテック到着

初めに、記念撮影です。
画像1 画像1

オンライン相談KOKOROBO(ココロボ)のお知らせ

教育委員会より、「オンライン相談KOKOROBO(ココロボ)」について、ウェブサイトへの掲載等を通して、保護者のみなさん、児童のみなさんにお知らせするよう依頼がありましたのでお知らせします。
オンライン相談KOKOROBO(ココロボ)のお知らせ

出発です。

2年生、ムシテックへ行ってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよあさってに迫った宿泊学習。各係ごとに張り切って準備や練習をしてきました。昨日・今日は、キャンプファイヤーのリハーサルを学年全体で行いました。レクリエーション係が中心となって、みんなが楽しめるゲームを考え、その流れや動きを確認しました。思い出に残る一泊二日となるよう、体調管理をよろしくお願いいたします。

陸上交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月19日(月)、延期になっていた陸上交歓会が晴天のもと行われました。雲も少なく、日差しの強い一日でしたが、子どもたちは自分たちのベストを出し切り、素晴らしい成績を収めました。お家の方々にも、今までさまざまな面で支えていただき心から感謝いたします。また、今日は早朝からお弁当作りや送り出し、本当にありがとうございました。

陸上交歓会 おつかれさまでした。

3時27分、バスが校門に入ってきました。

バスから降りた6年生の子どもたちは、日焼けし、「ひりひりする。」「赤くなった。」「痛い。」・・・と。

6年生にとっての大きな行事、暑い中での大会、おつかれさまでした。

来週も大きな行事「修学旅行」があります。

今日は休養し、明日からまたがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、開成山陸上競技場へ

延期となっていた、陸上競技交歓会に向けて、予定通り、6時40分ちょうどにバスは出発しました。

6年生のみなさんの健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしたんけんをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階と3階でも「なかよしたんけん」をして、自己紹介や名刺を渡すことができました。

学校だよりを掲載しました

学校だより第6号を掲載しましたので、ご覧ください。
学校だより第6号

なかよしたんけんをしました!

今日は、業間に雨が降っていたため、楽しみにしていた「なかよしたんけん」をしました。自己紹介をして、たくさんの先生にサインをもらい仲良くなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育頑張っています!

画像1 画像1
体操係の号令で、上手に体操ができるようになりました!しっかり声を出して、いきいきと頑張っています!
画像2 画像2

分度器で測りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科の分度器の学習で、学校内の傾いている場所を探し、測る活動をしました!班で傾いている場所を探しながら、楽しく角度を測ることができました。(1組)

水泳学習が始まりました。

6月8日(木)5校時、2年生は今年度はじめての水泳学習を行いました。
1回目の学習だったので、着替えや準備運動の手順を確認したり、水泳のルールを確かめました。その後、シャワーを浴びてプールの中に入って体を動かしました。
ジャンプしたり、水中を歩いたりと、楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1

町たんけんに行ったよ

6月13日(火)に2年生は生活科「どきどきわくわくまちたんけん」の学習で、町探検に出かけました。挨拶の仕方や道路の歩き方、考えてきたインタビューなど今までの学習をいかして全力で探検に臨んだ子どもたち。
初めて見る物、初めて出会う地域の方々…たくさん学んでまたひとまわり大きく成長した様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年理科 臓器カルタ その2

3組・2組と「臓器カルタ」を使っての学習のまとめをしました。

ババ抜き、神経衰弱など、やり方のバリエーションを楽しみながら、ゲームを通して復習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臓器カルタ

今日の6年1組の理科は、「動物のからだのはたらき」の学習のまとめです。

班ごとに「臓器カルタ」を行いました。

このカルタは、5年生の理科担当の先生が作成されたものです。

臓器のイラストのカードを並べ、臓器のはたらきが書いてあるカードを読み手が読み上げ、間違えずにカードを取るゲームです。

「それは、肺?」「食道?」「気管?」などと言い合い、カルタをしながら、臓器のはたらきの復習ができました。

そのうち、カルタのはずが、「ババ抜きもでるよ。」「神経衰弱もできる!」と、方法を広げ、楽しそうに、夢中になって、盛り上がり、あっという間の理科の時間でした。

「楽しかった!」という声が聞かれ、うれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学期末清掃週間1、PTA学年委員会
3/5 B5日課、学期末短縮1
3/6 B5日課、学期末短縮2
3/7 B5日課、学期末短縮3
3/8 B5日課、学期末短縮4
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520