(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

雪合戦や雪上おにごっこ

 昨日から雪が降り続き、校庭に5cmも積もりました。業間には、子どもたちが校庭に出て、雪合戦や雪玉つくり、雪上おにごっこなどをして元気に遊んでいました。
 震災により相双地区から転入している子は、「朝起きたらびっくりした。」「こんなに積もった雪は初めて。」と話してくれました。
 なお、7:30時点の校庭5地点(東西南北中央高さ1cm)の放射線測定値は、0.097〜0.132でした。(簡易放射線測定器「はかるくん(DX−200)」で本校職員による測定。単位:μSv/h)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民話を聞く会(2年)

 12月22日(木)第3校時に、2年生は、民話を聞く会を開きました。語り部の3人の方々は、かすりの着物にぞうり履き、方言を用いながら昔話を語ってくださいました。
 子どもたちは、とっぷりと民話の世界にひたっていました。
 語りと方言の会のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横断歩道設置

 本校の北門前に横断歩道が設置されました。これは、地域の防犯協会のご尽力によるものです。
 子どもたちは、毎朝集団登校しておりますが、この付近は道幅が狭い上に交通量が多い所です。お陰様で、今まで以上に子どもたちは安心して登下校できます。
 防犯協会及び郡山警察署・大槻交番の方々、ありがとうございました。

画像1 画像1

大震災に伴う校舎修繕工事

 大震災に伴う校舎の修繕工事が現在進められています。被害は比較的小さかったのですが、主な工事内容は、校舎のつなぎ目(エクスパンション)と壁のひびなどです。連日、100以上の箇所を業者がきめ細かに作業を行ってくださっています。
 寒い中、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農家の仕事(3年:社会科)

 12月19日(月)の第3校時に、3年生は、社会科「農家の仕事」の学習で、野菜の育て方を学びました。地域農業の推進役として活躍されている鈴木さんを講師としてお招きして、農家の苦労や夏野菜と冬野菜の育てる時期の違い、「冬甘菜(キャベツ)・スイートビーンズ(枝豆)、御前にんじん(ニンジン)」などの郡山ブランド野菜の話を聞きました。
 ホワイトボードに分かりやすく図示したり、実際の野菜を見せてくれたりしていただいて、子どもたちは真剣に話に聞き入っていました。
 ご多用の中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大槻中央地区地域安全統一行動の実施について

 12月18日(日)18:30より、大槻中央地区地域安全統一行動が行われました。これは、大槻中央地区防犯協会の呼びかけで、年に数回、大槻中央地区の防犯関連の関係諸団体が合同で巡回活動をするものです。大槻小学校からも、職員とPTA役員が参加しています。
 最近、新聞やテレビ等で不審者等の報道がされておりますが、今回も特に異常はありませんでした。
 児童生徒の健全育成、そして、地域の安全のためにご尽力いただいていることに、改めて感謝申し上げます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あっという間に校庭は元通り

 校庭が白いじゅうたんでおおわれたのはわずかな時間でした。業間には、暖かい日差しで雪はすっかり解けてしまいました。
 そんな中、元気に遊ぶ子どもたちの姿がたくさんありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本格的な冬が到来

 12月16日(金)、校庭にうっすらと雪が積もりました。今シーズン初めてです。あっという間に、校庭は、白いじゅうたんが敷かれたようになりました。
 城跡の松(本校中庭にある松の大木:本校は大槻城跡に建てられている)の、緑と白のコントラストも味わい深いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1214 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

学校だより23掲載

「お知らせ」に、学校だより23を掲載しました。
どうぞご覧ください.。

未来のJリーガー、なでしこジャパンメンバーか?

 6年生の体育の授業では、校庭でサッカーをしています。
 寒風吹きすさぶ中、子どもたちは、広い校庭を所狭しとプレーに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1213 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

大槻中央地区除染作業の実施について

 12月11日(日)午前中、大槻中央地区除染作業が、大槻中央地区を6つに分けて行われました。
 本校校庭では、約120名の第6班の方々が集まり、8:00より開会式が行われました。大槻中央地区連合会会長様、郡山市教育委員会教育長様、大槻行政センター所長様からごあいさつをいただいた後、各町内会内通学路の落ち葉はきや土砂等の除去作業を行いました。
 多数の町内会や保護者のみなさまで除染していただいたことに改めて感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1212 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

和楽器に親しむ会(6年)

 12月9日(金)、6年生は、和楽器に親しむ会を行いました。これは、日本の楽器である箏や三弦を実際に演奏することにより、洋楽器とは違った音の響きや演奏の仕方の違いを感じ、日本の伝統をより身近に感じることができるようにするものです。
 講師の先生に、一人一人丁寧に指導していただき、子どもたちは伝統的な日本の響きを満喫していました。
 ご指導の先生方、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

昔遊び体験学習(1年) その1

 12月8日(木)に、1年生生活科の授業で昔遊び体験学習を行いました。子どもたちは、大槻地区長寿会のみなさまからご指導を受けて、こま回しやけん玉、おはじきなどの遊びに夢中になっていました。また、手作りのきれいなお手玉をプレゼントとしていただきました。
 ご多用の中おいでくださった大槻地区長寿会のみなさま、本当にありがとうございました。

写真は、おはじき、折り紙の様子と手作りの箱に入ったお手玉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び体験学習(1年) その2

けん玉、お手玉、あやとりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び体験学習(1年) その3

はねつき、こま回し、だるま落としの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1206 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式 始業式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520