(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ひまわりの成長(1)

 6月下旬、校庭の東側と南側に植えたひまわりの苗が順調に育っています。

 また、プール南側にある、通称「ぼた山」(除去した校庭表土を埋めるために掘った穴から出た土の山です。校庭表土ではありません。)には種をまきました。こちらもしっかりと根づき、ふた葉が出ました。

 今後も、成長をしっかりと見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0706 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。


0704 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

意見発表と合唱発表

 7月2日(土)に本校体育館で、第61回社会を明るくする運動推進委員会(郡山地区保護司会)主催の「非行防止研究集会」が行われました。郡山市内の関係団体から約350名が参加されたそうです。
 この集会の中で、意見発表と合唱発表の機会をいただきました。
 意見発表は、6年男児が「明るい町づくりのために」と題して、あいさつ運動について提言しました。大勢の前で、堂々と発表する姿に感心しました。
 合唱発表は、本校合唱部が、「気球に乗ってどこまでも」や「ふるさと」などの愛唱曲を披露しました。新しいメンバーになって初めてのステージでしたが、ほどよい緊張感の中で美しいハーモニーを響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回校内授業研究会

 6月30日(木)、鏑木良夫先生(先行学習教育開発研究所長 授業インストラクター)をお招きして、第1回校内授業研究会を行いました。
 第4校時は3年生の算数「まるい形を見つけよう」、第5校時は6年生の算数「割合の表し方を考えよう」の授業を提案しました。
 15:00より、二つの提案授業をもとに教職員全員で協議をしたり、鏑木先生よりご指導をいただいたりと研究を深めました。

 鏑木先生、ご指導ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA奉仕作業(校舎除染)実施

 7月2日(土)8:00より第2回PTA奉仕作業(校舎除染)を実施しました。
 前回同様、たくさんの保護者のみなさまにご協力いただきました。今回は、昇降口の水洗いと2階、3階の窓ガラスふき・ベランダの水洗い、中庭の除草を行いました。
 お陰様で、中庭の放射線測定値は約半分になりました。
 
 朝早くからのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0629 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。


ひまわりの苗植え

 6月23日に、ひまわりの苗600本とたくさんの種をいただきました。これは、福島県復興プロジェクトチーム(事務局:福島市常円寺内)「花に願いを」の一環によるものです。
 職員作業で、校庭の東側と南側及び中庭に植えました。
 なお、咲いた後の処理については、苗と同封のチラシに処理の仕方の記載がありましたので、適切に処理をいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー講習会3年

 6月28日(火)3校時目,3階多目的ホールにおいて,3年生がリコーダー講習会を行いました。講師として,リコーダー協会の方においで頂きました。小さなリコーダーから大きなリコーダーまで様々なリコーダーの演奏を聴いたり,リコーダー演奏の基本であるタンギングの仕方を教えていただいたりして,子どもたちは,リコーダーに対する苦手意識が少し薄らいだようです。
「タンギングが上手になると,とっても心地よい音に聞こえるよね。」
講師の方の言葉です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより7掲載

「お知らせ」に、学校だより7を掲載しました。どうぞご覧ください。

0628 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。


第2回授業参観

 6月26日(日)に、授業参観(日曜参観)を行いました。今年度2回目の授業参観でしたが、日曜日に行ったということで、平日の参観日よりもたくさんの方が来校されました。
 参観授業のあとは、PTA学年委員会と専門部会を開いて、今年度のPTA活動の本格的なスタートを切りました。
 ご参観くださったみなさま、ありがとうございました。また、PTA役員のみなさま、今後もよろしくお願いいたします。
 画像は、6年生の鼓笛発表と1年生図工の授業の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2

0626 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

おいしいりんご、ありがとう。

 このたび、青森県りんご商業協同組合青年会より市内の全小学校へ、りんご約11000個が寄贈されました。6月23日(木)に、本校にも約300個が届きました。品種は「ふじ」です。

 これは、子どもたちみんなにりんごを食べていただいて笑顔になってもらえればとの思いからの寄贈品です。また、添付の資料によりますと、りんごに含まれるアップルペクチンは、放射線物質を体外に排泄するのに有効であるとのことです。

 さっそく、本日の給食で、一人1/4個ずつ食べました。1,2年生は、歯が抜けかわる時期の子もいるので、皮と芯をとって、3年生以上は芯だけをとって皮付きのままデザートとしておいしくいただきました。
 6月28日(火)の給食にも、一人1/4個ずつデザートとして出す予定です。

 なお、添付の資料では、おすすめとして次のような食べ方が記してありました。
 ○ 皮付きのまま洗って電子レンジなどで約120度に熱し、冷蔵庫で冷やした後ヨーグルトと一緒に食べる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0624 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。


0623 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。


組体操・鼓笛の練習(6年)

 6年生は、組体操と鼓笛の練習を行っています。

 組体操は、2人組、3人組と人数が増えていき、学級単位で、そして最後は学年全体と大きな表現になります。学年全体で表現するテーマは「橋:明日に架ける橋」です。
 土台になる人も、上で決めのポーズをとる人も、お互いに気持ちを一つにして真剣に練習に取り組んでいます。

 鼓笛は、「ドラムマーチ」と「校歌」、「エール」の3曲を練習しています。体育館のスペースをいっぱいにつかって演奏・演技します。

 練習の成果を、6月26日(日)の授業参観日に披露します。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0622 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。


0621 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。


0620 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式 始業式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520