明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

卒業証書授与式

 本日、13名のみやぎっ子たちが、来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様方に見守られ、小学校の学び舎をあとに巣立っていきました。閉式後の卒業生退場の前に、サプライズゲストとして、「ラジオがやって来る」の収録でご一緒したave(エイブ)さんがお祝いに駆けつけてくれました。
 ave(エイブ)さんのギターに合わせて、みんなで作った140周年記念の歌「キラキラ ニコニコ」を歌いました。大勢の方々にお祝いして頂き、素晴らしい卒業式になりました。みなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短なわ記録会

 2月28日授業参観日に、低学年短なわ記録会を行いました。前とび、後ろとび、種目とびと、普段の練習よりもタイムや回数がぐっと良くなっていたようでした。おうちの方の応援もあり、みんな良い記録が出せたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ラジオが やってきた!

 20日(木)「ラジオがやってくる」の公開収録が行われました。ラジオ福島の海藤尚美アナウンサーと福島出身のシンガーソングライターave(エイブ)さんが来校しました。 番組の企画で、本校創立140周年記念の歌「キラキラニコニコ」(作詞 宮城小学校のみんな、ave  作曲 ave)をプレゼントしていただき、aveさんのギターに合わせて全員で歌いました。歌っているとだれもがニコニコ笑顔になれるような、そんな素敵な曲でした。
 世界に1曲しかない私たちの記念の歌、大切に歌い続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛引継式

 13日(木)5校時目に鼓笛引継式が行われました。6年生からの楽器の引継ぎ、「がんばってください」の言葉で、5年生以下の新鼓笛隊ができました。はじめての引継式にとても緊張して練習もがんばった1年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おもいっきり雪遊び!

 土日に降り積もった校庭の雪で、1年生は生活科「ゆきやこおりであそぼう」の学習をしました。はじめの一歩はこわごわでしたが、だんだん慣れてきて、寝ころんだり、雪だるま、かまくらつくりをしたりと、みんなで楽しく遊ぶ様子がみられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽に合わせてダンス・ダンス・ダンス!

 1月29日(水)3校時に2回目のヒップホップダンスをしました。始めは柔軟、次はアイソレーション、音楽に合わせてジャンプ、最後はエンジョイの曲に合わせてダンスをしました。前回のステップを覚えていて、みんな軽やかに気持ちよく踊ることができました。とても楽しいダンスの時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図工で素敵なおうちができたよ!

 1年生は図工の「ゆめのまちさんちょうめ」で箱の形を工夫して家や街を作っています。今日はうちの中にある机やいす、ベッドなど細かいものを作りました。友達の意見もききながら、たのしい夢のおうちができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日本の踊りを学ぶ

 22日(水)文化庁次代を担う子どもの文化芸術体験事業「日本の踊りを学ぶ」を体育館で実施しました。世界各国の踊りの紹介や日本舞踊のルーツなどについて説明を受けました。
 その後、日本舞踊の礼儀作法や間の取り方などの基本を学び、学年ごとにステージで発表しました。慣れない動きに四苦八苦しながらも、貴重な体験をした子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒップホップで楽しく踊ったよ!

 15日3校時目に大越ひろみ先生によるヒップホップダンスを2年生と一緒に行いました。柔軟体操をしてから、曲に合わせて、ジャンプやステップ。最後は、スマップの「エンジョイ」に合わせて踊りました。とても寒い日で、はじまった頃は体がなかなか動かなかったのが、終わる頃には、「暑い暑い」と言って半袖になる児童もいました。
 29日、2回目のヒップホップダンスがあります。今からとっても楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

インターナショナルデイ

 本日、郡山市語学指導外国人(AET)22名のみなさんが来校し、英語を使った交流体験活動を行いました。はじめに、各学年の教室でカルタやこま回しなどをして交流しました。次に、体育館に移動し全校生で空港パスポートゲームをしたり縦割り班で長縄跳びをしたりしました。短い時間でしたが、子どもたちは異文化に触れ、とても充実した楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 本日、第3学期の始業式が行われました。一人の欠席者もなく、全員元気に登校しました。授業日数50日のまとめの3学期、心身ともに健康で、成就感のある充実した学期になるよう取り組んで行きます。保護者の皆様、地域の皆様、今後とも引き続きご支援ご協力をお願いいたします。

1年生の2学期、終了!

 80日間の2学期が終了しました。1年生にとっては初めての行事がたくさんありましたが、みんな一生懸命取り組み、お勉強も頑張りました。
 冬休みは、クリスマスやお正月など楽しいことがたくさんあると思いますが、事故やけがのない楽しい冬休みを過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学期終業式

 第2学期が終了しました。80日間、子どもたちは大きな事故もなく元気いっぱい過ごすことができました。保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援・ご協力に深く感謝申し上げます。終業式では、代表児童が2学期の反省と冬休みのめあてを発表してくれました。明日から始まる冬休み、事故なく有意義に過ごしてほしいものです。
 始業式は1月8日(水)です。元気いっぱいの笑顔に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいなリースができたよ!

 アサガオのつるを使って簡単なリース作りをしました。細くて折れそうなつるでしたが、モールや綿、リボンなどを工夫してつけるととってもかわいいリースができあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

資源回収

 15日(日)に雪の舞う中、今年度最後のPTA資源回収を実施しました。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。また、9時過ぎからは高所作業車を使用して、体育館の雨樋の清掃を行いました。
寒い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子ども・夢・アートアカデミー事業」堤 剛 コンサート

 本日午後、世界的にも有名なチェロ奏者の堤剛氏をお迎えして創立140周年記念コンサートを開きました。堤氏のチェロとヴァイオリン・ビオラ・ピアノを加えた四重奏の美しい響きに、児童や保護者・地域の方々は聴き入っていました。
 素晴らしい感動をありがとうございました。
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月6日、6年生は、社会科の学習の一環として「租税教室」を行いました。
講師は、税理士の比佐善宣先生です。参観日でしたので、保護者のみなさんと一緒に、税金の種類や使われ方などをわかりやすく教えていただきました。子供たちは、税金の大切さがよく分かったようです。最後に一億円のレプリカをみせていただき、とても盛り上がりました。

1年 あきのおもちゃであそぼう!

 前から集めていたどんぐりなどを利用して、おもちゃ作りを行いました。テーマごとにグループを作り、仲良く協力してめいろやどんぐりロケットなどを作りました。最後に班ごとに何をつくったか、どうやって遊ぶのかを発表しました。どの班も工夫を凝らし、楽しいおもちゃが出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

通学路の安全点検を実施しました。

 先週、道路管理者や市の関係者及び学校やPTA、地域の関係団体の代表者など多くの方々が集まり、宮城地区の通学路を合同で点検しました。点検後は対策会議が行われ、子どもたちを交通事故から守るための有意義な話し合いがなされました。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しかったよ!幼稚園との交流会

 11月27日尚志緑ヶ丘幼稚園との交流会がありました。体育館で迎える会をしてから校舎内を手をつないで案内しました。その後班ごとに昔遊びやハンカチ落とし、カルタ、はないちもんめなどゲームをして楽しみました。最後におわりの会、お見送りをして終了しました。懐かしい幼稚園の先生やかわいい幼稚園児にちょっぴり照れていた1年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932