明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

みやぎっ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のみやぎっ子タイムは、6年生に家庭の交通安全推進員の委嘱状交付を行いました。
 委嘱状の交付は、東部駐在所からお巡りさんがいらして一人一人に行い、交通事故防止に子どもとしてできることを頑張ってほしいとお話がありました。また、桜が咲くこの時期は、県外からもたくさんの人や車が中田町に来るので、交通事故と不審者に十分注意するようにもお話がありました。
 参加した子どもたちの態度が良かったということで、お巡りさんは警察官の装備品について子どもたちに触らせてくれたり教えてくれたりサービスしてくれました。

今日のお昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のお昼休みは、2年生の子どもたちとお茶をしました。昨年3月、1年生の子どもたちが「2年生なったら校長室にお茶飲みに行って良いですか?」と聞いてきたので、OKの約束をしました。早速、今日それが実現しました。
 子どもたちのオーダーは「熱々のお茶が飲みたい。」ということだったので、準備して待っていました。3人の2年生は、ふーふー冷ましながら満足そうに飲んでいました。
 校長室前の花壇には、早くもカナチョロやカエルが現れ、子どもたちの餌食になっていました。子どもたちは戦果を報告に来てくれます。もちろん、昼休みの終わりには、カナチョロもカエルも元に戻し、手を洗って教室に戻りました。

4月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、黒糖食パン、スライスチーズ、鶏ひき肉団子のスープ、ツナサラダ、牛乳です。
 宮城小の給食に出る黒糖食パンや黒糖パンは、とても柔らかく程良い甘さが絶品です。
 鶏ひき肉団子のスープは、鶏ひき肉、人参、小松菜、もやし、ねぎ、きくらげ、マロニーが入った具沢山の美味しいスープです。
 ツナサラダは、ツナ、キャベツ、キュウリ、玉ねぎが入り、マヨネーズソースが味の決め手です。
 日本でツナ缶が完成したのは1929年静岡の水産試験場が商品化に成功しました。 発売後は大ヒット商品となりました。ツナ缶は当初、まぐろの油漬けのこと言いましたが、現在では、調理法で大きく2つに分けられ、油漬け(油とスープに漬けたタイプ)と水煮(油を使わずにスープと水で調理したタイプ)があります。水煮タイプは、「オイル無添加」と呼ばれます。水煮の一種で食塩・油を一切使わず天然水のみで調理した「食塩・オイル無添加」タイプもある。ちなみに「シーチキン」というのは、はごろもフーズの商標で、登録されたのは1958年という歴史のあるものです。

1・2年生図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は、2校時〜3校時に図工の学習で、春のスケッチを行いました。
 校庭に咲く桜やチューリップなどを熱心に観察し、クレヨンでていねいに描いていました。

宮城小のつばめ4.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年、宮城小にやってきたつばめは警戒心が薄く、職員室や校長室の壁面がお気に入りのようです。3枚目の写真は、校長室のすぐ近くの壁に巣を作り始めている様子です。
 教室壁面に設置してあるスピーカーにとまって周囲を見渡す姿も良く見られます。

4月11日(木)登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝もお天気は良いのですが、空気は少し冷たい感じがしました。
 そんな爽やかな空の下、子どもたちは元気に登校しています。
 子どもたちの「おはようございます!」から、元気をもらっています。

4月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏そぼろご飯、胡麻酢和え、根菜汁、牛乳です。
 鶏そぼろご飯は、鶏肉をていねいにそぼろにしてショウガを加え、ご飯と混ぜています。仕上げのグリーンピースが色鮮やかです。
 胡麻酢和えは、茹でた人参、もやし、小松菜にかまぼこを加え、胡麻と酢で味を調えています。酢が控えめなので、低学年の子どもたちにも食べやすくなっています。
 根菜汁は、大根、じゃがいも、人参、ネギなど生揚げを加えてボリュームを出しています。
 今日の給食で使われた生揚げですが,豆腐から作られているのは皆さんご存知のことと思いますが、生揚げ、厚揚げ、油揚げの違いがよくわからなかったので調べてみました。
 まず,生揚げと厚揚げは同じものでした。生揚げと厚揚げは厚切りにした豆腐を油で揚げますが,完全に油の中に付けずに外側だけを揚げる為、豆腐の外側はカリカリ、中側は柔らかいといった違った食感を楽しめます。さらに同じく豆腐からつくる油揚げは、薄切りにした豆腐を油に完全に浸した状態で中まで火が通るように2度または3度揚げます。その為内側も揚がっており空洞ができています。そんな違いが分かりました。

1年生朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室では、走り終わった子どもたちが落ち着いた気持ちで1時間目を迎えられるよう、担任の先生が読み書き背を行っています。
 子どもたちは、先生の読むお話に目と耳を傾け、心と体を落ち着かせていました。

快晴の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風は少し冷たさを感じましたが、雲一つない快晴の下で、子どもたちは、休み時間を楽しみました。
 ソメイヨシノも満開に近づき、桜の花の香りを楽しむこともできました。

春真っ盛りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮城小の校庭や花壇には様々な植物があります。
 枝垂桜に注意を奪われていたら、校庭西側の白木蓮がたくさんの花をつけていました。メダカもいつのまにか大きくなっていました。
 春の陽気に誘われるよう、動植物が活発に活動しています。

朝のマラソンが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮城小学校の校庭の「水はけ」は驚くほど優れていて、昨日あんなに大雨が降ったのにもかかわらず、今朝は走れるほどに渇きました。
 運動をしたくてたまらなかった子どもたちは、早速校庭に飛び出し元気に走り出しました。上級生に誘われ、1年生の子どもたちも走り始めました。

4月10日(水)登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、昨日と打って変わって晴天の朝でした。
 子どもたちは、満開の枝垂桜の下を通って、今日も元気に登校しました。

1年生初めの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮城小学校では1年生も今日から給食をいただきます。
 今日の給食当番は、先輩の2年生が行いました。当番になった2年生の子どもたちは、給食を配膳したり、牛乳を配ったり大活躍です。
 1年生の子どもたちは、「学校の給食は、とてもおいしい。」と喜びながらいただきました。

4月9日(火)令和6年度初給食

画像1 画像1
 今日は令和6年度初めての給食です。
 宮城小学校では、1年生も今日から給食を食べるため、メニューは食べやすいポークカレーライスにコーンサラダ、イチゴ、牛乳を合わせました。
 ポークカレーライスは、豚肉、ジャガイモ、玉ねぎ、人参にニンニクとショウガを加えて、味に深みを出しています。仕上げにグリーンピースをのせて完成です。
 コーンサラダは、甘みの強いコーンにハム、キャベツ、キュウリを加え、さっぱりした自家製ドレッシングでいただきます。
 デザートのイチゴは、鏡石産の甘みと酸味のバランスがとれた美味しいイチゴです。子どもたちは大喜びでした。
 今年度も、美味しく安全な給食を目指して頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城小通信No.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宮城小通信No.2をUPしました。
 今回は、昨日の着任式、第1学期始業式、入学式の様子をお知らせしています。

 ☞宮城小通信No.2

1・2年生一緒の生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1・2年生一緒の生活が始まりました。
 今日は、朝の会の進め方を2年生が1年生に教えてくれました。
 朝の会の終わりには、体操をして体を柔らかくします。
 とても頼りになる2年生です。

宮城小のつばめ4.9(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2枚の写真ともに職員室の壁にやってきたつばめの様子です。昨年は、作らなかった職員室に巣を作るのでしょうか?

宮城小のつばめ4.9(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の宮城小のつばめは、昨年より活発で数も多いように思います。
 1枚目の写真は、昨年の巣二つに同時につばめが止まったときの写真です。2枚目は巣の淵に立って周囲を見渡している写真。3枚目は、校長室前の壁に止まって、巣がつくれそうか考えているように見える写真です。

4月9日(火)登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度二日目の今日は、朝から強めの雨が降っています。
 集団登校では、新班長さんを先頭に、黄色い帽子の1年生、2年生・・・と並んで、きれいに咲いた枝垂桜の下を登校してきました。
 1年生の子どもたちは、学校を楽しみに笑顔で登校しているのが印象的でした。

宮城小通信No.1

 宮城小通信No.1をUPしました。
 今回は、令和6年度の宮城小教職員について、入学式について、令和6年度の主な行事等についてお知らせしています。
 今年度も宮城小通信を通して、子どもたちの頑張りの様子や学校の取組、お知らせしたい事やお願い等をタイムリーにお伝えしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 ☞宮城小通信No.1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 避難訓練 みやぎっ子タイム(全校集会)
4/12 委員会活動
4/17 耳鼻科健診
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932