ようこそ桜小学校HPへ

ほわほわむくむく2年生 Part4

遅くなりました。
図工「ほわほわむくむく」の傑作集、2年4組バージョンです。

題名
上・・・みんなでかくれろ!
中・・・テントでイエーイ
下・・・スーパーマン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほわほわむくむく2年生 Part3

ほわほわむくむく 3組の傑作集です。

上・・・魚つり
中・・・いかだでGo!
下・・・ケーキ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらりタイム 総合「個人テーマの発表会」 真剣に伝えることができた5年生キッズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日,18日,19日と3日間にわたって,第5学年総合「きらりタイム」の個人テーマ発表会を開きました。
 一人3分間の持ち時間を上手に活用して,友だちや下級生,参加してくださった保護者の方に,一生懸命発表することができました。
 自分が作成したクイズを友だちに答えてもらったり,友だちや参加してくださった保護者の方に感想をもらったりするなど,発表者にとって貴重な時間になりました。
 冬休み中の資料作成など,ご家庭での温かいご支援,ご協力どうもありがとうございました。
 なお,学級閉鎖になってしまった3組さんは,1月25日,27日に日程を変更して実施することになりました。

ほわほわむくむく2年生 Part2

先ほどの「ほわほわむくむく」の続きです。

◎2組の傑作集
 上・・・つかまえた!
 中・・・おやすみ
 下・・・うらめしや〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほわほわむくむく2年生 Part1

2年生の図工で、「ほわほわむくむく」という授業を実施しました。

めあては、布のやわらかなはだざわりを感じながら楽しむ、ということで実施しましたが、こちらが思っていた以上に、子どもたちは喜び、楽しく活動することができました。中には、「休み時間よりも楽しい」といっている子もいました。
保護者の皆様、シーツ等の準備ありがとうございました。

子どもたちは、班ごとに思い思いの作品を考えて遊んでいました。

それでは、その中から担任が選んだ傑作集を紹介いたします。
Part1では、1組を紹介します。2組の傑作集はPart2をご覧下さい。
3、4組はもう少しお待ち下さい。

◎1組傑作集
 上・・・ねぶくろ
 中・・・王様・おきさき・お姫様と家来
 下・・・すもうとり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊びを楽しんだよ〜1年

 1月19日,1年生の生活科「むかしのあそびをしよう」を行いました。おうちの方や名倉ときわ会の皆さん20名の方々が来校して丁寧に教えていただきました。「竹馬」「羽根つき」「ゴム跳び」「缶ぽっくり」「まりつき」「こままわし」「福笑い」「あやとり」「お手玉」「おはじき」「けん玉」「めんこ」「すごろく」などたくさんの遊びを楽しむことができました。初めてやることばかりで子どもたちはとってもうれしそうでした。「終わりだよ」という教師の声に「え〜もう終わりなの?」「もっとやりたかった」という子どもたち。とても楽しい時を過ごすことができたようです。昔ながらの日本の遊びを体験し,これからも大切に伝えていけたらいいなぁと思います。
 お忙しい中,子どもたちのために教えていただいた皆さん,本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「おへそのひみつ」を勉強したよ(2年生)

生活科で、おへそのひみつという授業を実施しました(今日は1、2組。3、4組は19日に行います)。
参観された保護者の皆様、ありがとうございます。

おへその働きを知ることにより、自分が生まれる前から、その成長や誕生を楽しみにしていた家族の愛情に気づいてほしいという願いなどから、行いました。

講師の渡辺良子先生に、たくさんのすばらしい資料や道具を用意していただいたおかげで、2年生のみんなもわかりやすく、興味深く学習することができました。

子どもたちも、お母さんとつながっているへその緒が、「たいばん」とつながっているんだ、など性教育もかねて、学習することができました。

授業の終わりには、お家の人から子どもたちへのお手紙を読みました。子どもたちが生まれたときの様子や気持ちが綴っており、ニコニコして読む子もいれば、少し照れくさそうにして読む子もおり、でもどの子もうれしさ一杯の気持ちでした。(中には感動しすぎて、涙を流した子も・・・。)

そういえば、私も子どもの時、「どんなに鬼のように怒られても、生まれたときはお母さんたちはとっても喜んでいたんだよ。」って、担任の先生に言われたような気がしました・・・、違うかな?(文責:大堀)
画像1 画像1
画像2 画像2

平成24年1月10日(火)3学期がスタートしました。

画像1 画像1
始業式で、代表の児童のみなさんが、新学期の抱負を発表しました。
3学期は、1年間の学習のまとめや新しい学年の準備をする大切な時期です。
充実した3学期が送れるように、「早前の就寝」「きちんと朝食をとる」など、
健康管理に注意しましょう。

充実した2学期83日間になりました(5年生キッズ)!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月25日にスタートした第2学期。今日,笑顔で!ゴールを迎えました。
楽しく充実した一日一日になりましたことに,心から感謝申し上げます。
 終業式では,「2学期を振り返って」のテーマで,作文発表をすることができました。
学年活動で,保護者の方と楽しい時間を過ごしたり,6年生から鼓笛の演奏を教えてもらったりと,学習・生活の両面で,すばらしい成長がありました。
 来年・2012年も,5年生キッズの大活躍を力いっぱい応援していきます。
それでは・・・よいお年をお迎えください!

I LOVE さくら 私たちの校舎をきれいにしました。

画像1 画像1
12月22日(木)5校時
全校生で、1年間使用した教室、机やロッカー、
自分たちの清掃場所の大掃除をしました。
きれいになった教室やロッカーをみて、
子どもたちの気持ちもすっきりしたようです。

 同じ時間、PTA厚生委員会の役員の皆さんが
校舎のトイレをすみずみまで清掃をしてください
ました。役員の皆様のご協力に感謝申し上げます。

5年生キッズ!「クリスマスケーキづくりを楽しみました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日,AETのブラッドリー先生といっしょに,「クリスマスケーキづくり」を楽しみました。楽しく!おいしい!ケーキづくりに大満足の時間になりました。
 2学期も,残りわずか・・・。学習・生活のまとめとともに,2学期のがんばりを振り返る有意義な時間になりました。 

2年生 親子運動会Part1

子どもたちが、ずっと楽しみにしていたこの日が、やってきました!

そして、たくさんの保護者の方にきていただき、すばらしい親子運動会になりました。
本当にありがとうございました。

開会式から、誓いのことば、すばらしい応援合戦、体育館の屋根が吹き飛んでしまいそうな声の運動会の歌。
すばらしい雰囲気でスタートしました。

プログラム1番は、ダンス「ココロの地図」
子どもたちは、1学期にやっていましたが、運動会のために少しパワーアップしたダンスをばっちり踊ることができました。

Part2に続く・・・。(文責:大堀)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話を聞く会(1年生)

 12月9日(金)の3,4校時に1年生は国語のお勉強で「お話を聞く会」を行いました。RCMの穴澤修子さんをお呼びして,お話を聞きました。
 1,7つの倉 2,3枚のお札 3,ずっとそばに・・ 4,メリークリスマスおおかみさん の4つに音楽や絵をつけて楽しくお話ししていただきました。その話し方に子どもたちは,大笑いしたり,じっくり聞いたり・・・。
 今日の宿題の音読は,今まで以上に上手にできそうですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 親子運動会Rart2 優勝はどの組?

Part1からの続きです。

プログラム2番は、リトルタイフーン。各組がんばって、棒を持って走りました。1位は、赤組でした。

プログラム3番は、親子おんぶパン食い競走。なにげに、パンの袋を口でつかむのがむずかしそうでした。しかし、お家の人におんぶしてもらいながら、親子でがんばりました。
黄組の親子たちの入賞が多かったように見えます。

プログラム4番は、親子ボール運び。親子で協力しての種目です。ここでは、白組ががんばりました。

そして、最後の種目は親子長なわです。子どもたちもがんばりましたが、さすが、お父さん、お母さん。大人の力を見せてくれました。リズムに乗って、連続で跳んでくれました。

すばらしい競技が終わり、いよいよ結果発表。
子どもたちは、手を合わせてお祈りです。

優勝は・・・・・、


「白組」でした。

しかし、どの組も力一杯がんばって、運動会を盛り上げてくれました。
黄組、赤組、青組のみんな、あなたたちもすばらしかったです!

最後になりましたが、本当にたくさんの保護者の皆さんに参加していただき、ありがとうございました。担任一同、心より、感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子エアロビクス(1年学年活動)

 11月30日は1年生の学年行事でした。「エアロビクス」に挑戦しました。
講師の先生の動きを見ながら,1時間ずっと踊り続けました。
 前半は,個人ごとに踊り,後半はおうちの人といっしょに体操をしました。
一生懸命に動き,汗をたくさんかくことができました。
 おうちの方は講師の先生の動きについていくのがやっとのようでした。
次の日筋肉痛の子が多く見受けられました。「またやりたい」という声が多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムシッテクワールドに行ったよ〜1年

 12月6日(火)に1年生は,生活科の校外学習でムシテックワールドに行ってきました。子どもたちは前からとても楽しみにしていました。
 行ってまず学級ごとに「なぜだろうランド」を探検しました。いろいろな虫について子どもたちは,驚きのまなざし!!「へぇ〜」「わぁ〜」という声ばかりでした。
 その後,2つのグループに分かれて,工作をしました。
 1つは「やじろべえ」を作りました。曲がった針金に好きな動物の絵をつけて指に乗せると落ちないやじろべえ。みんなびっくりでした。
 もう1つは「紙トンボ」です。回ったときの様子を思い浮かべながらきれいに羽根に色をつけました。できあがったら外で楽しく飛ばしました。みんな高く飛び,うれしそうでした。
 半日という短い時間でしたが,とても充実した楽しい活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭の除染活動

11月26日(土)午前6時30分より中庭の除染活動をしました。
朝早くからたくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

2年生 持久走記録会!!

絶好のコンディションのもと、2年生の持久走記録会を行うことができました。
子どもたちの様子は、朝から楽しみにしている子もいれば、やや顔がこわばっている子もおり、緊張している様子もうかがえました。

しかし、校庭に出て、たくさんのお家の方の姿をを見たら、かなりやる気になったようです。子どもたちは、いつも以上の力を発揮し、全力で走り抜き、好タイムを出しました。

前々日の練習のタイムよりも、かなり縮めており、多くの子どもたちが、今までの自己ベストタイムをたたき出したようです。

担任一同としても大変うれしい限りです。子どもたちもがんばったぞ!という満足感でいっぱいの様子でした。

また、保護者の皆様、お忙しいにもかかわらず、たくさんの応援、本当にありがとうございました。子どもたちの大きな力となりました。

ちなみに・・・、余計な一言をつぶやいてしまうと、練習の時からこのタイムが出せなかったのかなあ・・・と思ったり、いや、「やっぱりお家の方が見ている!!」ということは、子どもたちにとって、何よりのパワーになるんだなあと実感したりしました。(文責:大堀)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会〜1年

 11月18日(金)は1年生の持久走記録会でした。1年生は600m(校庭3周)を走ります。これまでに体育の時間を使って何度も練習しました。
 「今日は,これまでの最高記録を出そうね。」と話しました。
本番では,おうちの方がたくさん応援に来てくださいました。友達やおうちの方の大きな応援があり,ほとんどの子どもたちが自己最高記録を出すことができました。
 終わった子どもたちの表情は,やり遂げた充実感でいっぱいでした。
 たくさんの応援ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 交流給食

 11月10日(木)に第2回交流給食を実施しました。
 1年生と5年生、2年生と4年生、3年生と6年生が給食の時間に交流しました。
2回目ということもあり、クイズや笛の演奏などをクラスごとに楽しみました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/7 学力テスト
なわとび記録会(3・4年)
2/8 なわとび記録会(5・6年)
職員打ち合わせ
2/9 週休日
2/10 職員打ち合わせ
2/11 建国記念の日
2/12 新入生保護者説明会
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405