令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

トランポリン教室その2(No.282)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(月)です。先週に引き続き今日は下学年(1〜3年生)のトランポリン教室を開催しました。中にはおそるおそるトランポリンに上がる子どもも見られましたが、どの子もとっても楽しそうに参加していました。
 講師の先生には、2週にわたりご指導をいただきまして本当にありがとうございました。

学力テストを実施(No.272)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(火)です。1,2,3年生は、今日と明日の2日間にわたって学力診断テストを実施しています。今日は国語科のテスト、どの子も真剣に取り組んでいます。
 この1年間の学習の成果を精一杯発揮して最後まであきらめないで頑張ってほしいと思います。
 学校では、それぞれの診断結果を分析し、今後の学習指導に活かしてまいります。また保護者の皆様には、学期末に通知票と一緒に診断結果を配付させていただきます。

いちご農園体験学習(No.259)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月25日(火)です。3年生は今年度3回目となるいちご農園体験学習に出かけました。ビニールハウスには一面甘酸っぱい香りが漂い真っ赤ないちごがたくさんなっていました。品質管理等の問題から摘み取り体験はできませんでしたが、ハウスの外でおいしいイチゴを試食させていただきました。大変お世話になりました。

なわとび記録会始まる(No.257)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月24日(月)です。今週は各学年でなわとび記録会が行われます。今日は、第3学年のなわとび記録会が行われました。どの子も自己記録の更新を目指して自分に「挑戦」です。3分間の持久跳びでは、ガンバレガンバレ!とお友達に声援を送っていました。

くぎ打ちトントン(No.223)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日(水)です。3年生の図画工作も材料にくぎを打っての作品作りです。はたして、どんな作品が出来上がるのでしょう?おや?中には、色をぬってカラフルに仕上げている人も見られます。それぞれいろんな工夫があっていいですね。作品作りを大いに楽しみましょう。

外国語活動の研究授業を行いました(No.211)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(火)です。3年生は、外国語活動の研究授業です。今日の授業では、AETと担任の先生のやり取りを参考にしながら、「形」の英語表現に親しむ学習を行いました。
 授業の後半は、店員と客に分かれて、好きな「色」と「形」のカードを注文する活動を楽しく行いました。
 みんな生き生きと外国語活動の授業に取り組んでいます。

レッツ プログアミングその3(No.140)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月8日(金)です。3年生はmBotを使ったプログラミング学習3時間目です。もう自分たちでどんどん学習を進めています。
 友達と協力しながら、より難しい課題にチャレンジです。

レッツ プログラミングその2(No.137)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月7日(木)です。3年生は、昨日4年生に教えてもらったmBotを使ったプログラミングに、今日は自分たちで挑戦してみました。
 ペアをつくってお互いに相談しながらmBotのプログラミング操作を行いました。ちょっと難しかったけれど、課題クリアに向けて頑張りました。

雲一つない秋晴れ!気持ちのいい一日(No.132)

画像1 画像1
 10月4日(月)です。雲一つない秋晴れ!今月23日に予定されている運動会に向けて。3年生は、体育の時間に紅白リレーを行いました。グランドコンディションもよく、本当に気持ちいい日になりました。

いちご農場見学(No.123)

画像1 画像1
 9月21日(火)です。3年生は、総合的な学習の時間を使って地域のいちご農場見学に出かけました。
 天気にも恵まれ、絶好の校外学習日和となりました。

先生こんなにとれたよ(No.113)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日(木)です。雨も上がり3年生は学年の花壇にでてホウセンカとコスモスのタネをとりました。中には「先生、こんなにたくさんとれたよ。」と見せてくれる子どもも・・・大事に保存しておいてまた来年たくさん花を咲かせましょうね。

どのクラブもすてきだな(No.105)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(火)です。上学年はクラブ活動の日、それぞれクラブに分かれ、楽しく活動しています。
 今日は、3年生が各クラブの見学、体験を行いました。各クラブでは、3年生を優しく迎え入れ、発表や展示、体験活動など、それぞれのクラブの魅力をPRしました。
 どのクラブも楽しそう。さぁて、来年度はどのクラブに入ろうかなぁー?!

タネがたくさんとれた(No.103)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月30日(月)です。1学期、各学年で育ててきた様々な草花も見ごろを過ぎ、花から実を結びタネができました。1年生は各自育ててきたアサガオのタネを、3年生は学年の花壇に植えたホウセンカの実をとりました。いくつ取れたか、数えている子どももたくさんいました。また、来年植えるように大事に保存しておきましょうね。

マリーゴールドを植えたよ(No.90)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(月)です。用務員さんが種から育てたマリーゴールドの苗を3年生が花壇に植えました。子どもたちは1つ1つとっても丁寧に優しく植え付けをしてくれました。きっと夏休み中、ぐんぐん生育し、黄色い花でいっぱいの花壇に生まれ変わることでしょう。
 3年生の皆さん、ありがとうございました。

学校花壇を自分たちの手で(No.84)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(月)です。3年生が学校花壇の整備をしてくれました。
これまできれいに咲いていた真っ赤なポピーにかわり、今度はマリーゴールドの苗を植えるため、雑草を抜いてきれいにしてくれました。
 PTA会長様が、花壇や校庭の雑草を事前に刈ってくださっていたおかげでよりスムーズに行うことができました。
 学校環境を自分たちの手で整え、潤いのある学校生活を送る・・・とても素敵なことです。大事にしたいことです。

楽しみにしていた書道教室(No.27)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(金)です。3年生は楽しみにしていた書道教室を本日実施しました。いつもお世話になっている書道の先生方からまず最初に筆の取り扱い方について教えていただき練習を行いました。時間の最後には皆素晴らしい作品ができました。3名の先生方、大変お世話になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 PTA奉仕作業
3/7 B5
3/8 B5
3/9 B5
3/10 B5  PTA会計監査会
3/11 B5 卒業式式場作成  中学校卒業式
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094