(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ランチレポート11.24

 今日は、チャレンジ!マイ弁当の日です。
朝早く起きてごはんを弁当箱につめたり、
おにぎりを握ったり、卵焼きを作ったり
マイ弁当にチャレンジしてくれました。
「お弁当おいしい!」の声がどのクラスでも
聞かれました。
 おうちの方のご協力に感謝します。
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつばろうランド

 金曜日に生活科の学習で作成した、動くおもちゃを使って「まつばろうランド」を開きました。1年生や先生方を招待して、自分達が作成したおもちゃで遊んでもらいました。
 これまで作成してきたおもちゃが、もっとよくなるよう改良し、もっと楽しくなるよう遊び方を考え準備してきた子ども達は、1年生や先生方が喜んでくれたことがとてもうれしかったようです。
 
 お忙しい中材料の準備等ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生ありがとう

画像1 画像1
 いつも仲良くしてくれる6年生。6年生のことを1年生は大好きです。前回6年生と交流会がありました。そのお礼を作りました。各クラス出来上がったので、6年生に渡してきました。6年生がとても喜んでくれて、大満足でした。

ランチレポート11.22

 今日のメニューは、ハヤシライス 牛乳
ポテト入りオムレツ 海藻サラダ

 高学年になると給食の配膳が終わって
「いただきます」のあいさつを待つ間に
読書をしている姿が見られます。
食事中も前を向いての黙食があたりまえに
なってきて、子どもたちは毎日感染予防に
気をつけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第45号掲載のお知らせ

学校だより第45号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。

ランチレポート11.19(1)

 今日は、郡山産鯉応援給食です。
メニューは、あさかまい 味のり 牛乳
豚汁 鯉のかば焼き おかかあえ

 郡山の食文化について理解し、地産地消の
よさを知るために鯉を使った給食でした。
 甘めのタレにご飯がすすみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.19(2)

 郡山産鯉を使った給食です。
骨切りした身のヒダの奥まで丁寧に
粉をつけてカリっと揚げます。
 手作りのタレが人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね。まつばろうランド!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日(金)3,4校時目に、2年生に招待されて「まつばろうランド」に行きました。楽しみすぎて、昨日は眠れなかったという子どももいました。2年生の教室に行くと、廊下にも飾りがついていて、わくわくしました。教室や、廊下、多目的ホールに、工夫を凝らした動くおもちゃがたくさんあり、どこに行こうか悩みました。初めて出会うおもちゃばかりで、2年生に教わりながら遊びました。メダルやお土産をもらい、あっという間の時間でした。来年は、自分たちも新1年生を喜ばせたいと思いました。家に帰ったら、「家族に話すんだ。」と、帰っていきました。2年生のみなさん、ありがとうございました。

(2年)つないで つるして

図画工作科の学習で、新聞紙やチラシを細く切ったものをたくさんつなぎました。
みんなで力を合わせ、巨大な作品をつくりました。
(写真は、活動の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢はJリーガー?なでしこジャパン?

2年生は、体育科の学習で、「ボールけりゲーム」に取り組んでいます。
ボールをよく見て蹴ること、相手のいないところでパスをもらうことが目標です。
11月は、天気の良い日が続いています。体をたくさん動かして、体力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.18

今日は、お誕生日給食です。
メニューは、100%米粉パン 牛乳
カリフラワーシチュー キャベツサラダ
ポークフランクトマトソース りんごゼリー

 写真の中に11月生まれの人がいます。
まわりのお友だちが「おめでとう!」
と拍手をしてくれました。
 それぞれのクラスでもお誕生日
給食がおこなわれたことでしょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.17

 今日のメニューは、あさかまい 牛乳 
小松菜のみそ汁 照り焼きつくね 
卯の花炒り

 おから炒りのことを卯の花炒りとも呼び
ます。給食のおから炒りには、鶏ひき肉や
ひじきも入っていて、ぜひ、食べて欲しい
料理です。しかし、食べ慣れていないせいか
あまりすすんでいませんでした。
 かわりに手作りの照り焼きのたれをごはん
にかけて食べている人も見られました。
 食べず嫌いということもあるのでチャレン
ジして欲しいです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管楽器講習会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつも合奏部でお世話になっている千崎先生に来校いただき、3年生に分かりやすく金管楽器の説明とマウスピースの吹き方を指導していただきました。
 子供たちは、金管楽器のトランペットやホルン、ユーホニアムなどのキラキラの楽器に驚き、その音色にうっとりとしていました。各クラスの代表の子供たちがマウスピースとトランペットを吹きました。あっという間に吹けていたので、大歓声でした。代表の児童がお礼の言葉を話しました。その中で、合奏部に入りたいという話だったので、他の児童もそんなふうに思ってほしいなと感じました。

ランチレポート11.16

 今日のメニューは、みそタンメン 牛乳
ぎょうざ 野菜の塩昆布あえ お米のムース

 低学年は、ソフト麺を1/2か1/4に分けて
かけ汁にいれます。
 袋の上からはしを使って1本道をつけたあと
ハサミで切っていました。
 給食の準備も食べ方も上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより掲載のお知らせ

 学校だより第44号を掲載しました。昨日、大槻小学校に体操競技元日本代表の仲里隆太さんをお迎えし、6年生を対象に「マット運動教室」を開催しました。6年生のホームページと併せて、ぜひご覧ください。

きれいな虹が

画像1 画像1
画像2 画像2
連日、朝晩は冷え込みますが、日中はぽかぽか陽気ですね。

でも、今日は、ちょっと曇りがちでした。

2校時が終わって、子どもたちがろうかに出ると、大槻小学校の北側に虹を発見。

「きれいだね。」と、虹を見ながらお話しする子どもたち。

ほんわかな気持ちになりました。

マット運動で「今と未来をつなごう」教室(6年生)

 11月15日。数々の体操競技会で素晴らしい成績を残し、現在は体操教室で指導をしていらっしゃる仲里隆太先生をお招きし、マット運動の指導をしていただきました。デモンストレーションでは、繰り出されるいろいろな技に拍手がわき起こりました。その後、動きのコツを丁寧に教えていただきました。簡単そうに見える前転も仲里先生のようにより美しく回るにはどうすればよいか真剣に練習し、充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(1・2年)力いっぱい体を動かしています。

 11月は、天気の良い日が続いています。今日は1年生はかけっこ遊びを、2年生はボールけり遊びを楽しみました。もうすぐ、冬がやってきます。体をたくさん動かして、体力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート11.15

 今日のメニューは、麦ごはん 牛乳
きのこ汁 納豆 五目きんぴら

 4校時の体育の授業が終わった後、当番が
一足先に配膳の準備を進めていました。
さすが6年生、これからあっという間に給食
になります。いつ行っても楽しく迎えてくれ
ます。ありがとうー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第43号掲載のお知らせ

 学校だより第43号を、ホームページ「お知らせ」欄に掲載しました。2・3・4年生が、講師の先生をお招きしていろいろな学習に取り組んでいる様子をお伝えしています。
 ぜひ、ご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 委員会活動
12/15 全校集会
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520