ようこそ桜小学校HPへ

なわ跳び(4年生)

 来週のなわ跳び記録会に向けて、練習しています。当日は、前回し跳び・二重跳び・選択種目に挑戦します。長縄もクラス全員で声をかけながら、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしお話会(3年)

1月16日(火)の1校時目に、1年生へお話会を開きました。
 国語の「はんで意見をまとめよう」という単元で、1年生に楽しんでもらえるような絵本を話し合って選び、練習してきました。各学級6グループに分かれ、1年生へ絵本を読んだ後、簡単なクイズを出したり、感想を伝えてもらったりして、楽しく交流することができました。
 始まる前には緊張していた3年生も、回数を重ねるごとに緊張がほぐれ、楽しんで読み聞かせができたようです。とても充実した1時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会をしてもらいました(1年生)

 1月16日(火)の1時間目、3年生のお兄さん、お姉さんたちが、お話会に招待してくれました。
 朝からとても寒かったのですが、体育館をジェットヒーターで暖めて、1年生を迎えてくれました。3年生が国語の時間に1年生に読み聞かせをしようと計画してくれたもので、本来は12月の予定でしたが、インフルエンザの蔓延などで、今日になりました。
 各クラスが6グループに分かれて、3年生の読み聞かせのグループを回って聞きました。いろいろな本があり、3年生の読み方もとても上手で、絵本の世界にすっかり引き込まれて、あっという間の1時間でした。
 なかなか異学年交流が難しいところですが、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムシテックワールド見学終わり 2年生

 安全に気をつけ、無事に帰ってくることができました。見学中は、話をよく聞き、あいさつをしっかりとし、マナーを守って過ごすことができました。学んできたことは、生活科の学習の中でまとめ、振り返っていきたいと思います。
 お家で、子ども達から今日経験してきたことについての話をたくさん聞いていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当 2年生

 室内でお弁当を食べました。お家の方が用意してくださったお弁当を笑顔で食べていました。「遠足気分で楽しいね」「唐揚げが入っていて嬉しい」などと言った声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示見学 2年生

 展示見学では、班の友達と協力してクイズを解きました。クイズを解きながら、昆虫の名前や足の数などの生態を学ぶことができました。自由に見学しながら、昆虫について興味関心を高めた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラバンアクセサリー作り 2年生

 プラバンアクセサリー作りをしました。プラバンの板とプラスチックコップの底に絵を描き、熱を加えました。子ども達は、プラスチックが、熱で縮んでいく様子に驚いた様子でした。さっそくできたばかりのアクセサリーをカバンにつける姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイエンスショー 2年生

 サイエンスショーは、水の不思議についてのショーでした。水がたくさん入ったビニール袋に鉛筆や竹串を刺すと中に入った水はどうなるのか…という実験や、水の入ったコップを下敷きで蓋をして逆さまにするとどうなるのか…という実験をしました。
実験に参加しながら楽しく学ぶことができました。また、家でもできる実験を教えていただきました。「帰ってからお風呂でやってみたい!」という声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビーカーポップコーン 2年生

 ビーカーポップコーン作りをしました。ポップコーンがビーカーの中でできる様子を観察しました。ビーカーが曇ったり、トウモロコシの種の皮がむけたりする様子を見ました。ポップコーンがはじけると、子ども達は大変驚き、大喜びしていました。最後にポップコーンを食べました。楽しみながら、トウモロコシがポップコーンになる変化を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムシテックワールドに出発 2年生

 雪が降り、寒い朝となりましたが定刻通り、ムシテックワールドに向けて出発しました。
実りの多い見学学習にしてきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式から(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式から1週間がたちました。子ども達も少しずつ、生活のリズムが整ってきました。いつも元気いっぱいの4年生。3学期も毎日を、笑って楽しく過ごしていきたいと思います。
 あっという間の3学期。5年生まで残りも46日となり、桜小学校の立派な5年生になれるように、一人一人が当たり前のことを当たり前にできるように気をつけながら生活しています。
 

「人の誕生」の学習

5年理科
「人の子どもは、母親の子宮の中でどのように育って、生まれてくるのか。」
 これについて、グループごとに調べ学習をしました。

 リーダーを中心に集まって活動の見通しを立てるグループや、保健室の先生に質問しに行く子、友達と一緒に図書やインターネットで調べる子など、さまざまな活動の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期もよろしくお願いします(5年生)

 冬休みが終わり、3学期スタート!5年生の元気な声と笑顔が、学校に戻ってきました。
 3学期は、最高学年へのステップ。5年生の子どもたちが大きく成長できるよう、充実した毎日を過ごしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

おいしいお弁当(5年生)

2学期最後の昼食は,お弁当。家庭科で作成したランチョンマットを広げて,おいしいお弁当をいただきました。手作りっていいですね!みんなの笑顔もいいですね。
2学期間ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

第3学期始業式

 冬休みが明け、久しぶりの登校です。

 第3学期始業式では、校長先生から、「思いやり算」についてお話がありました。「(+)たすけあう」、「(−)ひきうける」、「(×)声をかける」、「(÷)いたわる」。他人を思いやることができる桜っ子を、今後も目指したいものです。

 また、メジャーリーガーの大谷選手から贈られたグローブの紹介もありました。こらから、順に学級に回します。自分の目標について、改めて考えるきっかけになればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 校長先生のお話を、静かに聞く桜っ子。また、代表児童は、2学期のさまざまな学習や活動を振り返り、がんばったことや3学期に向けた思いなどを、堂々と発表しました。

 式の後には、賞状の伝達も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷えこんだ朝

 今朝は一段と冷えこみました。そんな中でも、交差点には見守り隊や保護者の方の姿が。毎日、本当にありがとうございます。

「学校に来るまでに、2回滑って転んじゃった。」
と話す児童もいて、ズボンには雪が付いていました。

 雪遊びができるのはいいですが、冬は道路では気をつけなくてはならないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習を行いました (6年生)3

 3組の調理実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習を行いました (6年生)2

 2組の調理実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習を行いました (6年生)1

 先週、調理実習を行いました。
 今回は、ジャーマンポテトと野菜ベーコン巻きの二品でしたが、前回よりも手際よく作ることができました。
 みんなで作った料理を「おいしい!」と笑顔で食べる姿がとても印象的でした。
 冬休みにも、学んだことを生かして再チャレンジできるといいですね!
 1組の調理実習の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 ILOVEさくら
3/19 卒業式練習3
3/20 春分の日
3/21 B4修了式
3/22 卒業式
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405