〜うつみねめざして〜 う:うつくしい心をもつ子ども つ:つよい体をもつ子ども み:みとめあい、みがきあう子ども ね:ねばりぬく子ども

自己ベストをめざしてジャンプジャンプ!!

 3月9日(水)に、校内なわとび記録会を行いました。
 今年度は体育館の耐震補強工事が行われていたため、夏休み以降体育館が使用できず、記録会に向けての練習不足も心配されましたが、校庭や教室を使って練習を重ねてきた子どもたちの跳躍は、例年と変わらぬ姿でした。
 各学年の個人種目で自己ベストをめざした後は、縦割り班ごとの長縄大会。みんなで励まし合い、助け合いながら記録に挑戦しました。
 耐震補強工事後初の体育館での活動ということもあり、そのお披露目も兼ね、地域の方々、保護者の方々にもご参観いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい活動でした!!

 2月19日(金)に全校集会が行われました。
 今回は図書委員会の企画による集会でした。暗号書を解読し、そこに指示された場所に隠された問題を解くというアイディアのいっぱい詰まった内容に、参加した子供たちも大変楽しそうでした。前回の集会の反省をもとに工夫を凝らし、更に楽しい集会にしていこうと頑張った放送委員会の子ども達の表情も、満足感にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の中の鬼を追い出そう!!

 2月3日は節分。本校でも3校時目に豆まき集会を行いました。
 はじめは放送によるお話集会。校長先生のお話、児童会代表による豆まきの由来のお話の後に、各学学級の代表が「学級の追い出したい鬼」の発表を行いました。
 最後は年男・年女の多い5年生が各教室を回り、みんなの追い出したい鬼退治の豆まきを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生で楽しい時間を過ごしました!!

 20日(水)に、第3回みんなで遊ぼう集会が行われました。体育・集会委員会企画の楽しい集会も、今年度はこれで最終回です。
 今回は清掃班の対抗戦。「漢字集め」「のの字集め」「チーム対抗じゃんけん」の3つのゲームで勝負しました。
 後半戦は班に分かれてトランプやすごろくなどのゲームで楽しみました。
 学年の枠を外した縦割り班での活動を通して、協力することの大切さや友達への思いやりの心など、いろいろなことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期スタート!

 今日は第3学期の始業式。子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。冬休みの楽しかった思い出を語り合う子ども達の顔はどの子もキラキラ輝いており、充実した休みを過ごした様子がうかがえました。
 始業式では代表の児童が冬休みの思い出と3学期のめあてを発表しました。学年のまとめの大切な3学期。どの子もめあてに向かって頑張ることができるよう、指導していきたいと思います。
 冬休み中、子ども達が大きな事故もなく過ごすことができましたのも保護者の皆様、地域の皆様のご指導、お見守りのおかげです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終了!!

 12月22日(火)、1年間で一番長い2学期も今日で終了です。2校時目には終業式が行われました。たくさんの行事等があった2学期ですが、その一つ一つの経験を積み重ねながら、子ども達は大きく成長してきました。
 2学期間、大きな事故もなく、子ども達が元気に学校生活を送ることができたのも、保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
 明日からは冬休み。終業式後には養護教諭、生徒指導担当教諭から健康で安全な冬休みの過ごし方について指導をしました。子ども達が楽しく、安全で有意義な冬休みを過ごすことができるよう、引き続きのご指導ご協力、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を落ち着けて

 本校では今年度、3年生以上の全学年で地域の教育環境パワーアップ事業の一環として講師の先生をお招きし、「書きぞめ教室」を行いました。
 墨汁の香り漂う教室で、一字一字に心を込めながら練習に取り組んでいると、なんだか心がとっても落ち着いてくるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムに乗って!!

 11月25日(水)、ダンス教室から講師の先生をお招きし、ヒップホップ教室を行いました。リズムに合わせた動きやステップにはじめのうちは戸惑う子もいましたが、時間の終わりにはみんな笑顔で体を動かしていました。
 当日は気温が上がらず、寒い一日でしたが、子ども達は時間いっぱい集中して体を動かし、心も体もホッカホカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで遊ぼう集会!!

 11月24日(火)に、みんなで遊ぼう集会が行われました。
 今回は児童会の集会委員会が企画した様々なゲームに、縦割り班で協力しながら挑戦していく内容でした。
 ペットボトルボーリングや空き缶積み、大豆つかみなど、様々なゲームに真剣に取り組みながら、班の団結力を高めることができました。
 3学期にも実施予定です。次はどんなイベントが企画されるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いやり・優しさを学びました!

 11月17日(火)に3・4年生で人権擁護委員の皆さんを講師にお招きし、人権教室を行いました。
 今回は「いじめ」について、DVDの資料をもとにみんなで話し合いながら、他者を思いやる心の大切さ、優しい心のすばらしさを学ぶことができました。
 本校では昨年度から中学年と高学年で1回ずつ人権教室を行っています。優しい心があふれる学校づくりにこれからも全職員で取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の様子2

学習発表会の様子画像その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の成果を発表!!

 11月1日(日)に、学習発表会が行われました。
 今年度は体育館が耐震補強工事で使用できないため、田村公民館谷田川分館での開催となりました。いつもよりステージと観客席が近く、演じる子どもたちも、おいでいただいたお客さま方も一体となったあたたかい雰囲気の会となりました。
 子ども達はちょっぴり緊張しながらも、練習の成果を思いっきり発揮し、力いっぱいの発表をすることができました。
 お忙しい中おいでいただいた保護者の皆さん、地域の皆さん、ご来賓の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室がありました!

 10月16日(金)に、第2回交通安全教室が行われました。
 今回は郡山警察署や交通安全協会谷田川支部の方々に講師としておいでいただき、自転車の乗り方や安全な歩行の仕方について学習しました。
 校庭に作成した模擬道路を使って実技練習をした後、パトカーを使って自動車のブレーキ制動距離や内輪差について実演を見せていただきました。
 子ども達は「今日の学習を生かして安全に気を付けていきたい。」との思いを強く持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森や生き物のすばらしさを学びました!

 10月2日(金)に、森林環境学習を行いました。
 今年度は全校生で須賀川市のムシテックワールドに出かけ、体験学習を行ってきました。前日までの雨で、残念ながら屋外での活動を行うことはできませんでしたが葉脈しおり作りをしたり、廃材を活用した工作をしたり、館内の施設を活用しながら学習したりと思いっきり活動することができました。
 珍しい昆虫や蛇にも直接触れることができ、貴重な体験盛りだくさんの一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月20日(日)に、田村公民館谷田川分館で「谷田川地区敬老会」が行われました。
 本校からは5名の児童が代表として作文の発表を行いました。いつもお世話になっているお家のおじいちゃん、おばあちゃん、地域のお年寄りの方々への感謝の気持ちを込めて、みんな一生懸命作文を発表することができました。
 ちょっぴり緊張したけど、大きな拍手をたくさんいただき、満足感いっぱいの子ども達でした。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月16日(水)に、郡山保健所の方をお招きして、5・6年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。
 プレゼンテーションやクイズなどを用いてわかりやすく説明していただき、違法薬物の恐ろしさや医薬品の正しい使い方などしっかりと学ぶことができました。
 正しい知識をしっかりと身につけること、誘惑に負けない心の強さを持つことが何よりも大切、というお話に、みんな心を引き締めることができたようです。

体育館の耐震補強工事が始まります。

 2学期がスタートし、2週間が過ぎました。子ども達も学校生活のリズムを持ち戻し、毎日元気に頑張っております。夏休み中、子ども達が事故なく安全に過ごすことができましたのも保護者の皆様、地域の皆様のご指導のおかげです。本当にありがとうございました。
 さて、本校の体育館耐震補強工事が、9月11日(金)より本格的にスタートいたします。皆様にはいろいろとご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
 なお、工事は2月いっぱいまで行う予定です。

5・6年生の発表を行いました。

 6月26日(金)の児童集会は、5・6年生の発表でした。発表の内容は紙芝居と暗唱の発表。他の学年のみんなは、集中して発表を聞いていました。発表後には、「さすが高学年はすごい。」「みんな上手だった。」とたくさんの感想が発表されました。
 次の学年の発表も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室が行われました!

 6月17日(水)2校時目、3校時目にALSOKの皆さんを講師にお迎えし、防犯教室を実施しました。
 2校時目は1〜3年生を対象に「安全な登下校」についての学習を行いました。不審な人物に遭遇した時の対処法、安全な距離の保ち方など、体を動かしながら学ぶことができました。
 3校時目は4〜6年生を対象に「安全な留守番」について学習を行いました。訪問者や電話に対する対応の仕方など、グループで話し合ったり、実際に模擬電話を使って学習したりしました。
 これからも子ども達が安全で安心な生活を送ることができるよう、取り組んでいきたいと思います。
 お忙しい中ご指導いただいたALSOKの皆さん、本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生で楽しい時間でした!!

 6月16日(火)に、児童会活動「みんなで遊ぼう会」を行いました。この日に向けて、体育・集会委員会を中心に、3年生以上が力を合わせて企画を考え、準備をしてきました。
 縦割り班でのゲームを中心に、学年の枠を越え、みんなで協力しながら楽しい時間を過ごすことができました。全校生46人の小さな学校ですが、1年生から6年生までみんななかよしです。
 「みんなで遊ぼう会」はこの後、2学期と3学期に各1回ずつ行う予定です。次回は今回以上の楽しい会を作り上げようと、今から張り切っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 第1学期始業式
郡山市立谷田川小学校
〒963-1246
住所:福島県郡山市田村町谷田川字北表21
TEL:024-955-3165
FAX:024-955-3112