(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ランチレポート12.16(2)

 手作りのミートボール入りトマトスープです。
全校生分のりんごの皮をむいてくれました。

 明日使う食器を数えてこれから消毒します。
なんと食器は、約600枚×3種類!
そのほかにも、おぼんやはしなど、明日の準備が
午後も続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート12.16

 今日のメニューは、ツイストパン 牛乳
ミートボール入りトマトスープ マカロニサラダ
りんご クリームチーズ

 給食の準備が早くできるようになりました。
感謝の気持ちをこめて「いただきます」のあいさつも
しっかりできます。
 ニコニコかわいい1年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート12.15

 今日のメニューは、あさかまい 牛乳
生揚げの肉みそ煮 さんまおかか煮
青菜のりあえ

 6年生は、どのクラスに行っても
「大きいなあ」と感じます。
今まさに成長期!
 「食べ物から体は作られる」
給食も見事にたいらげてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

今日は、テレビ放送で、集会委員会児童の進行による全校集会がありました。

はじめに、「火災予防・住宅用火災警報器」標語コンクールの表彰伝達がありました。

校長先生のお話では、校長先生が5つの曲を実際に流し、「音楽のちから」のお話がありました。

生徒指導担当の先生からは、『安全』について、特に「とびだし」をしないこと・自転車に乗るときは「ヘルメット」をかぶることなどについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 第50号掲載のお知らせ

 学校だより第50号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。

ランチレポート12.14(2)

 冬至かぼちゃは、あずきから「おいしゅうな〜れ
おいしゅうな〜れ」とアンコを手作りしました。
そして、別に蒸したかぼちゃとさつまいもを
合わせました。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート12.14

 今日のメニューは、八宝菜めん 牛乳
冬至かぼちゃ みかん

 少し早めの冬至給食です。
今年の冬至は、12月22日です。
 冬至に「ん」がつく食べ物を食べると
「運」が呼び込める。といわれるそうです。

今日の給食は、・・・
うどん・にんじん・みかん
縁起をかついでみたのですが、栄養も
とって元気にすごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふたご座流星群

7月末には「ペルセウス座流星群」が見られました。

今度は、「ふたご座流星群」を見ることができそうです。

昨夜から、流れ始まったようですが、今日の夕方からはさらに多く見られるようです。

東の空のオリオン座の近くのふたご座付近は放射点ですが、どの方角に見えるかはわかりません。

空全体を見ているといいようです。

今度の日曜日が満月とあって、月明かりがあるので、月が見えない場所で見るといいようです。

安全に配慮しながら、親子で星空観察というのもいいですね。

(イラストは職員作成)



画像1 画像1

子どもは風の子

雪が強風にあおられ、積もることなく、横なぐり、というより「舞っている」という一日でした。

どんよりとした曇り空。風の音が、大きく鳴り響き、寒さもひとしお。

でも、休み時間の校庭では、強風などものともせず、子どもたちが元気に鬼ごっこなどをして遊んでいました。

昔から、「子どもは風の子」と言われますが、まさに、そんな感じの元気さです。

明日の朝も冷え込みそうです。風邪をひかないよう気をつけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート12.13

 今日のメニューは、ビビンバ きざみのり
牛乳 わかめ汁 りんごゼリー

 韓国料理のビビンバを給食向けに辛さをおさえて
作りました。
 一人分ずつ盛り付けるクラスと大きな米飯缶で
混ぜるクラスがあります。
 野菜が苦手な人も肉の炒め物と一緒に食べていた
ようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末清掃週間(2日目)

 今日は、大そうじの2日目です。今日の重点は「出入り口・まどのさん等のほこり取り」です。ぞうきんや掃除機を上手に使って、すみずみまできれいにしようとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 第49号の掲載について

 学校だより第49号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。

なんて読むの?

給食室前の掲示板には、いろいろな掲示物が貼られています。

写真は今の掲示物の一つ。

思わず「なんて読むんだ?」と立ち止まってしまいます。

子どもたちが、ぜひ見て、知って、覚えてくれるとうれしいです。

画像1 画像1

ちょっとワクワク

4年生の教室の窓に、子どもたちが作成した、飾りがつけられました。

ていねいに、きれいに、かわいらしく作成してくれました。

見ていると、なぜかワクワクしますね。

子どもたちが楽しみにしている、冬休みやクリスマスやお正月も、もうすぐですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 物のあたたまり方

4年の理科「物のあたたまり方」では、

金属のあたたまり方

空気のあたたまり方

水のあたたまり方 の学習をしました。

理科室も使い、たくさんの実験や観察を行いました。

写真は水のあたたまり方の実験観察です。

示温インク(サーモインク)の入った水(青色)を温めると、ピンク色に変わっていきました。
実験後、そのままにしておき、冷めていくと、また青色に戻っていきました。

また、味噌を沈めた水も温めてみました。実験用コンロの火をあてると、味噌が上に上がっていき、ビーカーの中をぐるぐる回る様子を見て、歓声が上がりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート12.10

 今日のメニューは、麦ごはん 牛乳
小松菜のみそ汁 焼き魚 五目きんぴら

 一汁二菜の給食です。
「和食はいいね〜」と、いう声がチラホラ
聞かれました。
魚好き、野菜好きの子どもたちが増える
ように、おいしい給食作りがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃週間始まりました。

 12月は大そうじの月です。大槻小学校でも、清掃週間が始まり、「2学期お世話になった学校をきれいにしよう」というめあてに向かって、真剣に清掃に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート12.9(3)

 今日は、お誕生日給食です。
野菜スープも少しカワイイ人参に
してみました。

 ヨーグルトあえのバナナも
全校生分になると大量です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート12.9(2)

 前日から子どもたちのココア揚げパンへの
期待がヒシヒシ伝わってきました。

 パン箱のフタを開ける時のワクワクが楽しみです。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート12.9(1)

 今日のメニューは、ココア揚げパン 牛乳
野菜スープ フルーツヨーグルトあえ
紫いもチップス

 12月生まれのお友だちをお祝いする
お誕生日お祝い給食です。
 2年生のあるクラスには、12月生まれの
お友だちが2人いました。
 
お誕生日おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 愛校活動 B5・研修日
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520