(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ランチレポート11.10

 今日のメニューは、鶏ごぼうめし 牛乳
なめこ汁 厚焼き卵 みかん

 パン屋さんから届いたごはんに、鶏肉
ごぼう、人参、枝豆で味ごはんの具を
作り混ぜこみました。
 
 校舎からイチョウの紅葉を見ながら食べる
味ごはんとなめこ汁は、さらにおいしく感じ
ました。
 

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

口笛コンサートが開かれました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月曜日に、前からお願いしていた「口笛コンサート」が開かれました。世界で1番になった口笛奏者のマリリーンさんとシンセサイザーを演奏するかなピーが大槻小学校へ来てくれました。マリリーンさんの口笛の音量が高く、子供たちは驚いていました。子供たちに親しみのあるドラえもんや鬼滅の刃の曲や鳥の鳴き声を当てるクイズを行っていただき、楽しい時を過ごすことができました。校長先生も参加して、校長先生のピアノ演奏に子供たちはうっとり聴いていました。

2年生 「おなか元気」講座(その2)

11月8日(火)に行われたヤクルト出前授業「おなか元気教室」その2です。子ども達は、「おなかの中には大腸や小腸がある」ことは知っていましたが、その長さにびっくり。人間の体って、不思議ですね。(長さは、ぜひ子ども達に聞いてください。)
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 日頃の行いがよいせいで、天候に恵まれて、3年生の持久走大会が行われました。子供たちは、自分の記録を伸ばそうと一生懸命頑張って走ることができました。お忙しい中、保護者の皆様にも応援に来てもらい、子供たちの励みになりました。ありがとうございました。子供たちに頑張ったことを伝えていただくとありがたいです。次のなわとび記録会に向けて、頑張らせていきたいと思います。

2年 おなか元気教室

 11月8日(火)ヤクルト出前授業「おなか元気教室」が行われました。「早ね、早おき、朝ごはん、朝ウンチ」がなぜ大切なのか、わかりやすく教えていただきました。おなかの勉強をした後に、おなか博士認定証を全員いただきました。明日からおなかを元気にするために学んだことをしっかり生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート11.8

 今日のメニューは、あさかまい 牛乳 
五目スープ 鶏肉のチリソース 春雨サラダ

 給食当番は、1週間交代です。
今日は、今週担当の初日でした。テキパキ仕事
を進める姿に子どもたちの成長が見られてうれ
しくなりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより第42号掲載のお知らせ

 学校だより第42号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。

1年生と交流(6年生)

 国語科で「目的や条件に応じて、計画的に話し合おう」の学習を行いました。単元名は「みんなで楽しく過ごすために」。1年生との交流でどんな遊びをするかということを題材に話し合いを行いました。そして、ついに実行。さて、話し合ったことはうまくいったのでしょうか?どのグループも、1年生に楽しんでもらおうと必死。また、この交流をきっかけに休み時間、お互いに誘い合って遊ぶ姿も見られるようになったことが、なによりの学習の成果だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.5(2)

 2年生が育てたさつま芋が給食室に届きました。
そこで、さつま芋を油で揚げてごはんにのせた
さつまいもごはんにして全校生でいただきました。

 青菜ごはんの塩っけがさつま芋の甘さをさらに
引き立てていました。

 2年生のみなさん ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.5

 今日のメニューは、さつま芋入り青菜ごはん 牛乳
野菜のうま煮 焼豚入り香味あえ チーズ

 2年生が育てたさつま芋を給食にいただきました。
 収穫後、用務員さんが1本1本新聞紙にくるんで
熟成してくれたおかげで甘くておいしいさつまいも
になりました。
 「おいしいもの」とは、作るひと、面倒をみてくれる人、
調理する人など、たくさんの人たちのおかげでおいしく
できるのですね。感謝して・・・いただきまーす!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第41号のお知らせ

 学校だより第41号を、ホームページ「お知らせ欄」に掲載しました。昨日行われた「足育」講座や通学路合同点検について、写真などを交え詳しく紹介しております。
 どうぞ、ご覧ください。

クラブ活動 最終日でした

 11月2日は、今年度のクラブ活動最終日でした。途中、コロナによる活動休止もありましたが、最後まで活動を終えることができました。
 聴覚支援学校さんもお招きし、新しい友達とともに活動することができました。
 それぞれの興味・関心に応じて、いろいろな取り組みが見られました。来年も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大槻小学校の紅葉

校庭周辺の木々も色づいています。

イチョウやケヤキの黄色。カエデや桜の赤やオレンジ。

まばらながら、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 物の体積と温度

水や空気を温めたり、冷やしたりしたとき、体積はどうなるのだろうか。

今日は、その実験を行いました。

試験管の中の水や空気を、お湯につけたり、氷水で冷やしたりしてみました。

子どもたちからは、驚きの声が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.4

 今日のメニューは、麦ごはん 牛乳 のっぺい汁
たらのみそマヨネーズ焼き 笹かまと野菜のごまあえ
おかかふりかけ

 6学年クラス対抗体育祭(?)の後に、訪問した
ところ食べ始めているクラスとこれから食べるクラス
がありました。詳しくは、お子さんに聞いてみてくだ
さい。ホントに楽しい6学年です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 持久走大会 その4

応援に来てくださった、おうちの方へ、みんなでお礼のごあいさつをしました。

がんばり、やり遂げた子どもたちの顔も、空も晴れ晴れとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大槻公園に行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(火)2,3校時に、秋を見つけに大槻公園に行きました。天気もよく気持ちよく歩いていくことができました。公園には、どんぐりや木の実、落ち葉がたくさんありました。たくさんの秋を拾いました。拾い終わってから、スカイデッキやアスレチックでおもいっきり遊びました。なかよく遊べてとても楽しかったです。

4年生 持久走大会 その3

閉会式での、感想発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 持久走大会 その2

どの子も、これまでの新記録を目指し、がんばりました。

全員完走ができ、また、応援もがんばりました。

閉会式では、4名の代表が、持久走大会を終えての感想を堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 持久走大会 その1

天気がよく、絶好の日和の中、4年生の持久走大会が行われました。

開会式で、校長先生からお話をいただいた後、男女各2グループ、合計4グループが順番にスタートしました。

校庭には、たくさんの保護者のみなさんが応援に来校してくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 小中交流授業(大槻小会場)
11/16 委員会活動・集金日(上)
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520