(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

いろいろな形を覚えたよ(3年)

 今日の英語の学習では、アンバー先生と一緒に、いろいろな形を英語で表しました。
 三角形はtriangle、円ははcircle、では ☆ は?
 さあ、なんでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミングに取り組んでいます(6年)

 6年生は、プログラミング学習でLEGOマインドストームという車を走らせることに挑戦中です。「タブレットを使って命令を出し、自分の思った通りに走らせる」ことが目標です。
 プログラミングの順番が違うと、車は思った通りに走ってくれません。グループで考えを出し合いながら、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび練習 始まりました(2年)

 2年生の体育は、「なわとび」の学習に入りました。
 短なわを操り、前回し跳び(持久跳び)や後ろ回しとび、あや跳び等に挑戦します。
 1月に行われる「校内なわとび大会」に向けて、めあてを持って練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート12.1

 今日のメニューは、麦ごはん 牛乳
つみれ汁 納豆 千草あえ

 つみれ汁は、調理員さんが3人がかりで
ひとつひとつつみれを作ります。魚のすり身と
鶏ひき肉のハーフ&ハーフのつみれは、魚の
臭みもなく子どもたちにも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(5・6年生)

 郡山市保健所健康づくり課の所員の方を講師として「薬物乱用防止教室」が行われました。たばこや酒、薬、麻薬などが体に及ぼす害についてわかりやすく説明してくださいました。子どもたちに感想を聞くと、自分たちが身近に感じているものでも使い方によっては体に影響があること、麻薬の恐ろしさ、誘われても断る勇気が大切であることを学んだという声が多くきかれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.30

 今日のメニューは、沢煮うどん 牛乳
大学いも にらとえのきの和え物

 給食には、さつまいもを使った料理が
いろいろありますが、「大学いも」が
人気ナンバー1(か?)
それくらい好評でした。
画像1 画像1

子どもたちのがんばり、賞状伝達

 たくさんの賞状が届き、次の全校集会まで日数があるため、本日、お昼のテレビ放送での賞状伝達を行いました。

大槻小学校の子どもたちの活躍、とてもうれしいですね。

伝達の後、校長先生からのお話もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初氷 雪化粧

今朝は一段と冷え込み、氷がはっているところもありました。

西や北西の山々も、雪化粧です。

磐梯山も安達太良山もきれいな白をまとっています。

これから、凍結路や雪道の危険も増えてきますね。

心にゆとりをもって、十分に気を付けて登下校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.29

 今日のメニューは、麦ごはん 牛乳
大根汁 さんまオレンジ煮 ひじき炒め煮

 大根の味噌汁は、煮干しとかつお節から
とったダシがきいていて、しかも冬野菜の
大根がとろけるようにあまくおいしく
できました。
 1年生のクラスでは、さんまのタレを
ごはんにかけてもらう行列ができていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより掲載のお知らせ

 学校だより第46号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。

ランチレポート11.26

 今日のメニューは、麦ごはん 牛乳
ホイコーロー 春巻 もやしのナムル

 ホイコーローですがおいしく作ろうと
すればするほど、野菜から水分が出てきて、
みそ煮になってしまいました。
 大量調理の難しいところです。

 クラスでは、給食当番がテキパキ仕事を
進めていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くっきり 虹が。

「こんな虹、初めて見た!」

「虹が二つある!」

「二重だ!」

今日の6校時終了後、子どもたちが歓声を上げて、虹を見上げていました。

東側から北側にかけての、ずっと見ていたくなるような、大きな大きな、とても美しい虹でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のプログラミング学習 2回目

18日に引き続き、今日は2回目の「mbot」を使ったプログラミング学習を行いました。

さらに、どんどんステップアップし、紙のコースの上を動くようプログラムすることができました。

さらに、オリジナルの動きをさせるプログラミングにも挑戦している子もたくさんいました。
数台に同じようにプログラムし、まるでmbotが並んで息の合ったダンスをしているような素敵な動きを作り出す子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のプログラミング学習 1回目

4年3組のプログラミング学習の様子です。

mbotという車のような機械を、ipadを使用し、動きの指示を組み合わせて、要求された通りの動きをさせました。

クリアすると「WIN」の表示が出て、どんどんステップアップしていきます。

夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会 紙芝居

 11月25日(木)図書委員会の子ども達が朝の読書タイムに、紙芝居を行いました。1,2年生が楽しめるように読み方や紙芝居の抜き方を練習して、いざ本番。1,2年生からたくさんの拍手をもらいました。さすが、図書委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート11.25(2)

 給食には、料理を作るものと業者さんから
届いたものをクラスごとに数えるものがあり
ます。

「数えるもの」
今日もいろいろありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.25(1)

 今日は、えらんでデザートの日です。
プリンかヨーグルトのどちらかを選んで
予約しました。

メニューは、食パン スライスチーズ
牛乳 中華すいとん ツナサラダ デザート
 
 一か月も前に予約したので覚えている人
覚えていない人います。でも、
「安心してください!」
先生メモしてありますから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My弁当の日2

子どもたちの作ったMy弁当です。
どのお弁当も、色彩や栄養バランスまでよく考えられていておいしそうです。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My弁当の日1

今日はMy弁当の日でした。
教室にはバラエティに富んだカラフルなお弁当箱が並びました
子どもたちは、おうちの人と一緒に買い出しに出かけたり、こんだてを一緒に考えたりと、工夫しながらお弁当づくりに励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート11.24

 今日は、チャレンジ!マイ弁当の日です。
朝早く起きてごはんを弁当箱につめたり、
おにぎりを握ったり、卵焼きを作ったり
マイ弁当にチャレンジしてくれました。
「お弁当おいしい!」の声がどのクラスでも
聞かれました。
 おうちの方のご協力に感謝します。
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/1 教育相談 B5
12/2 教育相談 B5
12/3 職員会議
12/6 教育相談 B5・集金日(上)
12/7 教育相談 B5・集金日(下)
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520