令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

保健の授業 4年生 (No.394)

4年生の3校時目の授業は、保健の授業です。

本日は、担任の先生と養護教諭の先生が二人で授業を行いました。

今日の授業は、「育ちゆくからだとわたし」の単元で、思春期の男女の体の変化について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.390)

4年生は、算数科の授業です。

タブレットを活用して、図形の問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.381)

4年生は、図画工作科の授業です。

ビー玉を転がす立体物を作ります。

創造力を働かせて、コースを考えながら作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.339)

4年生は、音楽科の学習です。

心温まる「ある曲」を楽譜を見ながら聴いて、練習をしていました。

個人的にこの曲を聞くと、感動してしまう曲です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 4年生(No.332)

4校時目、体育館では4年生のなわとび記録会が行われていました。

3分間持久跳び → 種目跳び → 長縄跳び の順で行われました。

良い記録が続出していました。がんばった4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.306)

4年生の体育科の授業の様子です。

体育館でなわとび運動の学習が行われていました。

3分間の持久跳びをがんばっていました。
何人が達成できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.210)

4年生も国語科の授業です。

物語の読み取りの学習でした。

登場人物の気持ちの変化をしっかり読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.202)

4年生の教室では、国語科の授業が行われていました。

「ごんぎつね」という物語の学習です。

登場人物の気持ちをしっかりと読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動の授業の様子 4年生(No.180)

本日は、本校のAETの先生の来校日です。

3校時目、4年生が担任の先生とAETの先生と外国語活動を行っていました。

How many 〜 .

物の数え方を英語で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生ユニバーサルデザイン講座(No.162)

4年生が「ユニバーサルデザイン講座」を行いました。

郡山市市民・NPO活動推進課の方をお招きして、講師をしていただきました。

ユニバーサルデザインの7つの原則や、郡山市の取り組みを聞いたあと、疑似体験を行いました。

高齢者体験、色弱体験、視覚障がい体験、車いす体験。



子ども達は、ハンディキャップをもつ方たちの感じ方や困り感を味わうことができました。

また、バディとなってとなりで支援する役の子ども達は「もう一歩です」「ゆっくりでいいですよ」など、優しい声掛けをしていました。

体験を通しながら、子ども達はたくさんの気づきと学びを得たようです。



【SDGsとの関連】
 ゴール3 すべての人に健康と福祉を
 ゴール10 人や国の不平等をなくそう
 ゴール11 住み続けられるまちづくりを

画像1 画像1
画像2 画像2

スタサプはじめました(No.107)

4年生のほうから、にぎやかな声が聞こえました。

のぞいてみると先日導入された「スタディサプリ(スタサプ)」へチャレンジしています。

ログインしたり、宿題の問題を解いたり、友達と教え合って何とか使えるようになってきました。

先生方も次々と入ってくる新しいツールにがんばって対応しています。



今後ますますタブレットの活用が求められると思います。

視力や姿勢などの健康面に配慮しつつ、情報活用能力、情報モラル、そういった力を育んでいきたいと思います。

ご家庭でも、ゲームやスマホの使い方を見直すなど家族一緒に考えていただければと思います。


【SDGsとの関連】
  ゴール4  質の高い教育をみんなに
  ゴール12 つくる責任、つかう責任


画像1 画像1
画像2 画像2

見学学習へ出発(No.100)

画像1 画像1
6月9日(木)、4年生が郷土を学ぶ体験学習へ出発しました。

郡山市について、たくさん学んできてください。

筝教室です(No.88)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4・5年生の筝教室です。

毎年ご指導いただいている後藤先生にお越しいただき、子供たちも先生方もさっそく興味津々です。

日本の伝統・文化を学び味わってほしいと思います。


【SDGsとの関連】
  ゴール4 質の高い教育をみんなに
  ゴール16 平和と公正をすべての人に

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/3 学年始休業日(〜4/5)
4/6 着任式   1学期始業式 入学式
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094