(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

離任式

 3月31日(木)、桜のつぼみもふくらむ今日、年度末で退職・転出する先生方の離任式が体育館で行われました。先日、卒業した6年生をはじめ多くの児童が離任する先生との別れを惜しみました。
 今年度末退職4名、異動3名の計7名。4月1日にはまた7名の先生方が転入いたします。前任者同様、よろしくお願い申し上げます。
 保護者の皆様、PTA役員の皆様もお忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。
 
 これで今年度の大槻小ホームページへのアップも最終となります。
これまでご愛顧いただきまして、ありがとうございました。これからも子どもたちの活動やがんばっている様子を発信していきます。 (校長)
画像1 画像1

巣立つゆく卒業生、90名

 3月23日(水)、大槻小学校の卒業証書授与式が挙行され、90名の卒業生が立派に巣立ちました。校長から一人一人6ヶ年の証としての卒業証書を受け取り、花束を手におうちの方へと渡すとき、親と子が向き合って交わす一言、愛情にあふれた眼差しが感動を誘いました。すばらしい卒業式でした。卒業生、一人一人の中学校での益々のご活躍を期待します。
 見守っていただいたご来賓の皆様に教職員一同、心より感謝申し上げます。(校長)

画像1 画像1

学校だより「槻の木 3月14日号」をアップ☆

 学校だより「槻の木 3月14日号」を「お知らせ」欄にアップしましたのでご覧ください。ここからもご覧になれます。
 写真は、「6年生を送る会」のようすです。
画像1 画像1

6年生、ありがとう

 3月2日(水)に「6年生を送る会」が開かれました。集団登校や委員会活動、特設活動や読み聞かせなど、各学年ともこれまでにいろいろとお世話になった6年生に対して感謝の思いを込めて、精一杯演技しました。
 ほほえましい心のこもった会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員の「読み聞かせ」

 今朝、児童会の図書委員会の児童が1・2年生の各教室を分担して紙芝居などの「読み聞かせ」を行いました。みんな静かに聞き入っていました。図書委員の児童にとってもこれらの活動はとてもよい活動です。これからも続けていきます。
 写真は1年2組でのようすです。
画像1 画像1

青少教「オセロ・将棋大会」

 2月20日(土)、青少年健全育成協会大槻支部の主催による「オセロ・将棋大会」が大槻ふれあいセンターで開催されました。
 大槻小学校の35名が参加しました。オセロと将棋の部に分かれて熱戦が繰り広げられました。お世話をいただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより「槻の木 2月5日号」をアップ☆

 学校だより「槻の木 2月5日号」を「お知らせ」欄にアップしましたので、ご覧ください。ここからもご覧いただけます。
 写真は、豆まき集会のもようです。
画像1 画像1

節分「豆まき集会」

 2月3日(水)、業間の時間に体育館で集会委員会の企画による「豆まき集会」が行われました。会では各学年の代表による「大声大会」も行われ、代表児童は体育館いっぱいに響きわたる元気な声を張り上げました。
 その後、年男である5年生がステージ上から豆をまきました。
 鬼は外、福は内・・・ご家庭でも悪いことを追い払って、福が舞い込むようにやってみてはいかがでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入学児童保護者説明会

 2月2日(火)、来年度入学児童の保護者説明会が行われました。
 それに先立ち、郡山市社会教育指導員の鈴木 隆先生の「子そだて講座」も開催されました。保護者の皆さんは、熱心に耳を傾け、メモをしていました。鈴木先生、家庭教育に関わる大事なお話、ありがとうございました。
 学校からも一年生に入学の準備や入学してからの生活について関係職員から説明しました。ご不明な点がありましたら、遠慮なくおたずねください。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび大会

 先月から学年ごとに行われてきたなわとび大会。2日(火)の6年生を最後に終了いたしました。たくさんの保護者の皆様に応援にかけつけていただき、感謝いたします。
 おかげさまで、これまでの記録を14個も更新するがんばりを発揮しました。大槻の子どもたちの潜在能力はおそるべし、です。
 写真は、小学校最後となるなわとび大会に真剣に取り組む6年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評価「教育活動アンケート(保護者)」結果

保護者の皆様にお忙しいところ、ご記入いただいた今年度の教育活動アンケートの結果がまとまりましたので公表いたします。
 「お知らせ」欄の「学校だより」にアップしました。ここからもご覧いただけます。
 なお、後日配布いたします。
 貴重なご意見等もありがとうございました。来年度の教育活動をさらに充実したものとするよう検討してまいります。

 写真は先日の雪模様。職員と子どもたちで雪かきをしました。積雪の落下、凍結路面での安全な歩行にも気を付けさせていきたいと思います。
画像1 画像1

おはなし会

 1月19日(火)、21日(木)に郡山絵本とお話の会の渡辺文子さんと宇野君代さんに来校いただき、3年生と4年生を対象に学級ごとに「おはなし会」をしていただきました。子どもたちは、すっかりとお話と絵本の世界に引き込まれました。
 パネルシアターやピック絵本も楽しく聞いて、お話のおもしろさにひたりました。
 お二人の読み聞かせ・お話会は、これまでも複数年にわたり行われてきました。いつも各学年での子どもたちがとても楽しみにしています。
 これからもお話や本の魅力を伝えてください。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより「槻の木 1月12日号」をアップ☆

 学校だより「槻の木 1月12日号」を「お知らせ」欄にアップしました。ここからもご覧いただけます。
 写真は1月9日(土)に行われた大槻中央地区新春初顔合わせ会のときに行われた意見発表の一コマです。
画像1 画像1 画像2 画像2

第3学期、スタート

 明けましておめでとうございます。
 1月8日(金)、今日から51日間の第3学期がスタートしました。
元気に登校した子どもたちは、楽しかった冬休みの話に花が咲きました。
始業式では、学年代表の児童から「冬休みの反省と3学期の抱負」の発表がありました。(下の写真)
一人一人、今年・今学期の目標やめあてをしっかり持って有意義な生活を送らせていきたいと思います。
 地域・保護者・関係団体の皆様、これまで同様、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

第2学期終業式

 12月22日(水)、第2学期の終業式が行われました。校長から図書館の本をたくさん読んだ児童や市の美術展入賞の児童を表彰しました。下の写真は、表彰と代表児童の発表のようすです。
 長い2学期、行事がたくさんあった中で子どもたちも様々な体験を通して成長してきました。元気いっぱいの大槻っ子のがんばりをご家庭でも大いに賞賛してください。
 特に、交通事故ゼロ、不登校ゼロ、いじめゼロで終了できたことは大変うれしいことでした。
 冬休みはご家庭で過ごすことになりますが、子どもたちと約束したことがあります。
 それは「早寝、早起き、朝ご飯、そして宿題、お手伝い」です。
 生活が乱れがちになります。クリスマス、お正月など、心に残る楽しい行事もありますが、楽しんだあとはけじめある自立的な生活を維持できるようしてください。
 第3学期は1月8日(金)からとなります。冬休み中も健康・安全に気をつけて、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1 画像2 画像2

カイリー先生と楽しい英語

 今日は、郡山市のAET(語学指導外国人)のカイリー先生の来校日。子どもたちはいつもカイリー先生との英語の授業を楽しみにしています。
 写真は今日の1年生の授業風景。クリスマスが近づく季節となり、プロジェクターで自国での家族とのクリスマスについて紹介し、クリスマスの歌を歌ったり・・・いろいろと準備してくださったので楽しい授業となりました。
 日本のクリスマスとの違いなど、相互の文化理解にもつながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大槻中央幼稚園の年長さんが来ました

 12月4日(金)、来年度、本校に入学予定の大槻中央幼稚園の年長さん44名が1年生の授業のようすを参観しました。
 みんなきらきらした眼差しで、お兄さんお姉さんの学習のようすを見ていました。
 来年、桜満開、チューリップが花咲く頃、ピカピカの1年生ですね。
画像1 画像1

昔遊び(1年生)

 12月3日(木)、大槻地域の長寿会の皆さん20名が来校していただき、1年生に昔遊びを教えてくださいました。
 独楽、お手玉、おはじき、あやとり、けん玉、だるま落とし・・・子供たちも各コーナーを順番に回って体験しました。
 最初から独楽をうまく回せた子もいましたが、コツを身につけるには回数が必要です。長寿会の皆さん、楽しい昔遊び、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め指導

 12月1日(火)、5年生は福島県書道連盟の名誉会長をされている講師の増子南湖先生から書き初めの指導をしていただきました。5年生の課題は「春の足音」。先生に朱墨でなおしていただいたものをもとに各自が熱心に練習・清書に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だより「槻の木 12月1日号」をアップ☆

 学校だより「槻の木 12月1日号」を「お知らせ」欄にアップしました。
 ここからもリンクしています。ご覧ください。

 写真は家庭科室でPTAバザーの準備にあたる役員の皆様。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 入学式・始業式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520