ようこそ桜小学校HPへ

今日の陸上部

 9月も今日が最終日。青空の下、子どもたちが元気に校庭を駆け回っています。
 2週間後には市民体育祭が行われます。4年生の子どもたちにとってはデビュー戦です。今日は初めてのユニフォームに袖を通し、少し照れくさそうでした。大会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 見学学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月27日(金)、秋晴れの中、見学学習に行ってきました。郡山市卸売市場、カルチャーパーク、酪王乳業をまわりました。さすが、3年生。しっかりメモをとり、堂々と質問もできました。今後は、社会の時間に新聞にまとめていきます。

陸上競技交歓会に向けて 「リレー」

 10月10日(木)に行われる陸上競技交歓会。今、6年生は交歓会に向けて、一生懸命練習に励んでいます。今日は、リレーの練習を行いました。仲間と声をかけ合い、励まし合いながら、一つ一つの動きやタイミングを確認しています。一番大切なのは、「仲間との信頼」です。子どもたちは、日々の練習を通して、その信頼関係を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のお話がいっぱい(図書館より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月25日(水)の業間に、今年度2回目の「おはなし たまご」の方々によるボランティアのお話会がありました。
 1、2年生が図書室で、3〜6年生が学習活動室で、お話を聞きました。
 指遊びや仕掛絵本など、わくわく楽しいものから、秋が題材の本の読み聞かせまで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。金曜日にボランティアの方や図書委員の児童に読み聞かせをしてもらっている1〜4年生も、読み聞かせの時間がとれない5,6年生も、本の世界に引き込まれて、素敵な時を過ごすことができました。
 次回は、11月に予定されています。

上手にふけたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月24日(火)の3時間目、体育館で「鍵盤ハーモニカ講習会」を行いました。福島市で音楽教室を開いていらっしゃる「阿部志津子先生」に来ていただいて、1時間、鍵盤ハーモニカの扱い方や簡単な演奏の仕方を教えていただきました。
 校舎が工事中ということで、1年生が全員入って鍵盤を演奏することができる場所が体育館しかなく、床に座っての講習会となりました。
 まずは、ケースの置き方、各部分の名前を教えていただき、ケースを開けました。初めて触れる子どもさんもいて、ドキドキの表情でした。今日は、「ド」の音だけを出してみましたが、ドを押さえる指は、右手の親指で、シュークリームをそっと持ったときの手の形にするとよいと、分かりやすく教えてくださいました。その後は、息の強さで音が変わることを実際にやってみて、タンギングの仕方も練習して、上手に吹くことができるようになってきました。
 最後には、鍵盤ハーモニカのつばを抜いて、きれいにして片付けるやり方も教えていただき、基本的な扱い方を学習することができました。
 これから、音楽の授業で少しずつ演奏していきます。1年生の終わりには、簡単な曲を演奏することができるようになると思いますのでお楽しみに・・・。ハンカチの準備、お世話になりました。
 

楽しかったふれあいの時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月19日(木)の5時間目、1年生の親子学年行事として「レクリェーション」を行いました。「ひげぴょん先生」こと平栗先生をお招きして、体育館で楽しい時間を過ごすことができました。
 最初に体と頭の準備運動として「だるまさんゲーム」を行い、その後、体ほぐしのダンス、いくつかのジャンケンゲーム等、自分の子どもさんとだけでなく他の子どもさんやお母さん方とも協力したり勝負をしたりと、あっという間の1時間でした。
 学校では見ることのできない、おうちの方と一緒の時の子どもらしい表情がたくさん見られました。
 17日の引き渡し訓練に引き続きとなってしまいましたが、子どもさんと楽しく触れ合う時間にしていただけたのではないかと思います。撮影しましたクラスごとの集合写真は、後日子どもさんを通してお渡しします。
 ご多用のところ、ご参加いただきまして、ありがとうございました。また、学年の役員の皆様には、事前の準備・当日のお手伝い等、大変お世話になりました。ありがとうございました。

全校イベント

方部ごとに話し合いをし、他の学年との交流を深めるために様々なゲームを行う「全校イベント」が行われました。
様々な学年が関わり合うことによって、学校全体のつながりをさらに強くすることができたと思います。
今後もイベントにかかわらず、仲良く元気に過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生親子活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も、山名先生にお世話になり、武道体験教室を行うことができました。体育館が、親子の笑顔でいっぱいになりました。

引き渡し訓練

画像1 画像1
 9月17日(火)、引き渡し訓練を行いました。児童の引き渡しは、大きな災害や事件等の非常事態が発生した場合に行います。今回は、大地震が発生し、児童だけでの下校は不可能なため、保護者の方に直接、お子さんを引き渡すという想定で実施しました。保護者の皆様のご協力により、速やかに訓練を行うことができました。ありがとうございました。

宿泊学習(本当の最後です)

宿泊学習から帰ってきてから二日目、子どもたちは疲れている中でも学んできたことを生かして学校生活を送っています。
今日は今まで宿泊活動に向けて活動してきた班の解散式をおこないました。それぞれの思い出を語り合いながら、メンバーへの感謝を伝えました。
今後も続いていく学年年でのつながりがさらに強くなったことを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行7

鶴ヶ城会館にて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

七日町から班活動。集合場所は、鶴ヶ城会館。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

鶴ヶ城を後にして、七日町にて班別行動。児童たちは、ワクワクドキドキ楽しそうです!まずは、腹ごしらえそれとも、体験?どうする?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

飯盛山での見学を終え、会津の象徴「鶴ヶ城」に到着。天守閣からの景色は、最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

飯盛山到着。班ごとに、白虎隊十九士の墓や自刃した地、白虎隊記念館、さざえ堂、旧滝沢本陣などを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

飯盛山到着。班ごとに、白虎隊十九士の墓や自刃した地、白虎隊記念館、さざえ堂、旧滝沢本陣などを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

天気は晴れ。ちょっと肌寒いけど児童たちは元気いっぱい!78名全員で会津の歴史を学習して来ます。行って来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぶつにえさをあげたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(木)、1年生が学習旅行で磐梯町の「南ヶ丘牧場」へ行ってきました。澄んだ秋空と心地のよい風の中、高原の牧場でひとときを過ごしてきました。
 8時30分にバスに乗り込み、郡山インターから高速で向かいました。途中、五百川でトイレ休憩をして、10時過ぎに到着、写真撮影をしました。残念ながら磐梯山の山頂に雲がかかっていましたが、牧場はすっきりとした秋晴れで、昨日の雨の影響もなく快適に過ごすことができました。
 羊や山羊、うさぎが放されている「ふれあい広場」へは、動物用の餌(カプセルに入った飼料用のペレットとトウモロコシ)を持って入り、群がってくる動物たちに尻込みしつつも、地面に餌を置いて食べさせていました。中には、広場に入るのを怖がっていた子どもさんもいましたが、時間がたつにつれて慣れてきて、動物たちを追いかける姿も見られました。
 その後は、短い時間でしたが、動物の様子をクーピーでスケッチしました。動き回る動物の姿を捉えるのは難しく、苦労していたようです。
 お昼は、牧場の野外食堂のバーベキューハウスをお借りして、グループごとに食べました。お弁当を食べ終わったグループからお菓子を食べてよいことになっていましたが、時間が足りず、お菓子を少ししか食べられない子どもさんも・・・。
 あっという間の滞在時間でしたが、子どもたちは目一杯楽しんだようで、バスの中でぐっすり眠ってしまった子どもさんもいましたが、元気いっぱい友達とおしゃべりをしながら帰ってきました。
 初めての学習旅行で、自分でシートをたたんだり、リュックサックに荷物を入れたりするのが難しかった子どもさんも見られましたが、よい思い出ができたと思います。お弁当の他、持ち物の準備等、大変お世話になりました。

宿泊学習42

学校に戻ってきました。
「帰校式」では、わずか1日とはいえ出発式のときよりも引き締まったような表情になっているようでした。
子どもたちは多くの人に支えられて今回の宿泊学習に行けたことを実感できました。

今日の五年生の宿題は「宿泊学習の思い出をお家の方に話すこと」なので、子どもたちの話をたくさん聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習41

「別れのつどい」が行われました。
お世話になった自然の家と職員の方々に、今回の思い出と共に感謝の言葉を述べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式  職員会議 安全点検
4/2 職員会議 現職全体会 給食契約会
4/3 職員会議 1年教室入学式準備 学級発表15:00
4/6 B4  着任式 始業式 入学式 職員会議
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405