(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

宿泊学習(5年)8

画像1 画像1
 おはようございます。みんな元気です!快晴です!
 朝のつどいも外で行いました。今日は予定通りの活動を行います。

宿泊学習(5年)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待った夕食です。バイキングです!
 おいしくいただきました。
 これからナイトハイクが待っていますが、本日のアップは終了です。
 ご覧いただきありがとうございました。また明日活動を随時アップします。

宿泊学習(5年)6

 夕べのつどいも室内です...。
 代表児童、がんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

宿泊学習(5年)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登山に代わり、雨天プログラムの「焼き板づくり」です。
 思い出に残る作品になるといいですね!

宿泊学習(5年)4

 自然の家の部屋を借りて昼食です。みんな元気で午後の活動に臨めそうです。
画像1 画像1

宿泊学習(5年)3

画像1 画像1 画像2 画像2
 無事自然の家に到着!
 入所式です。

宿泊学習(5年)2

 茶臼岳登山、雨天、霧が深く登山は中止です。これから自然の家に向かい、焼き板製作を行う予定です。
画像1 画像1

宿泊学習(5年)1

 今日から5年生は、2泊3日の宿泊学習です。
 あいにくの空模様ですが、元気に楽しく活動してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生「高齢者擬似体験」・その2

 元気いっぱいの子ども達にとっては「立つ」「歩く」「階段の上り下り」「寝返り」はなんでもないことです。特別の装具をつけてもらうと、なかなか思い通りにいきませんでした。体験後には、「これからは、お年寄りが困っていたら手助けをしてあげたい。」という感想がきかれました。現在、総合的な学習の時間に行っている「人にやさしい関わり合い」の学習でも生かさせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生・高齢者擬似体験その1

 6月20日。大槻・逢瀬地域包括センターの方を中心に各地域の職員の皆様のご協力をえて、「高齢者擬似体験」を実施しました。ふだん、何気なく行っている「見る」「聞く」「お金をはらう」といったことがとても難しいことがわかりました。お金を払うのにもひと苦労でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月21日(金)3,4校時。3年生は,自転車に安全に乗るため,交通安全教室を開きました。最初は,交通教育専門員の方に,自転車の点検の仕方「ぶたはしゃべる」。スタートと止まるときの安全な仕方についても教わりました。早速練習開始。校庭に作った模擬道路を使って,実地に練習を行いました。一人ひとり専門員の方が,スタートの仕方「1,2,3,4レッツゴー」をチェックしてくれました。ここで学んだことを生かして,これから安全に自転車に乗ってほしいと思います。

2年 今日の給食

 6月19日、今日の給食に、昨日すじとりをしたさやえんどうといんげんがでました。さやえんどうはみそしるに入っていました。いんげんはごまあえでした。みんな喜んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】1年生からのすてきな贈り物

先日、1年生と一緒にスポーツテストを行った6年生。
今日は、1年生からすてきな贈り物が届きました。
「スポーツテストのとき、たすけてくれてありがとう。」
「いつもみまもってくれて、ありがとう。」
1文字1文字心をこめて書かれたメッセージに、朝から心があたたかくなりました。
1年生のみなさん、これからも6年生と遊んでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 さやえんどうのすじとり

 6月18日、さやえんどうといんげんのすじとりをしました。はじめに吉村先生から楽しい野菜クイズがありました。クイズに答えながら野菜の栄養についても勉強しました。その後に、グループになって、すじとりをしました。すじをとったさやえんどうやいんげんは給食に出るそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山ブランド野菜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あこや姫,ハイカラリッくん,緑の王子。何のことか分かりますか。6月14日(金)3,4校時。3年生は,鈴木農場の鈴木光一さんにおいでいただき,話をしていただきました。内容は,郡山ブランド野菜についてです。最初に挙げていたのは,ブランド野菜の名前です。なぜ,光一さんたちがブランド野菜に取り組んだのか。ぜひ子どもたちに聞いてみてください。これから子どもたちは,総合でこのブランド野菜を調べていきます。

リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月13日(木)4校時,3年生は,3階多目的ホールにおいて,リコーダー講習会を行いました。3年生は,初めて演奏するリコーダーに興味津々。今回は,東京リコーダー協会の執行絵里先生にご指導いただきました。華麗な演奏に聴き惚れ,構え方から手入れの仕方まで丁寧に教えていただきました。保護者の方にお願いです。後始末の際は,普通の薄手のハンカチが都合がよいそうです。毎回手入れもしますので,音楽のあるときは,手洗い用以外にもう一枚ハンカチを持たせていただくと助かります。よろしくお願いします。

2年 町たんけん

 6月13日、生活科の学習で町たんけんを行いました。4,5人のグループで大槻町の施設やお店を訪ねました。どきどきしながら、みんなでなかよくたんけんすることができました。お忙しい中、子ども達のために協力してくださった地域の皆様、そして、いっしょに歩いてくれた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体力テスト

 6月5日、体力テストが行われました。今年は、5年生といっしょに行いました。スポーツテストが終わったグループから教室に戻り、5年に勉強を教えてもらったり本を本でもらったりと仲良く過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習会(3年)

 音楽の時間に3年生から使用する「リコーダー」
 今日はリコーダーの歴史や使い方の講習会が行われました。
 講師の先生のように美しい音色を響かせることができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生・郷土を学ぶ体験学習・その2

 郡山市のシンボル・ビッグアイの中にある「ふれあい科学館」に行ってきました。
プラネタリウムでは「月と星の動き」を学びました。サイエンススクールでは「水と空気の性質」の実験をしていただきました。学校では体験できない科学館ならではの大胆な実験に子どもたちからは歓声と拍手がわきおこりました。展示ゾーンでは、宇宙体験や不思議体験と充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 修了式 特B 弁当の日
3/20 春分の日
3/23 卒業式 特B 職員会議(17)
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520